第24回中部CAE懇話会 
テーマ 〜 会場1 / 振動と実験 〜
〜 会場2 / 解析の高速化と効率的運用 〜 
日時   2013年12月13日(金)10:00〜20:00 (受付開始 9:30)
場所  名城大学 天白キャンパスタワー75 15階レセプションホール   
   名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地   
  アクセスはこちら  Access  
 
受付 タワー75 15階ロビー  9:30受付開始
技術
講演   
技術講演1
今さら聞けない振動解析の基礎
  エムエスシーソフトウェア株式会社 東日本技術部 マネージャ 中野 信教 氏
技術講演2
   振動・騒音実験計測の基礎
            〜これから振動・騒音実験に取り組む方のために〜
      株式会社エステック    実験部 シニアプロダクトエンジニア 内田 真平 氏
技術講演3
実験モーダル解析の基礎
                      有限会社エヌブイソリューションズ   菅原 淳一 氏
ベンダー
講演         
講演1
 ANSYS MechanicalにおけるGPGPUを使用した解析高速化と効率的運用へ向けた提案
      サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部   宗像 佳克 氏
講演2
STAR-CCM+を活用した大規模CFD計算の並列化性能向上
  株式会社 CD-adapco 技術部 エンジニアリング・グループリーダー 佐方 宗樹 氏
講演3
 計算時間を大幅に短縮するFEMソルバー技術の紹介
  −高速化と効率的運用を図るNastran互換の「TSV-Solver」−
       株式会社  テクノスター   技術営業本部 技術部 部長 門傳 徳久 氏
講演4
HPC統合運用ミドルウェアShareTaskを核とした
                       Simulation Process & Data Management System
    株式会社アルゴグラフィックス 技術本部 ITシステム事業本部  後藤 成志 氏
講演5
NECのHPC/CAEソリューションのご紹介
     日本電気株式会社 ITプラットフォーム事業部  マネージャー 永谷 公学 氏
講演6
大規模問題を解くためのHPC環境について 
                    〜プラットフォームの選定と効率的運用環境・管理〜 
            富士通株式会社   PCクラスタビジネス推進部  西 敬二郎 氏
講演7
  IBM Technical Computing H/WとS/W製品のご紹介とPerformance Tunningのヒント 
  日本アイ・ビー・エム株式会社 STG,ATC,テクニカル・コンピューティング 村田憲保 氏
講演8
  GPUによるCAEアプリケーションの高速化とグラフィックの仮想化によって変わる可視化の仕組み
       エヌビディア  Tesla Quadro事業部事業部長 杉本 博史 氏
幹事
講演
講演
CAE環境の高速化と効率的な運用
                  有限会社 イワタシステムサポート   岩田 進吉 氏
 ベンダー講演
 主旨 CAE懇話会団体会員企業(ハード、ソフトウエア・ベンダー)様が専門とする計算の高速化化関連技術について、 各社様の製品の特徴や技術動向等を主体にしてお話しして頂き、 聴講者の方に最新のシステムあるいはソフトウェア動向を理解して頂きます。
ベンダー
講演1 
「ANSYS MechanicalにおけるGPGPUを使用した解析高速化と効率的運用へ向けた提案」         
 講師 サイバネットシステム株式会社 システムCAE事業部  宗像 佳克 氏
内容 最新のハードウェアはGPGPUを搭載することで演算性能が格段に進歩しておりますが、ANSYS Mechanicalが求解時にGPGPUを使用する際、配慮すべきポイントがあります。本講演では、ベンチマーク結果を踏まえてGPGPUを効果的に利用するための並列計算機能の運用方法について言及します。併せて、ANSYSWorkbench環境に用意されている「リモート解析機能」や「設計ポイントの同時計算機能」を活用することで、ハードウェアに合わせたライセンス運用が可能であることを示します。
ベンダー
講演2 
「STAR-CCM+を活用した大規模CFD計算の並列化性能向上」   
 講師 株式会社 CD-adapco 技術部 エンジニアリング・グループリーダー 佐方 宗樹 氏
