第25回関東CAE懇話会
テーマ 知って得するセミナーシリーズ 第二弾 ~解析エンジニアになるためのCAE入門~
開催概要 解析初心者で何から学んでよいかわからない。実務で解析を行っているが、理論が良くわからないなど、改めて基礎から学びなおすことができる、またとないチャンスです。 今回は構造解析を中心に、解析を実行するうえで必要なポイントから解析結果の見せ方、その結果を考察する上で必要な物理的、数学的知識を学ぶことができます。
日時   2014年7月19日(土)10:30~18:30 (受付開始:10:00) 
場所 早稲田大学 西早稲田キャンパス
55号館 N棟1階大会議室

資料展示: 講演会場の後部に展示スペースを設けます

〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1
地下鉄副都心線 西早稲田駅 3番出口  
                          Access
  
受付  10:00受付開始 
定員  60名 (定員になりますと、受付を終了します)
講演1 「図解:有限要素法による構造解析 はじめの一歩」
講師  株式会社キャドラボ   取締役  栗崎 彰 氏
時間 10:40~12:10
概要 有限要素法による構造解析の入門的な内容を「図解」いただくとともに、解析結果の効果的なプレゼン方法についてご講演いただきます。
講演2 CAEのための物理現象の理解と,その数理モデリング ― CAE数学観光ツアー ―」     
 講師 岐阜大学 工学部 機械工学科  准教授   永井 学志  氏
 時間  13:00~14:30
 概要 私たちが住んでいる3次元空間を再認識することからはじめ,この空間で日々起こっている色々な物理現象を,数学という道具を使って観察・記述してみましょう.
すなわち,線形代数については「矢印ベクトルは存在だっ!」からはじめ,応力テンソルなどのブツの数値化を経て,固有値解析(=三面図!)まで.また,微積分については「函数=ガラガラポンっ!」からはじめ,正比例関数y=axという理想の境地を経て,2次のテイラー近似まで.最後は車窓からの観光となるでしょうが,棒の引張り問題に対する微分方程式の導出(大学2,3年相当),さらには「距離」と「直交」という概念の拡張(大学院相当)まで欲張ってみます.
全体としては,計算力学技術者の資格認定試験における数学問題の景色を,ざっくばらんに眺め渡すものにしたいと思っています.
講演3 「構造解析のための有限要素法の基礎と常識」
講師 茨城大学 工学部 都市システム工学科 准教授 車谷 麻緒  氏
時間   14:45~17:00
概要 構造解析を行うために必要な有限要素法の基礎理論を、一次元問題からスタートしてわかりやすく解説します。
また、使用する要素やメッシュの分割方法によって答えが変わるという「構造解析の常識」を、図と数式を用いて解説します。
(途中休憩あり)
交流会 時間 17:00~18:30
概要 参加者の交流、情報交換。
e展示   <デモ展示>
計測エンジニアリングシステム株式会社 COSMOL Multiphysicsによる最適化事例のご紹介
株式会社インサイト 粒子法プリポスト、Meshman_FEM、MeshmanCT
<資料展示>
株式会社テラバイト 筋骨格モデリングシミュレーションAnyBody他
株式会社大塚商会 イベント案内(CAEサミット)
株式会社エステック ブリュエル・ケアー社製 振動・騒音実験計測システム
サイバネットシステム株式会社 CAEユニバーシティ ~最適なCAE技術教育をご提案します~
エムエスシーソフトウェア株式会社 サマースクール 2014「有限要素法理論」
時間割    参照ください。   
参加
費用
第25回関東CAE懇話会 参加費用
CAE懇話会個人会員(正会員、賛助会員)
   ・一般    :2000円(税込)    
CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
   ・2000円(税込)
CAE懇話会非個人会員
   ・一般    :3000円(税込)   
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。
  当日受付にてお支払いください 。
☆所属する企業が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。
 
参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前に(7月11日までに) CAE懇話会事務局までご連絡ください。
会場での請求書支払申込はできません。
新規にCAE懇話会個人会員となって、個人会員としての参加を希望される場合には、7月11日(金)までに個人会員登録申請を行ってください。
すでに個人会員の方は、その必要はありません。
参加
申込
WEBでの事前申込みは終了しました。
当日、会場受付にお越しください。

資料 注: 
ブラウザにInternet Explorerを使われる場合、パスワードを入力して、OKボタンを押しても、ポップアップメニューがブロックされていて、先に進まない場合があります。このときは、Ctrlキーを押した状態で、OKボタンを押してください。
Firefox、Google Chromeでは、OKボタンを押せば、先に進みます。
講演3:                
        Document           
講演2:
        Document
備考 内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。





Copyright (C) 2001-2024 NPO@lCAEb All Rights Reserved.