第90回関西CAE懇話会
(会場対面形式/オンライン形式)
テーマ 「電磁場CAE〜最新の技術・活用動向〜」
日時 2023年9月8日(金)13:00〜17:00     
場所 会場対面形式/オンライン形式
定員 20名(会場)、100名(オンライン)
会場 会場対面形式/オンライン形式

NLCセントラルビル3階大会議室
大阪市淀川区西中島4丁目3−21

■アクセス
【地下鉄】御堂筋線『西中島南方駅』徒歩1分
【JR】『新大阪駅』徒歩10分
【私鉄】阪急電車『南方駅』徒歩2分

Access
オンライン
会議
WebExを使用します。はじめて使用される方、あるいは事前テストを希望される方は、申込時に”事前テスト希望”と記載ください。
受付 12:30 受付開始 
趣旨説明 「趣旨説明」
時間 13:00〜13:05
講師 オムロン株式会社  濱名 建太郎 氏
団体会員様講演1 「シミュレーションを活用した無線基地局の最適配置の検討」
時間 13:05〜13:35
講師 アルテアエンジニアリング株式会社  山倉 鉄矢 氏
概要 近年、5G/ローカル5Gに代表されるように高周波数帯の電波を活用した通信技術が発展する一方で、高周波数化に伴い電波の直進性が強くなり、サービスを提供したいエリアにくまなく電波が届くように基地局を配置することが難しくなってきています。そこでシミュレーション技術を適用することで、基地局の最適配置を求める手法を検討しました。本講演では、2022年度国土交通省が主導する、Project PLATEAUの社会課題解決型ユースケースとして採択された、「ローカル5G電波シミュレーションを活かした基地局配置計画」についてお話します。
団体会員様講演2 「PHOTO-Seriesを用いた解析事例のご紹介
時間 13:35〜14:05
講師 株式会社フォトン 小林 篤史 氏
概要 一般に「電磁場CAE」ツールを使用しますと、電場や磁場だけでなく、それらから計算できる電磁力、発熱などが解析結果として得られます。
今回の講演では、これらの標準的な解析機能とは少し趣が異なる機能の解析事例をご紹介します。
事例講演1 「多目的ベイズ最適化によるモータ設計効率化」
時間 14:05〜14:35
講師 ダイキン工業株式会社   高橋 一貴 氏
概要 モータ設計ではトルク値やトルクリプルなど複数の評価項目について要件を満たすようにCAE解析によって寸法や制御などの設計変数を最適化することが求められる. しかし,扱う評価項目や設計変数の増加にともなって解くべき最適化問題は複雑になる. そのような最適化問題を解くための様々な手法が提案されているが,一般に最適条件の探索には膨大な計算量が必要になる. 実際の開発現場では計算のためのマシンリソースや解析ライセンスが限られている場面が多く,そのような膨大な計算を行うことは困難である. そこで本発表では比較的少ない計算量で効率よく設計最適化を行う手法として、多目的ベイズ最適化とその適用事例を紹介する.
事例講演2 「機械学習を用いた電力変換機器の最適化設計プロセスの実証」
時間 14:35〜15:05
講師 オムロン株式会社   佐藤 一樹 氏
概要 オムロンではFA電源やパワーコンデショナといったエネルギー関連製品を製造している。カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、エネルギー変換の高効率化が求められている。ワイヤレス給電もそのうちの一つであり、他にはない特徴として送受電ユニットの位置ズレに対するロバスト性がある。高効率化とロバスト性を高くすることはトレードオフ関係にあり、複数のフィジクスを考慮して最適な設計をすることが困難である。そこで本講演では、最適化問題として解析的に設計値を導出した事例を紹介する。プロセスのポイントは2点である。1点目が、回路と磁気を弱連成することで磁気部品の製造性を考慮したこと。2点目が、磁気解析を機械学習モデルで代替することで最適解の探索時間を短縮したことである。
技術講演1 「低周波電磁界解析を応用する技術の研究動向」
時間 15:20〜16:10
講師 近畿大学 理工学部電気電子通信工学科
准教授  菅原 賢悟 氏
概要 電磁界解析は、CAEの一つであり、これまで試作をせずに机上で検討するためのツールとして発展してきた。しかし、近年、電磁界解析を自動設計に活用するための技術も進歩しつつある。特に、最適化やAIを組み合わせる技術が盛んに研究されている。本講演では、その技術動向について中心的に紹介する。最適化の観点では、電気機器単体のみならず、制御設計や熱設計、振動などの構造的問題とも連携させる研究開発も盛んに行われている。それを実現するための電磁界解析そのものを高速化させる技術についても紹介する。
技術講演2 「パワーエレクトロニクス応用に向けた磁気部品のモデリング・シミュレーション技術」
時間 16:10〜17:00
講師 名古屋大学 大学院工学研究科電気工学専攻 
未来材料・システム研究所 
附属未来エレクトロニクス集積研究センター准教授

