耳寄り情報 詳細
掲載日●2015年12月28日●情報提供:(株)本田技術研究所 内田さん)
機械学会設計工学・システム部講習会 「VE/VR を用いた設計・開発・ものづくりの新しい検討手法の紹介」が2015年10月28日に開催されました。
http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-131.pdf
この講習会の様子がモノイストの記事掲載されました。

なぜ日本ではバーチャルなモノづくりが受け入れられないのか?
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1512/21/news013.html
掲載日●2015年12月15日●情報提供:計測エンジニアリングシステム(株)児島さん)
=====================================================================
☆新時代の有限要素法研究会・第5回、第6回開催のお知らせ☆
電磁界解析のための有限要素法(FEM)入門(東京工業大学 平野佑一先生)
=====================================================================
いつも無制限強連成マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア「COMSOL Multiphysics」にご注目、ご愛用いただき、誠にありがとうございます。

弊社では、東京都市大学 名誉教授 野原勉先生の主催する非線形解析研究会に協賛し、「新時代の有限要素法研究会」という名称の有限要素法に関するセミナーを共催いたしております。

COMSOL Multiphysicsには、全てのユーザ様にご利用いただける「PDEモード」と呼ばれる物理現象の支配方程式の作成・編集機能を備えており、任意の方程式をGUI上の入力欄で表計算の計算式のような形式で入力することができます。(PDEモードには、C++やJava、FORTLANなどの開発言語やそれらの開発環境は不要です)
PDEモードでは新規作成の方程式のみならず、製品添付の方程式も自由に編集することができ、いずれもお客様独自のライブラリに追加して、他の物理現象と自由に組み合わせて無制限連成解析ができます。
このため、有限要素法に関わる数学について学習を希望されるユーザ様が増えてまいりました。

そこで、有限要素法の基礎となる微分方程式など数学について、長年研究活動を続けられ、大学で教鞭を執られておられる講師にご登壇いただき、解析手法をさまざまな事例と共にご紹介いただくことで微分方程式を概観し、有限要素法との関連を分かり易く解説していただきます。

ITMedia社が2015年1月に製造業に属する読者に対して実施したアンケート調査結果によると、材料力学や有限要素法の知識に不安を持つ方が回答者の6割に達するという報告も公表されています。
ITMedia社の調査結果:
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/em/mo150205/index.html
(MONOist読者調査:CADやCAE、3Dプリンタなどの3Dデータツール、あなたはどう使っていますか?)

この機会にぜひ「新時代の有限要素法研究会」にご参加いただき、有限要素法のスキルアップを図られてはいかがでしょうか?

◎開催日程、会場と講義概要
名称:新時代の有限要素法研究会

会場:東京都市大学世田谷キャンパス (東急大井町線尾山台下車、徒歩12分)
アクセス= http://www.tcu.ac.jp/access/
キャンパスマップ= http://www.tcu.ac.jp/interchange_campuslife/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html

開催日:
 第5回・2016年1月14日(木) 教室番号 13D
 第6回・2016年1月26日(火) 教室番号 調整中
 ※各回とも別内容です。

時間:13:00-17:30 (受付開始12:45)

講師:
平野佑一先生 (東京工業大学 国際開発工学専攻 助教)

講義テーマ:
電磁界解析のための有限要素法(FEM)入門

講義概要:
ここ20〜30年の間でマイクロ波技術は目覚しい発展を遂げ、多くの機器が無線でネットワークに繋がる時代となった。無線機器の開発における電磁界シミュレータの重要性は高く、不可欠と言ってもよい。
多数の電磁界シミュレータがあり、また各電磁界シミュレータの電磁界解析手法も様々であるが、本入門では有限要素法(FEM)について説明する。
機械分野で発祥したFEMがどのように電磁界分野に適用され、実用化されたのか説明する。
FEMを基礎とする電磁界シミュレータのユーザがシミュレータの原理について理解し、より有効かつ効率的にシミュレータを使えるようになることを目的とする。

主催:非線形解析研究会 (会長:野原勉先生 http://www.drben.jp/)
http://www.ac.cs.tcu.ac.jp/drben.html

