関西地区 OpenFOAM入門
(共催: 特定非営利活動法人大学コンソーシアム大阪)
講師 株式会社OCAEL  今野 雅 様  (講師のご紹介はこちら  Teacher
補佐 関西CAE懇話会 幹事会
開催期間 2012年11月から2012年12月 2回コース 
開催日 第1回:  11月17日(土)
第2回:  12月 1日(土)

注:会場・講師のご都合により、開催日・会場が変更される可能性があります。
開催場所
キャンパスポート大阪(梅田第二ビル4階) 地図はこちら Access
注:会場への問い合わせはお控えください。 CAE懇話会事務局までメールでお願いします。

開催時間 10:00ー17:00
受講料 受講料: 個人会員 30,000円、 非個人会員 40,000円
定員 8名以上20名以下
 * 最低受講者数に満たない場合は開催しない場合があります。
 * 定員になり次第、締め切ります。
 * NPO法人大学コンソーシアム大阪の加盟校(45校)の学生の方は、無料で参加できます。
  申込みフォームの”ご連絡事項”欄に、その旨記載してください。ただし、参加人数に制限が
  ありますので、申込をされた後、参加可否については、事務局より連絡します。
 
概要 1)OpenFOAMを使用し、非圧縮性の流体解析を実施するスキルを習得することが目的です。 
2)ノートPCを持参していただき、OpenFOAMの実行環境を構築し、ノートPCや他のPCで使用できるようにします。

資格 日本機械学会技術者認定試験 熱流体力学分野 
公認CAE技能講習会 として認定されました。
備考 1)ノートPCを持参ください。PCの推奨環境は以下の通りです。

(A)OS: Windows  XP(32-bit), Windows Vista(32bit, 64bit), Widnows 7 (32bit, 64bit), MacOS X 10.5以降
RAM: 1GBi以上
空きハードディスク容量: 10GBi
空きUSBポート:1つ以上(演習時にUSBメモリを用いて各種ソフトウェアをコピーします)

(B)仮想環境ソフトウェアOracle VM
VirtualBoxをお持ちのPCにインストールしますので、お使いのアカウントにソフトウェアのインストール権限が必要です。

(C)VirtualBoxを用いて、Linuxのディストリビューションの一つであるUbuntu(32bit)版をインストールします。便宜上このLinuxには予めOpenFOAMをインストールしてありますが、講習会ではOpenFOAMのインストール方法も説明致します。

(D)並列計算の演習を行いますので、ノートPCのコア数が2つ以上が望ましいですが、コア数1でも擬似的に並列計算の演習は行えます。

(E)講習の内容は講習の進行状況によって、変更になることがありますので、予めご了承ください。
 
内容 第1回(11月17日)
* OpenFOAMの概要
* Unixコマンドの基礎
* OpenFOAMのインストール
* 2次元キャビティ流れチュートリアル演習
* 2次元乱流バックステップ流れ演習
* 可視化基礎演習
* 質疑
第2回(12月1日)
* 並列計算の基礎
* 格子生成演習(snappyHexMeshを含む)
* 3次元熱流体解析演習
* V&V演習課題
* 質疑
申込方法    ←お申込はこちらより承ります。 
    お申し込みのとき、ブラウザは、Internet Explorerをお使いください。
    Firefoxをお使いの場合は、Version 13.0.1以上をお使いください。
Remarks This offering is not approved or endorsed by ESI Group, the producer
of the OpenFOAM(R) software and owner of the OpenFOAM(R) trade mark