第8回中部CAE懇話会
テーマ 進化するCAEの世界
概要
講演 「粒子法の基礎と応用」
 横浜国立大学
酒井 譲 様
講演 「CAEを活用した自動車の疲労強度予測」
 株式会社トヨタコミュニケーションシステム
深尾 英邦 様
講演 「設計者CAEで成果を出す人/出さない人」
 轄\造計画研究所
角家 強志 様
研究会 「CATIA解析機能研究会」
 アイシン精機
坂井 浩様 様
CAE体験勉強会 「構造設計最適化システム活用最新報告」
 株式会社ヴァイナス
森田 真児 様
CAE体験勉強会 「最適設計のための実験計画法」
 アルテアエンジニアリング株式会社
星野 裕昭 様
CAE体験勉強会 「新しい機構運動解析技術」
 ファンクションベイ株式会社
鈴木 隆 様
日時 2005年11月18日(金) 9:30−20:00
場所 名城大学 天白キャンパス タワー75 15F レセプションホール
   名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地  名城大学 天白キャンパス
交通 名古屋地下鉄鶴舞線を名古屋駅方面から乗った場合「赤池」or 「豊田市」行に乗車、
   「塩釜口駅/名城大学前」駅 下車、1番出口から徒歩約8分。名城大学交通アクセス
   ※地下鉄鶴舞線への連絡駅は、
    JR中央本線 「鶴舞」駅 (名古屋から2駅目)、
    地下鉄東山線 「伏見」駅、地下鉄名城線 「上前津」駅、
    地下鉄桜通線 「丸の内」・「御器所」駅、  など
    所要時間は、JR名古屋駅からキャンパスまで、約40分です。
    地下鉄関連リンクはこちらを参照下さい。名古屋市交通局
受付 15階ロビー 9:30受付開始
研究会 「CATIA解析機能研究会」  時間:10:00-12:00
 アイシン精機株式会社  坂井 浩 様

 研究会は、講習会などではとりあげられないような、個々のCAEソフトに密着した利用技術の交流の場です。
 CATIAの解析は本当に使い易い! しかし、当然ながらパーフェクトではない!「所詮はこんなもん」と線を引いた上で、「こんな使い方もある」、「こんな機能改善を要求したい」等々、相互情報共有をはかりたいと思います。
 参加者は単なる聞き役にまわるのではなく、全員が発言し、討論し合う場です。
なお、CAE懇話会の個人会員の正会員あるいは賛助会員であることが参加前提条件です。 個人会員の申込みは、CAE懇話会のホームページの「会員申込み」から行ってください。
CAE体験勉強会 CAE懇話会団体会員企業(ソフトウエア・ベンダー)が専門とする解析分野に付いて、一般的な製品機能紹介ではなく、 実業務に即した解析の必要性、内容、方法や適応可能な手法に関し講習頂きます。

CAE体験勉強会(1)---構造設計 時間:10:00-12:00
「構造設計最適化システム活用最新報告」
 株式会社ヴァイナス CAE技術部 部長 森田 真児 様
欧州製造業にてどのように構造最適化システムが困難な設計課題を解決するために活用されているかを紹介します。 AUDIを始めとする自動車メーカー、TRW Automotiveに代表されるようなユニットサプライヤーの事例を数多く解説し、 ご参加各社の設計改善にお役立ちできる情報を提供いたします。

CAE体験勉強会(2)---最適設計  時間:10:00-12:00
「最適設計のための実験計画法」
 アルテアエンジニアリング株式会社 コマーシャルソフトウェア事業部
    マルチボディダイナミクス シニアスペシャリスト 星野 裕昭 様

 製品開発段階では、最適設計の一手法として、実験計画法が用いられています。 自動車用サスペンション特性の機構解析事例を用いて、 直交表や分散分析などの実験計画法の概要について紹介します。また、実験計画法に適用技術である品質工学についても触れます。

