中部地区 トポロジー最適化の基礎 |
講師
|
京都大学 研究員 近藤 継男 氏
|
開催期間
|
2019年 6 月 から 2019年11月 までの 6回コース |
開催予定日
|
第1回: |
6 |
月 |
6 |
日 |
(木) |
第2回: |
7 |
月 |
11 |
日 |
(木) |
第3回: |
8 |
月 |
22 |
日 |
(木) |
第4回: |
9 |
月 |
19 |
日 |
(木) |
第5回: |
10 |
月 |
17
|
日 |
(木) |
第6回: |
11 |
月 |
14
|
日 |
(木) |
注1:会場・講師の都合により開催日、会場を変更する場合があります。
|
開催場所
|
刈谷市産業振興センター
JR刈谷駅(北口)/名鉄刈谷駅(北口)から 徒歩3分
http://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/sangyokoshinsenta/index.html |
開催時間
|
午前: 10:00 〜 12:00
午後: 13:00 〜 16:00 |
受講料
|
個人会員 : 50、000円
個人会員外: 60、000円
学生会員 : 20、000円 |
定員
|
5名以上20名以下
*最低受講者数に満たない場合は、その拠点では開催しない場合があります。
*定員になり次第、締め切ります。
|
備考
|
*PCを利用して実習を行います。 受講にはノートPCを準備してください。
|
PCのスペック |
: |
OS:Windows10 もしくは Windows7 64ビット
OSとしては、Windows10を推奨。 |
|
メモリー |
: |
4GB以上 |
|
HDD |
: |
10GB以上の空きがあること |
*電源ケーブル、ネットワークケーブルは各自用意してください。 |
概要 |
次に記すような工学諸問題を対象に、トポロジー最適化法により最適化問題の解(何らかの制約条件のもとで目的関数を最小化する物体等の形) を求める方法について解説します。
また、CAE ソフトウェア用いて簡単な例題を解く実習をしていただきます。
固体熱伝導: 固体中の熱の流れの最大化
弾性体変形: 固体の変形の最小化(剛性の最大化)
流体(層流): 流体中のエネルギ損失の最小化、流体中の物体にはたらく抗力の最小化あるいは揚力の最大化
熱伝達(層流熱伝達): 流れを利用した熱伝達の最大化
受講者としては、例えば次に記すような方を想定しています。
トポロジー最適化法の基礎的な理論や手続きについて学びたい方
トポロジー最適化法を利用した設計業務等にこれから取り組まれる方
講義は、午前は講師が講義形式で説明し、午後は受講者の皆様にCAE ソフトウェアを用いて実習していただきます。ただし、第1 回は午前、午後ともに講義が主体、第2 回は利用するソフトウェア(COMSOL) の設定と操作の習得が主体となります。 |
内容
|
第1回 |
10:00〜10:30 |
全体の進め方説明と自己紹介 |
10:30〜12:00 |
最適化とCAE |
13:00〜16:00 |
予備知識 (ベクトルとテンソル、汎関数とその変分など) |
|
第2回 |
10:00〜12:00 |
利用するソフトウェア(COMSOL)の環境構築 |
13:00〜16:00 |
COMSOLの使い方について説明と実習 |
|
第3回 |
10:00〜12:00 |
固体熱伝導の最適化: 理論的説明 |
13:00〜16:00 |
固体熱伝導の最適化: 実習 |
|
第4回 |
10:00〜12:00 |
弾性体構造の最適化: 理論的説明 |
13:00〜16:00 |
弾性体構造の最適化: 実習 |
|
第5回 |
10:00〜12:00 |
低レイノルズ数流れ(層流)の最適化: 理論的説明 |
13:00〜16:00 |
低レイノルズ数流れ(層流)の最適化: 実習 |
|
第6回 |
10:00〜12:00 |
層流熱伝達の最適化: 理論的説明 |
13:00〜16:00 |
層流熱伝達の最適化: 実習 |
|
テキスト |
こちらであらかじめ準備をさせていただきます。 |
予備知識 |
大学1,2年の数学と力学を学んだ記憶があれば結構です。 |
申込方法 |
← お申込はこちらより承ります |