トポロジー最適化の実践
(会場およびオンライン形式/オンデマンド形式)
|
講師
|
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 矢地 謙太郎 氏
第1回実習:計測エンジニアリングシステム(株)技術部 有田 圭秀 氏
|
開催期間
|
(会場およびオンライン形式)2025年 1月 から 2025年 3月 までの 3回コース
(オンデマンド形式) 募集期間:2025年3月20日まで |
開催予定日
|
第1回: |
1 |
月 |
21
|
日 |
(火) |
第2回: |
2 |
月 |
4
|
日 |
(火) |
第3回: |
3 |
月 |
4 |
日 |
(火) |
注1:会場・講師の都合により開催日、会場を変更する場合があります。
|
開催場所
|
【会場で受講される場合】
NLC新大阪8号館 11階 会議室
大阪市淀川区西中島3丁目9−13
■アクセス
【地下鉄】御堂筋線・西中島南方駅 徒歩3分
【JR】新大阪駅 徒歩10分
【私鉄】阪急電車・南方駅 徒歩5分
【オンライン形式で受講される場合】
オンライン形式で受講される場合は、WebexによるWeb会議でアクセスします。
事前に接続確認テストが必要な場合は、申込時にその旨、記載ください。
【オンデマンド形式で受講される場合】
第1回から第3回の講義データを録画した内容を視聴していただき、質疑応答日を設けます。
視聴期間は、上記開催日の翌日から質疑応答日の開催前までとします。
質疑応答日については、事前に質問を提出していただき、その質問について、
質疑応答日に講師の矢地先生から回答していただきます。
質疑応答日:
第1回:2月15日(土) 10時〜12時
第2回:3月4日(土) 10時〜12時
|
開催時間
|
午前: 10:00 〜 12:00
午後: 13:00 〜 16:00 |
受講料
|
個人会員 : 40、000円
個人会員外: 50、000円
学生会員 : 10、000円
いずれの受講形式の場合も、受講料は同じです。 |
定員
|
4名以上25名以下
*最低受講者数に満たない場合は、開催しない場合があります。
*定員になり次第、締め切ります。
|
備考
|
*PCを利用して実習を行います。 受講にはノートPCを準備してください。
PCの環境については、以下のURLをご参照ください。
https://kesco.co.jp/comsol/comsol-deployment/
(構成例)
|
PCのスペック |
: |
OS:Windows10/11 64ビット
|
|
メモリー |
: |
8GB以上 |
|
HDD |
: |
10GB以上の空きがあること
|
|
概要 |
CAEソフトウェアを活用して「トポロジー最適化を実際に使いこなせるようになる」ということに重点を置き、わかりやすく講義を行います。
本解析塾では、午前に講師が解説し、午後は受講者の皆様に例題を解く実習を行っていただきます。
具体的なゴールとして、本講習を修了後、以下のような様々な最適化を自力で実施できるようになることを目指します。
基礎理論の解説は最小限に留め、具体的なソースコードの記述方法や妥当な最適解を導き出すための細かいテクニックを伝授します。
COMSOLとMATLABを連携させることで、汎用的な開発環境を構築する方法を解説し、実際に例題を通して実習を行って
いただきます。
MATLABのサンプルコードについては、当日までにお配りしますので、解析塾終了後もご活用いただけます。
【COMSOLについて】
COMSOLのライセンスをお持ちでない方、またはライセンスをお持ちの方でノートPCにはインストールされていない方のために、
トライアルライセンスを都度、お配りします。
オンライン形式で受講される場合も、トライアルライセンスをお配りします。
COMSOLのトライアルライセンスは、計測エンジニアリングシステム株式会社様からのご提供によるものです。
【MATLABについて】
MATLABとの連携について、第2、3回の実習のなかで使用例を紹介します。
MATLABを導入されていない場合は、内容をご確認いただくことになります。
MATLAB無しでも参加いただけます。
MATLABを個人として準備されたい場合は、以下のURLをご参照ください。
MATLABを導入される場合は、ご自身でご用意ください。
なお、Toolboxは必要ありません。
https://jp.mathworks.com/store/link/products/home/new
https://mi-chan-nel.com/matlab-introduction/
https://www.sejuku.net/blog/97465
【補足】
第1回の午前中に、当該研究分野の最先端の話題として、講師が最近取り組んでいる以下の研究を紹介します。
・マルチフィデリティトポロジー最適化
・深層生成モデルを利用したデータ駆動型トポロジー最適化
|
内容
|
第1回 |
10:00〜10:30 |
全体の進め方説明と自己紹介 |
10:30〜12:00 |
トポロジー最適化の基礎
トポロジー最適化の最先端の話題
|
13:00〜16:00 |
CAEソフトウェアの使い方と実習(COMSOL) |
|
第2回 |
10:00〜12:00 |
構造/熱伝導問題:基礎&実装方法 |
13:00〜16:00 |
実習(COMSOL&MATLAB) |
|
第3回 |
10:00〜12:00 |
熱流体問題:基礎&実装方法 |
13:00〜16:00 |
実習(COMSOL&MATLAB) |
|
テキスト |
こちらであらかじめ準備させていただきます。 |
予備知識 |
トポロジー最適化に関する学会やセミナー等に一度は参加し、大まかにでもトポロジー最適化を知っている方が望ましいです。
自信がない方は、第1回の開講までに以下の解説記事に予め目を通していただけると幸いです。
・はじめてのトポロジー最適化 |
申込方法 |
← お申込はこちらより承ります
申込み時に、会場での受講か、オンライン形式での受講か、オンデマンド形式での受講か、ご希望を記載ください。 |