共催:計測エンジニアリングシステム株式会社
http://www.kesco.co.jp/comsol/

◎本セミナーの詳細とお申し込み
下記URLのページからお申し込みいただけます。
URL:
http://www.kesco.co.jp/comsol_newfem.html

皆様もぜひCOMSOL MultiphysicsでPDEモードをご利用ください。

============================================
◆COMSOL Multiphysicsの製品情報、30日間全機能無料トライアル版、無料導入セミナー、全世界の事例をご提供いたします

【お問い合わせ先】
計測エンジニアリングシステム株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-9-5 井門内神田ビル5F
Tel: 03-5282-7040 / Fax: 03-5282-0808

製品紹介ページURL: http://www.kesco.co.jp/comsol/
定期セミナーご案内: http://www.kesco.co.jp/seminar/comsol/
お問い合わせURL: http://www.kesco.co.jp/inq_comsol.html
E-Mail: request_comsol@kesco.co.jp
============================================
掲載日●2015年12月15日●情報提供:電通国際情報サービス(株)「2016新春ISIDソリューション祭りin関西」実行委員会)
=====================================================================
『2016 新春 ISIDソリューション祭り in 関西』
  'Live'〜IT×製造業の将来を思考する〜
=====================================================================
関西・東海・北陸・中国・四国・九州の製造業のお客様に耳寄りなお知らせです。
昨年ご好評をいただきました「新春解析初めCAE祭り」の規模を拡大し、従来の評価技術(CAE/実験)にとどまらず、あらゆる製造業にかかわる次世代のIoT/センサー/アプリケーションを多数揃えました、聞いて・見て・触っていただけるイベントを開催いたします。

CAE懇話会の皆様には、企業様講演に加え、各CAE・実験関連企業からの講演・展示や、市場情報収集技術など、次世代の開発環境にかかわるソリューションをご覧いただけます。

東京でしか参加できないこんなイベントが、大阪にやってきます。
お申込みお待ちしております。

●○●○製造業のお客様向け大規模セミナーご案内○●○●
--------------------------------------------------
『2016 新春 ISIDソリューション祭り in 関西』
 ’Live’〜IT×製造業の将来を思考する〜
--------------------------------------------------
日 時:2016年1月29日(金) 10:00〜17:30
場 所:大阪 ハービスホール B2F(大阪駅より徒歩10分)
お申込:https://www.event-web.info/isid-matsuri2016/
概 要:AMには『I4.0』『IoT』に関する講演3セッション、
PMにはユーザー様・ベンダー様の講演を4×6の
    計24セッション、また午後からは体験型ブースの
    展示も予定。個別相談も可能です!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
掲載日●2015年12月3日●情報提供:アドバンスソフト(株)鈴木さん)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■流体解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/red最新動向セミナーのご案内
■2015年12月15日(火)開催
http://www.advancesoft.jp/event/20151215seminar.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Advance/FrontFlow/redは文部科学省国家プロジェクトで開発された
FrontFlow/redを基盤とし、

[1] 高速化、
[2] ロバスト性、
[3] 使い勝手、
[4] 大規模解析、
[5] 柔軟なカスタマイズ性

に重点を置いて、開発・改良を積み重ねてきた汎用熱流体解析ソフトウェアです。
今回のセミナーでは、Advance/FrontFlow/redについて、ユーザー様の活用事例や
最近のホットなトピックスをご紹介いたします。

【セミナーのポイント】
◆産業界・国の研究機関の活用事例
Advance/FrontFlow/redのユーザー様でいらっしゃいます株式会社IHI の長尾 隆央 様より、
タービン翼におけるLES解析についてご講演いただきます。さらに、原子力分野などでの
Advance/FrontFlow/redの活用事例についてもご紹介いたします。

◆大規模計算の取り組み
弊社では、スパコンを用いた事業展開を近年積極的に進めております。本セミナーでは、
Advance/FrontFlow/redを中心に、スパコンを用いた大規模計算の取り組みについて
ご紹介いたします。

◆バージョンアップの新機能
Advance/FrontFlow/redのVer.5.2が10月にリリースされました。上記の点に重点を置いて
開発された新機能についてご紹介いたします。

