第13回北陸CAE懇話会 |
テーマ |
「最適化とCAE」
|
日時 |
2018年8月3日(金)10:00−19:30 (受付開始:9:30) |
場所 |
しいのき迎賓館 セミナールームB
金沢市広坂2丁目1番1号
JR金沢駅東口(兼六園口)からバスで約10分+徒歩約5分。 |
受付 |
9:30受付開始 |
講演
|
講演 |
ベンダ講演1: 「近年の最適化アプリケーションの動向」 |
講師 |
アルテアエンジニアリング株式会社 営業技術部 シニアテクニカルマネージャ 脇坂洋平氏 |
時間 |
10:00〜11:10 |
概要 |
Additive Manufacturingというキーワードの流行とともに、近年、各種ものづくりの企業において3Dプリンタの普及が急速に進んでいます。製造上の制約が取り去られ、これまでにない自由な造形が可能になってきています。製品の性能要件と製造コストというトレードオフの問題を考慮しながら、人が思いつかないような斬新な形状を創出する可能性のひとつとしてシミュレーションによる最適化技術に注目が集まっています。本講演では、アルテアエンジニアリングのCAEソフトウェア群HyperWorksの最適化アプリケーションを中心に、3Dプリンティングに対する取り組みをご紹介します。 |
招待講演:「品質工学手法を用いた最適化設計−CAEによる効率化−」 |
講師 |
北陸品質工学研究会 理事
富山高等専門学校 商船学科 教授 山本桂一郎氏 |
時間 |
11:20〜12:30 |
概要 |
品質工学は,ロバストパラメータ設計(JIS Z 9061:2016)を例に要約すれば,「外乱に対して堅牢なシステムを設計する方法」,あるいは,「実験計画法をベースにした品質制御のための最適化の方法」と捉えると理解しやすくなります。
インダストリ4.0,IoT,AIといった製造業にかかわる最近のキーワードによる技術の進歩によって,モノの生産への要求精度は極めて高くなってきています。
市場に堅牢な製品を送り出すためには,様々な条件で実験を行い検証していく必要がありますが,試作品を大量に作って実験を実施しようとすると膨大な時間とコストがかかります。そこで,シミュレーションでパラメーター設計を行い,最後の確認実験を実部品で行うという方法について概説するために,品質工学の概要,適用事例,CAEを使った事例,北陸品質工学研究会での取組などを紹介します。 |
アフタヌーンプレゼンテーション:「団体会員様によるプレゼンテーション」 |
講師 |
デモ展示をされている団体会員様 |
時間 |
13:30-14:00 |
ベンダ講演2:「ANSYSを使った設計に活用できる最適化解析」 |
講師 |
サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部 技術部 東日本技術第2グループ 大澤宜紀氏 |
時間 |
14:00〜15:10 |
概要 |
シミュレーションソフトのANSYSには、構造最適化の機能が備わっています。
製品設計におけるCAEの強みの1つであるパラメータスタディに加えて、
トポロジー最適化も追加され、さらに強力に設計へフィードバックできるようになりました。
本講演では最適化解析を設計に活用するための使いどころについて、
事例を交えてご紹介するとともに、最適化の機能についても詳しくご説明します。 |
特別講演:「CAEを活用した最適化の応用事例」 |
講師 |
公立小松大学 生産システム科学部 教授 酒井忍氏 |
時間 |
15:20〜16:30 |
概要 |
CAEは現在、ものづくりの研究開発や現場で活用され、構造や熱流体に留まらず、流動、音響、照明、回路設計など様々な分野に広がっています。一方、最適設計や最適化も従来から広い分野に適用されています。
今回は、CAEを活用した最適化の応用として、熱処理シミュレーションによるギヤ熱処理後における熱処理変位の最小化、バドミントン用シャトル発射マシンの発射ローラの最適設計についてご紹介します。 |
資料 |
|
質問コーナー :「最適化に関する質問(その他CAE全般に関する質問) |
内容 |
講師 |
アルテアエンジニアリング株式会社 脇坂 洋平 氏
富山高等専門学校 教授 山本 圭一郎氏
サイバネットシステム株式会社 大澤 宜紀 氏
公立小松大学 教授 酒井 忍 氏 |
時間 |
16:40〜17:00 |
備考 |
質問のある方は、申込み時に質問内容を備考欄に記載ください。 |
昼食 |
内容 |
時間 |
12:30〜13:30 |
備考 |
館内のカフェ・レストランまたは近郊の飲食施設をご利用ください。
会場にてコンビニエンスストアで購入した弁当等を食べることはできますが、ゴミは各自で持ち帰ってください。 |
団体会員様デモ展示 |
デモ
展示 |
シーメンスPLMソフトウェア・コンピューテイショナル・ダイナミックス株式会社
統合CAEツールSTAR-CCM+, 設計探査ツールHEEDS |
サイバネットシステム株式会社 設計者向けリアルタイム・シミュレーション ANSYS Discovery |
公益財団法人計算科学振興財団 産業界向けHPCクラウド環境『FOCUSスパコン』のご紹介 |
アフタヌーン・プレゼンテーション |
内容 |
講師 |
デモ展示をされている団体会員様 |
時間 |
13:30〜14:00 |
参加申込 |
参加
費用 |
第13回北陸CAE懇話会 参加費用
■CAE懇話会個人会員
・一般 :2000円(税込) ・学生会員 :無料
■CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
・2000円(税込)
■CAE懇話会個人会員外
・一般 :3000円(税込) ・学生/院生: 1,000円
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。
当日受付にてお支払いください
。
☆所属する企業・法人が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。 |
参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前に
CAE懇話会事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。会場での請求書支払申込はできません。 |
新規にCAE懇話会個人会員となって、個人会員としての参加を希望される場合には、7月27日(金)までに個人会員登録申請を行ってください。
すでに個人会員の方は、その必要はありません。 |
交流会 |
時間 |
17:30〜19:30 |
場所 |
割烹寿司 志げ野 |
費用 |
5,000円 (交流会参加費用は、懇話会参加費用とは別に必要です) |
時間割 |
|
参加
申込 |
Webからの事前申し込みは終了しました。
当日、会場受付にお越しください。
|
備考 |
内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください |