関西地区 基礎編

講師

理化学研究所(理事)/京都大学(名誉教授・特定教授)小寺 秀俊 氏

開催期間

2019年6月 から 2019年9月 までの 4回コース

開催日

第1回:    1 (土)
第2回:   13
(土)
第3回: 
  
(土)
第4回:  21 (土)

注:会場・講師のご都合により、開催日・会場が変更される可能性があります。


開催場所

株式会社アルゴグラフィックス(新大阪) 会議室
地図は、こちらMAP
 大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル12階
 最寄り駅:地下鉄 新大阪駅 徒歩10分

開催時間

10:00 〜 17:00 

受講料

個人会員  :50,000円
個人会員外:60,000円
学生会員  :20,000円

定員

5名以上20名以下
*最低受講者数(5名)に満たない場合は、その拠点では開催しない場合があります。
*定員になり次第、締め切ります。

テキスト  ”塾長秘伝 有限要素法の学び方” <日刊工業新聞社 2,592円(税込み)>
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002219
CAE懇話会に申込み頂く場合はこちらからお願いします。Text

備考

【固体力学分野2級対象】
*日本機械学会の公認CAE講習会(固体力学分野)に認定されました。

講義形式 本年度は、2017年度に採用しましたWeb会議方式ではなく、
2016年度まで実施していました従来の対面講義方式です。

関西、中部、関東の3拠点で開催する予定です。
登録しているところで受講できない場合は、代替受講として、他の拠点で受講することもできます。
ただし、他の拠点で開催されない場合もありますので、その点は、ご注意ください。
申込方法  ← お申込はこちらより承ります 

内容

第1回: 有限要素法の基本

有限要素法の基本としての1次元と2次元構造解析、変形と応力について演習を行います。

第2回: 応力

応力とはなにか。熱応力と熱伝導解析の基礎理論(ガラーキン法の基礎)について

第3回: 振動解析他

振動解析と接触解析および最適化とはどういう方法か。さらに動的陽解法とは。

第4回: 総合演習と復習

いままで学習したことの復習と総合演習。構造非線形・材料非線形の考え方の基礎について