内容 当社では、STAR-CCM+によるCFD計算の高速化と効率化のため、ITや解析手法の両側面からの性能向上はもちろんのこと、大規模並列計算に適したオンデマンド型のPoDライセンス形態やクラウド環境への対応など、お客様のニーズに合わせて計算を有効に実施できるサービスを提供しております。本講演では、弊社における豊富な並列性能テスト実績ならびに関連サービスについてご紹介いたします。
ベンダー
講演3 
「計算時間を大幅に短縮するFEMソルバー技術の紹介
  −高速化と効率的運用を図るNastran互換の「TSV-Solver」−」
 講師 株式会社  テクノスター   技術営業本部 技術部 部長 門傳 徳久 氏
内容  TSV-Solverは世界で唯一、非線形特性を考慮した周波数応答およびランダム応答機能を有す汎用FEMソルバーです。独自開発のマトリクス縮約機能(MLDS)により大幅な解析時間の短縮を可能にします。高速な接触解析機能や弾性体機構解析連携機能も有し、効率化運用を図ります。Nastran入出力フォーマットを採用しており,様々な高機能をNastranエンジニアはすぐご利用いただけます。
講演する解析分野、ソフト名: TSV-Solutions
ベンダー
講演4     
「HPC統合運用ミドルウェアShareTaskを核としたSimulation Process & Data Management System」       
講師 株式会社アルゴグラフィックス 技術本部 ITシステム事業本部  後藤 成志 氏
内容 CPUのマルチコア化やアクセレレータの進化に伴い、計算機の性能は飛躍的に向上してきています。一方、解析に対する重要度が増し、取り扱うモデルの大規模化やシミュレーション品質向上要求に伴う、解析の長時間化や計算に関連するデータの肥大化が懸念事項となっています。本講演では解析計算の高速・効率化およびノウハウ蓄積を考慮した計算結果の有効活用のための効率的運用を実現するシステムを紹介いたします。
ベンダー
講演5     
「NECのHPC/CAEソリューションのご紹介」
講師 日本電気株式会社 ITプラットフォーム事業部  マネージャー 永谷 公学 氏
内容 NECのHPCクラスタソリューション「LXシリーズ」をご紹介します。これは、CAEやHPCを利用のお客様に、様々なコンポーネントを組み合わせて、利用環境やアプリケーションに合わせた最適なシステム/ソリューションを提供するものでです。またクラウド型HPCサービス「HPC Online」を紹介します。これは、業務ピーク時の計算リソース不足や大規模解析などのニーズに応えるクラウド型のソリューションです。
ベンダー
講演6    
「大規模問題を解くためのHPC環境について 〜プラットフォームの選定と効率的運用環境・管理〜 」
講師  富士通株式会社   PCクラスタビジネス推進部  西 敬二郎 氏
内容 変化の激しいHPC環境について、アプリケーションから見た大規模問題を解くための富士通HPCプラットフォームの最新情報と、PCクラスタによるマシン集約時にも、簡単に、効率的に運用をアシストする運用管理テンプレートやTCクラウドについて解説します。
講演する計算システム、周辺装置、あるいは運用ソフト、手法等について: 
FX10,PCクラスタ,高速ファイルシステムFEFS,PCクラスタシステム運用管理テンプレート,TCクラウド
ベンダー
講演7
「IBM Technical Computing H/WとS/W製品のご紹介とPerformance Tunningのヒント」
講師 日本アイ・ビー・エム株式会社 
STG,ATC,テクニカル・コンピューティング 村田憲保 氏
内容 IBMのTecnnical Computing に関連するハードウエア及び、Platform Computing製品、共有ファイルサーバー製品等のご紹介を初め、ベンチマークや運用で培ったノウハウを一部ご紹介致します。
ベンダー
講演8  
「製造業におけるグラフィックの仮想化・リモート化」
講師 エヌビディア   Tesla Quadro事業部事業部長   杉本 博史 氏
内容 ワークステーションをクラウドに移動する時、ユーザーはワークステーション時代よりも良い経験を求めます。 NVIDIA GRIDは仮想デスクトップ環境の全ての利点を提供するだけではなく、ローカルワークステーションと同等の経験を提供します。このセッションでは仮想環境でGPUを利用する技術についてご紹介します。さらに製造業の利用環境において、3D CADやCAE のプリ・ポストアプリケーションのリモート化など、具体的な利用ケースをご紹介します。
  昼食
昼食  時間 12:30-13:30
備考 学内の昼食施設をご利用ください。 ■ 名城大学 天白キャンパス 
          1階に食堂、売店があり、15階にも食堂があります。
資料展示
資料
展示      
 