CAE体験勉強会(3)---機構運動解析 時間:10:00-12:00
「新しい機構運動解析技術」
 ファンクションベイ株式会社 代表取締役社長 鈴木 隆 様
 RecurDynは、画期的な運動方程式定式化理論 Recursive Formulation をもとに開発された、次世代の機構運動解析ソフトウェアです。 当初の開発目的が戦車履帯シミュレーションであったため、接触を含む大規模モデルにおいて従来ソフトを圧倒するパフォーマンスを発揮します。
また、従来の機構解析ソフトでは、部品のたわみやねじれによる振動や変形を考慮する弾性体機構解析において、様々な制約がありましが、 RecurDynは、従来の弾性体機構解析技術の制約を打ち破る画期的な新技術、MFBD (Multi Flexible Body Dynamics) テクノロジーを実現しています。 これは、MBD(機構解析環境)に非線形FEM(有限要素法)を完全融合させた技術です。 シミュレーション技術の解説と、車両・エンジン・電器・産業機器等への適用事例の紹介を行います。

昼食 時間:12:00-13:30
学内の昼食施設をご利用ください。名城大学 天白キャンパス
資料展示
 デモコーナー
15F ロビー
CAE懇話会団体会員企業の資料展示デモコーナーを設けます。最新の情報収集にお役立てください。
  出展団体会員企業名(受付順、敬称略)
   アルテアエンジニアリング(株)
   株式会社 構造計画研究所
   株式会社 ヴァイナス
   株式会社 ソフトウェアクレイドル
   株式会社 中電シーティーアイ  (展示のみ)
   計測エンジニアリングシステム株式会社
   デジタルソリューション株式会社 (展示のみ)
   株式会社 プラメディア       (展示のみ)
   ファンクションベイ株式会社
   株式会社トヨタコミュニケーションシステム (展示のみ)
   エイシーティ株式会社
出展ベンダーによる相談会  時間:13:00-13:30(15F ロビー)
ご講演 ご講演1 時間:13:30-15:00 (レセプションホール)
「粒子法の基礎と応用」
  横浜国立大学 教育人間科学部 教授 酒井 譲 様

 以下の内容についてご紹介させていただきます。
  1粒子法とは 2固体の粒子法 3流体の粒子法 4連成解析 5結論
 粒子法は、近年、注目されつつある、新しい解析手法であり、従来では扱えなかった問題の解析が可能になりつつあります。 本講演では、基本的な考え方をなるべく分かりやすく説明し、現在の研究、および応用の最前線について紹介します。 ことに大変形問題、破壊解析、流体のダイナミクス、熱問題との連成についてご紹介します。
休憩 出展ベンダーによる相談会  時間:15:00-15:15(15F ロビー)
ご講演 ご講演2 時間:15:15-16:15 (レセプションホール)
「CAEを活用した自動車の疲労強度予測」
  株式会社トヨタコミュニケーションシステム
    CAE技術・総括室 技術開発グループ 課長 深尾 英邦 様

 製品設計において重要な問題となる疲労について自動車を例にとって解説します。 また、モデル化の難しいアーク溶接やスポット溶接などの結合部における 寿命予測手法について疲労強度予測ソフトFEMFATを例にとって紹介します。

ご講演3 時間:16:15-17:15 (レセプションホール)
「設計者CAEで成果を出す人/出さない人」
  轄\造計画研究所 執行役員中部営業所長   角家 強志 様

 ひとくちに『設計者CAE』と言っても、設計のどのプロセスで使うのかによって意見が違う。 それを明確にしないで設計者CAEを論ずるから話が発散する。 講演では自動車空調、電子機器、バルブなどの設計において、FOAとしての設計者CAEが効果的に使われている例を紹介しながら、どこに留意すれば(どのように従来型CAEと違う使い方をすれば)成功するかを明確にする。

技術交流会 時間:17:45-19:45
15階 レセプションホールにて,パネルディスカッションと参加者の技術交流会を行います。
時間割 こちらを参照ください。
参加費用 第8回中部CAE懇話会 参加費用
CAE懇話会個人会員(正会員、賛助会員)
   ・一般    :2000円
   ・学生/院生:1000円
CAE懇話会非個人会員
   ・一般    :3000円
   ・学生/院生:1000円
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。当日受付にてお支払いください 。
 請求書による振込みを希望される場合は、CAE懇話会事務局まで事前にご連絡ください。

CAE懇話会個人会員への登録は当日受付でも行えますが、できるだけ事前に申し込みをお願いします。 個人会員への登録は、 こちらからお申し込みください。
参加申し込み ホームページでのお申し込みは締め切りました。会場の受付にてお申し込みください。
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。

戻る