大規模で複雑な流体現象を解析したいとお考えのお客さまから、これから流体解析を
始めたいとお考えのお客さままで、幅広い方々のご参加をお待ちしております。


【開催要項】
 テーマ :流体解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/red最新動向セミナー
 日時  :2015年12月15日(火)13:30〜16:20 (開場:13:10)
      
 場所  :トスラブ山王(山王健保会館2F)東京都港区赤坂2-5-6
      http://www.advancesoft.jp/event/20151215seminar.html#kaijou

プログラム】
13:30〜13:40 アドバンスソフト株式会社のご紹介 主催者あいさつ
                                          主任研究員 大西 陽一
13:40〜14:10 ユーザー様ご講演
     『低圧タービン翼のLES解析』
      株式会社IHI 基盤技術研究所
      熱・流体研究部 流体グループ 長尾 隆央様

14:10〜14:30 流体解析ソフトウェア Advance/FrontFlow/red 新バージョンのご紹介
                                          主任研究員 富塚 孝之
14:30〜14:45 (休憩)

14:45〜15:15 スーパーコンピュータを利用した大規模計算の取り組み
                                          研究員 田中 洋一

15:15〜15:45 流体解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/red の解析事例のご紹介
                                          主任研究員 小川 哲司

15:45〜16:05 汎用プリポストプロセッサ Advance/REVOCAPのご紹介
                                          主任研究員 徳永 健一

16:05〜16:20 価格および関連サービスのご紹介、質疑応答
                                          営業部 鈴木 照久

※プログラムは変更となる可能性がございます。

【募集要項】
 定員:50名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。お早めにお申し込みください。)
 参加費用:無料
 
【お申し込み】
*お申込は下記項目にご記入いただき、このまま返信メールにてお送りください。
 E-mail: office@advancesoft.jp
------------------------------------------------------------------------------------------
 お申し込み】
 参加のお申し込みについては、弊社ホームページをご覧ください。
 http://www.advancesoft.jp/event/20151215seminar.html

 またはメールにて下記項目をご記入いただき、下記アドレス宛に
 お送りください。
 
 E-mail: office@advancesoft.jp
 
 件名:2015年12月15日(火)開催 流体解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/red最新動向セミナー申込み
 貴社(校)名:
 ご所属:
 役職:
 ふりがな:
 ご氏名:
 〒:
 ご住所:
 TEL:
 FAX:
 E-mail:
 通信欄:
------------------------------------------------------------------------------------------

【お問合せ先】
アドバンスソフト株式会社 営業部 営業第2課 鈴木 照久
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地
                新お茶の水ビルディング17階西
TEL:03-6826-3971 FAX:03-03-5283-6580
E-mail: office@advancesoft.jp
URL: http://www.advancesoft.jp/
掲載日●2015年12月3日●情報提供:サイバネットシステム(株)米原さん)
平素は大変お世話になっております。
サイバネットシステムCAEユニバーシティです。

国際CAE技術団体「NAFEMS」発刊のFEMガイドブックを日本語化し、
CAEユニバーシティよりpdf版を販売しております!

---------------------------

邦題「設計技術者ガイド;有限要素解析によるシミュレーション」
英文タイトル:A Designer’s Guide to Simulation with Finite Element Analysis
著者:Vince Adams
翻訳監修:横浜国立大学大学院 環境情報研究院 准教授 松井和己氏
価格:pdfダウンロード版¥9,936-(税込)
※現在はダウンロード版のみのご提供となっております。

------------------------------------
本書は有限要素法やその数学理論を解説するものではなく、
解析専任者でなくても設計者が有限要素法を効果的に利用し、
適切な解析を行うことができることを目指しています。
適切なモデル化手法、解析における各種仮定、解析結果の解釈に関する
幅広い知識がまとめられており、ソフトウェアの基本トレーニングで
カバーされない知識を補うための実践的なガイドとして活用可能です。


■詳細・購入お申込み:
http://www.cybernet.co.jp/e-cae_univ/ebook/


ご質問などはお気軽にお問い合わせください。

■■お問合せ-----------------------■■
サイバネットシステム株式会社
 CAEユニバーシティ室
 TEL 03-5297-3692
 e-mail info@cae-univ.com
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/
■■-------------------------------■■
掲載日●2015年11月24日●情報提供:アドバンスソフト(株)吉田さん)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+