CAE懇話会団体会員企業の資料展示コーナーを設けます。
最新の情報収集にお役立てください。

  出展団体会員企業名(受付順、敬称略)
   =受付中=  
<デモ展示>  
サイバネットシステム株式会社 マルチフィジックス解析ツール ANSYS
株式会社テクノスター 国産CAEソフト/TSV-PrePostDesigner
プロメテック・ソフトウェア株式会社 粒子法CAEソフトウェア「Particleworks」
インテル株式会社 インテル(R) Xeon Phi(TM) コプロセッサー
<資料展示> 
株式会社テラバイト 材料試験サービス、筋骨格モデリングシミュレーションAnyBody他
株式会社エヌ・エス・ティ FemapEASY POST
公益財団法人計算科学振興財団 産業界専用FOCUSスパコン活用事例と2014年1月増強情報
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM 製品カタログシンプルチョイス
株式会社中電シーティーアイ CTI解析パンフレットの陳列・配布
エムエスシーソフトウェア株式会社 汎用構造解析ソフトウェア MSC Nastran
幹事講演
幹事
講演
「CAE環境の高速化と効率的な運用」
講師 有限会社 イワタシステムサポート   岩田 進吉 氏
内容 CAEの精度向上はコンピュータシステムの性能向上に大きく依存しております。この為により良い解析結果を出す為には解析モデルに適したコンピュータシステムが重要になります。 本講演では、このコンピュータシステムの簡単な歴史からCAEを実務に利用可能になったコンピュータの性能とその最適な利用方法を講演します。 また会場1での講演での見どころ、ポイントについても言及したいと考えております。
パネルディスカッション
パネル
ディスカッション
「解析の高速化と効率的な運用」
参加者 会場1の講演者全員 及び 聴講者
内容 講演時の個別Q&Aでは引出せないCAE計算の高速化について、参加者全員でQ&Aをする事により、参加者全員の疑問点、もしくはベンダーへの要望を出させて頂き、ユーザの声をコンピュータシステム、あるいはCAEソフトウェアに反映できるようなディスカッションを行います。 
技術講演
技術
講演1
「今さら聞けない振動解析の基礎」
講師 エムエスシーソフトウェア株式会社 東日本技術部 マネージャ 中野 信教 氏
内容 解析エンジニアならば知っていて当たり前?
 今さら聞けない振動解析の基礎を復習します。
  1.単位系
    国際単位系(SI)の概要と、解析ソフトで使用される単位系についてご説明します。
  2.知っているようで知らない?振動解析
    振動解析には様々な種類がありますが、基本的な実固有値解析、過渡応答解析、
    周波数応答解析の解析ソフトからのアプローチについてご説明します。
技術
講演2
「振動・騒音実験計測の基礎」
講師 株式会社エステック    
実験部 シニアプロダクトエンジニア 内田 真平 氏
内容 これから振動・騒音実験に取り組みたいと考えている方を対象に、実験計測に関する基礎理論、必要となる主な実験機材、代表的な分析手法、実験計測作業フローなどについて、簡単な例を交えながらわかりやすくご説明いたします。
 また、実際の計測機器とセンサーを使用した、実験計測のデモンストレーションをご覧いただきます。
技術
講演3
「実験モーダル解析の基礎」
講師 有限会社エヌブイソリューションズ   菅原 淳一  氏
内容 1.モーダル解析とは
   何が求まるのか
   モーダル解析の種類
   モーダル解析の体験(実際に加振を行いモードを確認します)
   モードを見て役立つ点
2.モーダル解析の流れ
   モーダル解析の手順
   伝達関数の意味、見方
3.計測に必要な項目と実験計測
   対+C39象物の固定方法
   形状作成 (計測点数、箇所の選び方)
   加振位置、加振方法   etc.
4.モーダルパラメータ
   なぜアニメーションが出来るのか。その原理を簡単に。
   モーダルパラメータの抽出手法
   解析結果の検証方法
5.実験とシミュレーションの相関
   コリレーションとは
6.結果の精度向上・品質向上は、何に注意すれば良いのか
7.会社実績
技術交流会
時間 18:00-20:00
場所 15階レセプションホール
内容 パネルディスカッションと参加者の技術交流会を行います。
資料
資料 エヌブイソリューションズ: Document
富士通株式会社:  Document
エヌビディア   :  Document
エムエスシーソフトウェア株式会社:  Document
時間割    参照ください。   
参加
費用
第24回中部CAE懇話会 参加費用
CAE懇話会個人会員(正会員、賛助会員)
   ・一般    :2000円(税込)    ・学生/院生:無料
CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
   ・2000円(税込)
CAE懇話会個人会員外
   ・一般    :3000円(税込)    ・学生/院生:無料

※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。
  当日受付にてお支払いください 。
☆所属する企業・法人が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。
参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前に CAE懇話会事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。会場での請求書支払申込はできません。
 新規にCAE懇話会個人会員となって、個人会員としての参加を希望される場合には、12月6日(金)までに個人会員登録申請を行ってください。
すでに、個人会員の方は,その必要はありません。
参加
申込
WEBによる事前申し込みは、締め切りました。
当日、会場受付にお越しください。
交通 ■ 名古屋地下鉄鶴舞線を名古屋駅方面から乗った場合「赤池」or 「豊田市」行に乗車、
   「塩釜口駅/名城大学前」駅 下車、1番出口から徒歩約8分。 ■名城大学交通アクセス
   ※地下鉄鶴舞線への連絡駅は、
    JR中央本線 「鶴舞」駅 (名古屋から2駅目)、
    地下鉄東山線 「伏見」駅、地下鉄名城線 「上前津」駅、
    地下鉄桜通線 「丸の内」・「御器所」駅、  など
    所要時間は、JR名古屋駅からキャンパスまで、約40分です。
    地下鉄関連リンクはこちらを参照下さい。■名古屋市交通局
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。





Copyright (C) 2001-2024 NPO法人CAE懇話会 All Rights Reserved.