今岡 淳 氏
概要 CO2排出量削減・環境問題の改善に向けてパワーエレクトロニクスが注目されている。パワーエレクトロニクスは半導体・受動素子・制御など様々な分野を包括しなければならない上に、物理領域としては電気回路・電磁気学・熱・材料・ノイズなど多くの視点からの設計が求められる。これに加え、近年では短期間での開発に向けてモデリングをベースとしたフロントローディングに向けた技術開発も重要となっている。これに対して、本講演ではPE分野における磁気部品(インダクタ・トランス)のモデリングを主題に、FEMによる3Dシミュレーション、複合物理領域と連携可能なマルチドメインシミュレーションなどを紹介する。
クロージング 時間 17:00〜17:10
時間割 参照ください。   
講演資料    ※ 資料がダウンロードできない場合の対策:Popup 

 注:資料のダウンロードは、Chrome, FireFox をお使いください。
 
団体会員様講演1 「シミュレーションを活用した無線基地局の最適配置の検討」 Doc
団体会員様講演2 「PHOTO-Seriesを用いた解析事例のご紹介 Doc
事例講演1 「多目的ベイズ最適化によるモータ設計効率化」 Doc
事例講演2 「機械学習を用いた電力変換機器の最適化設計プロセスの実証」  Doc
技術講演2  「パワーエレクトロニクス応用に向けた磁気部品のモデリング・シミュレーション技術」  Doc 
団体会員様
配布資料
  
株式会社フォトン PHOTO-Series
PHOTO-WAVE, PHOTO-EDDY,
PHOTO-MAG, PHOTO-VOLT,PHOTO-GRADE   
 Doc
SCSK株式会社 Neural Concept Shape(NCS)  深層学習AIによる解析結果予測ソリューション  Doc
株式会社インサイト 計算力学技術者認定試験”合格対策”シリーズ  Doc
日本テクノフォート株式会社 ゴム製品の解析精度向上のご提案  Doc
アルテアエンジニアリング株式会社   アルテアの電磁界解析ソリューション  Doc
ARD株式会社 ARD解析専用ワークステーション&クラスタ―によるJMAGスケーラビリティ実測テスト  Doc
参加費用 第90回関西CAE懇話会 参加費用
■CAE懇話会個人会員
   ・一般     :2,000円(税込)
   ・学生会員  :無料
■CAE懇話会団体会員(正会員、賛助会員)の社員の方
            :2,000円(税込)
■CAE懇話会個人会員外
   ・一般     :3,000円(税込)
   ・学生/院生:1,000円(税込)
※参加費用は参加されるコースに関係なくいずれも上記の費用となります。
 申し込みをされた方にお支払方法を連絡いたします。
☆所属する企業・法人が団体会員様の場合、個人会員の参加費用が適用されます。
参加費用の請求書による振込みを希望される場合は、事前にCAE懇話会事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。
新規にCAE懇話会個人会員となって、個人会員としての参加を希望される場合には、9月1日(金)までに
個人会員登録申請
を行ってください。すでに個人会員の方は、その必要はありません。
参加申込 事前申し込みは終了しました。
参加条件 1.開催日の3日前まで(9月5日(火)17時まで)に申し込みを完了されていること。
  参加方法等を開催日の前日までにご連絡いたします。

2.オンライン参加の場合:
(1)参加は個人単位であること。
  複数人での視聴は、禁止であること。
  同一箇所で複数人で参加される場合も、個別に申し込むこと。
  1人1端末でのアクセスとすること。

(2)講演の内容を録画・録音されないこと。また、講演画面のスクリーンショットを取らないこと。

(3)参加されるときに使用されるPCにカメラを接続され、当日の受付時にカメラ接続すること。
  スマホでの参加も可能ですが、その場合も当日受付時に、カメラ接続すること。
  受付時に、カメラで確認させていただきます。

(4)当日、オンライン会議に参加されるときは、氏名が分かるような形で参加すること。
  ログイン名に氏名を日本語で記入すること。

3.参加者リスト(お名前と所属)を、講演資料と同様にパスワードをつけて、配布することに同意いただけること

4.上記に同意いただけない場合は、参加が不可となることを了承いただけること。
資料
(注1)
配布可能な資料は、開催前に申し込みをされた方に、資料入手用パスワードをご案内します。。
なお、資料入手用パスワードを受け取られた場合は、当日不参加の場合も参加費用を請求させていただきます。
当日不参加の方で、資料を希望される場合に、参加費用をお支払いいただくことで、資料を入手できるようにしています。そのため、公平性の観点から、ご理解をいただくよう、お願いいたします。

当日不参加で、資料を必要とされる方も、事務局(jimukyoku10@cae21.org)までご連絡ください。
備考 1.内容については、変更される場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。



Copyright (C) 2001-2024 NPO法人CAE懇話会 All Rights Reserved.