■□《SAMPE JAPAN 先端材料技術展2015》 出展のお知らせ□■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

株式会社アドバンストテクノロジーは、2015年12月2日(水)〜4日(金)に
東京国際展示場(東京ビックサイト)東ホールで開催される
SAMPE JAPAN 先端材料技術展2015に以下の製品を出展いたします。
是非お立ち寄りください。

◇複合材進展性損傷/破壊評価解析ソフトGENOA/MCQ

また、製品出展に伴い、GENOA/MCQの開発元・AlphaSTAR社の開発リーダー、
Dr. Frank Abdiの講演と、弊社担当者による出展社ワークショップを行います。
会場にてミーティングスペースを用意しておりますので、
解析の詳細について、Dr. Frank Abdiと直接ご相談いただくことも可能です。
ご希望の方は、下部のアポイントメント表に
必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでご連絡下さい。

◇◆Dr. Frank Abdi基調講演◆◇

『AlphaSTAR社による複合材設計コンサルティングとソフトウェアサービスGENOA の紹介』
AlphaSTAR Corporation Chief Engineer Dr. Frank Abdi
12月 2日 13:45〜14:35 会場:東4ホール ※聴講無料

◇◆出展社ワークショップ◆◇
『進展性損傷解析ソフトGENOAによる複合材設計のご紹介』
株式会社アドバンストテクノロジー CAE技術部部長代理 平出隆一
12月 4日 11:50〜12:50 会場:東5ホール ※聴講無料


ブースにて担当者が直接製品をご紹介、またデモを行います。
皆様のご来場をお待ちしております。

---------------------------------------------------
イベント名 :SAMPE JAPAN 先端材料技術展2015
開催日時 :2015年12月2日〜4日 10時〜17時
小間位置 :S-34
開催会場 :東京国際展示場(東京ビックサイト)東ホール
公式HP :http://www.nikkan.co.jp/eve/sampe/index.html
入場料 :一般:1,000円(事前登録者・招待券持参者、中学生以下は入場無料)
---------------------------------------------------

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Dr. Frank Abdiからの詳しい説明をご希望の方は、下記のアポイントメント表に
必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでご相談下さい。

返信先■FAX:03-5475-1541 / Mail:sales@ad-tech.co.jp

貴社名:_______________
部署 :_______________
ご芳名:_______________
TEL :_______________
Mail :_______________
来場予定時間:12月__日__時

※4日(金)は 発表者の帰国により、
※お会いすることができませんのでご了承ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

****************************************************************

▼▼▼ 複合材進展性損傷/破壊評価解析ソフトGENOA/MCQについてはこちらから▼▼▼
http://www.ad-tech.co.jp/products/genoamcq

▼▼▼ 資料請求等お問い合わせはこちらから ▼▼▼
http://www.ad-tech.co.jp/modules/formmail/index.php?id_form=3

****************************************************************
------------------------------------------------------------
■ お問い合わせ先 ■
株式会社アドバンストテクノロジー
マーケティング部 sales@ad-tech.co.jp
〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目8番13号 
五反田増島ビル 3階
TEL: 03-5475-1540 FAX:03-5475-1541
URL: http://www.ad-tech.co.jp/
------------------------------------------------------------
掲載日●2015年11月24日●情報提供:計測エンジニアリングシステム(株)児島さん)
=====================================================================
最新版のCOMSOL Multiphysicsバージョン5.2がリリースされました! (COMSOL Conference Tokyo 2015で詳細説明をします!)
=====================================================================
いつも無制限強連成マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア「COMSOL Multiphysics」にご注目、ご愛用いただき、誠にありがとうございます。

このたびスウェーデン・COMSOL ABならびに米国・COMSOL Inc.は、「COMSOL Multiphysics」の最新バージョン5.2を公開し、即日販売を開始いたしました。

本バージョンではCAEモデルのGUIと機能をフルカスタマイズしてワークフローの様々なポジションの方にお使いいただけるアプリケーションを作れる業界初のツール「Application Builder」の機能を強化してGUIの編集機能をより使い易く、安定した動作ができるように改良されました。

