第9回中四国CAE懇話会
(オンライン形式)
テーマ 「新型コロナ感染症問題に貢献するシミュレーション」 
日時   2021年7月1日(木)13:00〜17:30           
場所 オンライン形式
定員 100名
オンライン
会議
 WebExを使用します。はじめて使用される方、あるいは事前テストを希望される方は、事前テスト時間枠をご連絡します。 
受付 12:30 受付開始 
ご挨拶 時間 13:00〜13:10
講師 中四国CAE懇話会会長
広島工業大学専門学校 機械工学科
     栗栖 徹  氏
講演1  「スパコン「富岳」によるウイルス飛沫シミュレーションと感染リスク評価及び対策提案」
時間 13:10〜14:10
講師 神戸大学 大学院システム情報学研究科 計算科学専攻 教授
独立行政法人理化学研究所 計算科学研究センター チームリーダー
     坪倉 誠 氏
概要 2020年4月より我々の研究グループが取り組んでいる、スパコン「富岳」によるウイルス飛沫・エアロゾルの飛散シミュレーションと、この結果を用いた感染リスク評価と対策提案について紹介する。 
講演2   「室内気流のCAEによる可視化」
時間 14:10〜14:40
講師  公益財団法人ひろしま産業振興機構
   馬渡 修太  氏
概要  新型コロナ感染リスクは換気により低下するが室内の気流を見える化することでより効果的な換気方法を見出せると考える。今回はその第一歩として室内の対流をCAEにより推定したので、そのやり方をステップを追って紹介する。
また、この解析ソフトを使うためのひろデジサービスを簡単に紹介する。
講演3  「CAEを活用したCovid-19対策ソリューションのご紹介」
時間 14:40〜15:10
講師 サイバネットシステム株式会社
     津田 俊幸 氏
概要  本講演では、紫外線殺菌装置の殺菌効率を評価した事例や、室内の換気性能を可視化した事例など、Covid-19対策に貢献するデジタルエンジニアリングソリューションをご紹介いたします。
講演4     「コロナ禍に役立つハンズフリードアオープナーの設計製造手法に迫る」
時間 15:30〜16:00
講師 株式会社電通国際情報サービス
     千葉 栄馬 氏
概要 未だ収束の見えない新型コロナウィルスにより、多数の企業でテレワークの導入を始めとする働き方の変化、感染対策の徹底が必要になっています。ISIDでも新型コロナウィルスへの対策を多数講じていますが、その中からCAEを活用したハンズフリードアオープナーの設計と製造について紹介致します
講演5 「新型コロナウイルス感染症感染流行の数値シミュレーション基盤」 
時間 16:00〜17:00
講師 横浜市立大学 データサイエンス科 教授
     佐藤 彰洋  氏
概要 新型コロナウイルス感染症の感染者数の時間変化を数値的にシミュレーションする方法として確率的遅れ付きSIRモデル[1]による方法を紹介する。更に、このシミュレーション結果の配信を可能とするシミュレーション基盤とデータインフラストラクチャー基盤の構造と実装系[2]について説明する。参考文献
[1] 佐藤彰洋, 新型コロナウイルス感染症抑止のためのデータ駆動型シミュレーションとデータの品質, 品質, Vol. 50, No. 4, pp. 292-299 (2020).
[2] 新型コロナシミュレーション基盤、 https://www.meshstats.org/covinfo/COVID-19/
オンライン
交流会
時間 17:00〜17:30
概要 オンライン形式の懇話会におけるオンライン交流会です。
時間割   参照ください。    
講演資料     講演1   Docs
講演2   Docs
講演3      Docs
講演4       Docs
講演5     Docs
団体会員様資料      プロメテック・ソフトウェア株式会社     Docs
日本マイクロソフト株式会社      Docs  
株式会社エステック      Docs  
株式会社フォトン       Docs  
株式会社インサイト      Docs  
計測エンジニアリングシステム株式会社       Docs  
シーメンス株式会社       Docs  
日本テクノフォート株式会社      Docs  
日本オラクル株式会社       Docs  
参加費用 第9回中四国CAE懇話会 参加費用
■CAE懇話会個人会員
   ・一般     :2,000円(税込)
   ・学生会員  :無料
■CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
            :2,000円(税込)
■CAE懇話会個人会員外
   ・一般     :3,000円(税込)
   ・学生/院生:1,000円(税込)
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。
 申し込みをされた方にお支払方法を連絡いたします。
☆所属する企業・法人が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。
参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前にCAE懇話会事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。
新規にCAE懇話会個人会員となって、個人会員としての参加を希望される場合には、6月24日(木)までに
個人会員登録申請
を行ってください。すでに個人会員の方は、その必要はありません。
参加申込  受付は終了しました。
参加条件 1.開催日の前日まで(6月30日(水)17時まで)に申し込みを完了されていること。
  参加方法等を開催日の前日までにご連絡いたします。
2.参加は個人単位であること。
  複数人での視聴は、禁止であること。
  同一箇所で複数人で参加される場合も、個別に申し込むこと。
  1人1端末でのアクセスとすること。

3.講演の内容を録画・録音されないこと。また、講演画面のスクリーンショットを取らないこと。

4.参加されるときに使用されるPCにカメラを接続され、当日の受付時にカメラ接続すること。
 スマホでの参加も可能ですが、その場合も当日受付時に、カメラ接続すること。
 受付時に、カメラで確認させていただきます。

5.当日、オンライン会議に参加されるときは、氏名が分かるような形で参加すること。
  ログイン名に氏名を日本語で記入すること。

6.上記に同意いただけない場合は、参加が不可となることを了承いただけること。 
 資料
(注1)
配布可能な資料は、開催前に申し込みをされた方に、資料入手用パスワードをご案内します。。
なお、資料入手用パスワードを受け取られた場合は、当日不参加の場合も参加費用を請求させていただきます。
当日不参加の方で、資料を希望される場合に、参加費用をお支払いいただくことで、資料を入手できるようにしています。そのため、公平性の観点から、ご理解をいただくよう、お願いいたします。

当日不参加で、資料を必要とされる方も、事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。



Copyright (C) 2001-2024 NPO法人CAE懇話会 All Rights Reserved.