HPCクラウド入門講座
〜クラスターからクラウド利用までを学ぶ〜

共催 公益財団法人計算科学振興財団

講師 

有限会社イワタシステムサポート  岩田 進吉 氏

開催期間

2021年6月 から 2021年9月 までの 6回コース

開催予定日

第1回:    6 17 (木) 
第2回:    7  1 (木)
第3回:    7 15 (木)
第4回:    7 29 (木)
第5回:    8 19 (木)
第6回:    9
16 (木)

注1:会場・講師の都合により開催日、会場を変更する場合があります。

開催場所

オンライン形式

開催時間

13:00 〜 17:00

受講料

個人会員  : 30、000
個人会員外: 40、000
学生会員  :  10,000円

(上記の受講料には、消費税を含みます)

定員

6名以上15名以下
*最低受講者数に満たない場合は、その拠点では開催しない場合があります。
*定員になり次第、締め切ります。

備考

 * PCを利用して実習を行います。 実習はWeb会議への接続、FOCUSスパコンへの接続になります。
       PCのスペックは  Web会議へのアクセス、TeraTerm、WinSCPが使えれば問題ない。
                            セキュリティで外部接続が制約されない事
事前確認 Web会議の事前確認テストを実施します。
Web会議は、Webex Meetingsを使用します。
 
申込方法  受付は終了しました。
概要  CAEユーザの為のHPCクラウド入門講座は、FOCUSスパコンに接続して接続が理解できる程度の簡単な実習を行います。また並列プログラムの違いを理解して頂きます。

習得目標: クラスターコンピューティング、クラウドコンピューティングが理解できること
        並列プログラム、並列計算が理解できること
        クラスターコンピュータを理解できること
        クラスターの構成を検討できること
        クラウドへの公開鍵を使ってのアクセスできること
        クラウドで標準的なLinuxの操作ができること
        ジョブ管理システムであるSlurmの機能と利用方法を理解できること

対象外:   本コースではHPC分野以外のクラスターやクラウドの講義は行いません。

対象は、次のような方を想定しています。
  ・ CAEシステム構成に興味がある、あるいは管理・サポートしている方
  ・ クラスターの構成を理解したい方
  ・ クラスター・クラウドの利用方法を理解したい方
  ・ クラウドでの技術計算の方法を理解したい方
  ・ 並列コンピューティングを理解したい方
受講上望ましいスキル
  ・ プログラミングの理解があると望ましい。
  ・ Linuxの理解があると望ましい。/なくても受講可能

以下の方は対象外です。
  ・ クラスターの経験が深い方。
  ・ コンピュータの操作に不慣れな方、コンピュータ言語について全くご存じない方。

1日目の午後より、基本的な講義を行い、各講義に対して例題をもとに実習を中心に行います。

内容

別紙講義内容を参照してください。 Course
その他 テキスト
こちらであらかじめ準備をさせていただきます。  
予備知識
  上記、概要欄を参照してください。