また、メッシュの機能強化、RFとプラズマでのスミスチャートの出力、三相流の対応など、既存の機能にも大幅な改良が加えられました。

これも業界唯一の機能で、CAEモデルをWebアプリケーションとしてiPadなどを端末としてシェアできる「COMSOL Server」は、より高速動作ができるよう改良されました。
詳しくは下記URLのページをご覧ください。
http://www.comsol.jp/products

このバージョン5.2の詳細につきましては、2015年12月3日(木)〜4日(金)に東京・秋葉原で開催する「COMSOL Conference Tokyo 2015」にて、COMSOL ABのCTOであるEd Fontes氏、グローバルテクニカルサポートのLinus Andersson氏、COMSOL, Inc.の主席エンジニアである水山洋右氏より、実演デモを交えて皆様にご説明いたします。
また、当日はお客様がバージョン5.2を操作体験できる「デモステーション」
を設置します。
ご希望の方には、トライアルライセンスを発行いたします。
ぜひこのイベントにご出席いただき、バージョン5.2の最新情報をお持ち帰りください。

COMSOL Conference Tokyo 2015の開催概要と参加お申し込みは下記URLのページをご覧ください。(参加費無料)
http://www.kesco.co.jp/conference/

============================================
◆COMSOL Conference Tokyoの情報、COMSOL Multiphysicsの製品情報、30日間全機能無料トライアル版、無料導入セミナー、全世界の事例をご提供いたします

【お問い合わせ先】
計測エンジニアリングシステム株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-9-5 井門内神田ビル5F
Tel: 03-5282-7040 / Fax: 03-5282-0808

製品紹介URL: http://www.kesco.co.jp/comsol/
定期セミナーご案内: http://www.kesco.co.jp/seminar/comsol/
お問い合わせURL: http://www.kesco.co.jp/inq_comsol.html
E-Mail: request_comsol@kesco.co.jp
============================================
掲載日●2015年11月17日●情報提供:公益財団法人計算科学振興財団 山口さん)
◆◇◆-------------------------------------------------------------
 一般向けセミナー@神戸(2015/12/5)
「意外と知らない?暮らしを支えるスパコンの働き」 開催のご案内
-------------------------------------------------------------◆◇◆
計算科学振興財団(FOCUS)では、このたび、スーパーコンピュータが
どのように活用され、今後私たちの暮らしにどのような変化をもたらすか等
についてわかりやすく解説する一般向けセミナーを開催します。
講演会前には施設見学会も行います。
どうぞお早めにお申し込みの上、ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

==================================================================
一般向けセミナー「意外と知らない?暮らしを支えるスパコンの働き」==================================================================

【日 時】 12月5日(土)見学会13:00〜13:45、講演会14:00〜16:55(受付開始13:30)

【場 所】 神戸大学統合研究拠点 コンベンションホール
       兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-48 [アクセス]ポートライナー「京コンピュータ前」駅下車、南へすぐ

【主 催】 兵庫県、神戸市、計算科学振興財団
【共 催】 理化学研究所計算科学研究機構、高度情報科学技術研究機構、
       神戸大学統合研究拠点・計算科学教育センター、兵庫県立大学、
       スーパーコンピューティング技術産業応用協議会、バイオグリッドセンター関西、
       ひょうご神戸サイエンスクラスター協議会、ひょうご科学技術協会
【後 援】 文部科学省、HPCIコンソーシアム、関西広域連合、関西経済連合会、神戸商工会議所

【定 員】 350名(先着順)※要事前申込

【参加費】 無料

■プログラム
【見学会】
 13:00〜13:45 自由見学
        (1)理化学研究所計算科学研究機構(スーパーコンピュータ「京」)
        (2)高度計算科学研究支援センター(分散コンピュータ博物館)
【講演会】
 14:00〜14:10 開会挨拶(兵庫県知事、神戸市副市長)
 14:10〜14:15 来賓挨拶(文部科学省)

 14:15〜14:50 講演1 神戸大学計算科学教育センター センター長 横川 三津夫
            「シミュレーション事始め」

 14:50〜15:25 講演2 理化学研究所 計算科学研究機構 データ同化研究チーム チームリーダー 三好 建正
            「スパコン「京」が拓く天気予報の未来」

 15:25〜15:40  〜 休憩 〜

 15:40〜16:15 講演3 住友ゴム工業株式会社 材料開発本部材料第三部 課長代理 内藤 正登
            「世界最先端スパコンが変えるタイヤづくり」

 16:15〜16:50 講演4 株式会社日産アーク デバイス機能解析部 部長 今井 英人
            「電気自動車高性能化への挑戦:スパコンと放射光が解き明かす電池の姿」

 16:50〜16:55 閉会挨拶(理化学研究所計算科学研究機構)

■参加申込み
 以下の事項を記載の上、FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい
 【申込時の記入事項】
  (1)氏名(フリガナ)、(2)参加人数、(3)ご連絡先、(4)施設見学の希望(希望施設)
 【申込先】
  スパコンセミナー受付担当
  ・FAX番号 078-333-3314
  ・E-mail  supakon_k【at】office.city.kobe.lg.jp※メール送信時には【at】を@に変更して下さい。

■関連サイト
  http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2015/10/20151023041601.html

■お問い合せ先
神戸市総合コールセンター TEL 078-333-3330(8:00〜21:00/年中無休)
掲載日●2015年11月17日●情報提供:(株)ソフトウェアクレイドル 黒石さん)
=====================================================================
『CAE計算環境研究会 第6回シンポジウム』開催のお知らせ
=====================================================================
日頃より当研究会をご支援いただき誠にありがとうございます。
第6回シンポジウムを企画いたしましたのでご連絡いたします。

今回は、関西での開催になります。

懇親会もございますのでお忙しい中とは存じますが、興味深い内容に
なっていると思いますので、ご参加いただけますようお願いいたします。

◎開催要領

日時:2015年12月04日(金) 13:30〜17:00
                  受付開始 13:00より

会場:富士通株式会社 関西システムラボラトリ
   大阪市中央区城見2-2-6
   JR環状線京橋駅(大阪駅より約7分)より徒歩約6分

定員:40名

参加費:無料(懇親会参加者は懇親会費として2000円をお願いします)

シンポジウムプログラム

1.開会           13:30 − 13:35

2.基調講演         13:35 − 14:20
「次世代再使用型宇宙輸送往還機とその開発に係る計算環境について」
       大阪府立大学大学院 工学研究科 航空宇宙海洋系専攻
           航空宇宙工学分野 航空宇宙流体力学グループ
                          新井 隆影教授
3.エンドユーザー講演     14:20 − 15:05
「産業用ゴムベルト構造解析へのオープンソースCAE適用の試み」
         三ツ星ベルト株式会社 産業資材技術統括部 実験課
                           徳田 明彦様
4.休憩&展示     15:05 − 15:20

5.ベンダー企業講演
@「やさしいCAEソフトFemtetのご紹介」  15:20 − 15:55
             ムラタソフトウェア株式会社 大川 真司様
A「発熱量測定装置の開発」       15:55 − 16:30
                  株式会社SiM24 大木 滋様
B「富士通のHPCの取り組み」       16:30 − 17:00
                   富士通株式会社 藤野 秋彦様

6.閉会挨拶         17:00 − 17:05

懇親会 17:30〜19:30
   (関西システムラボラトリ内階上)

********************************************************************************
■参加申込
sympo@a-caeser.jp へ 会社名、所属、氏名と【シンポジウム参加】とお知らせください。
※お申込みの際に懇親会へ参加する、しない、をあわせてお知らせください。
※今回は定員が少なめでございますので、お早めにお申込みください。

■ホームページURL  http://www.a-caeser.jp/
■メールお問合せ    post@a-ceaser.jp
****************************************************************************
掲載日●2015年11月16日●情報提供:ニュートンワークス(株)武多さん)
◆◆◆ NWC information ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「SimulationX基礎コース(名古屋開催)」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆

 ニュートンワークスでは、CAD・CAEツールに関する様々な教育講座を
 毎月定期開催しております。
 今回は11/27(金)に名古屋で開催される「SimulationX基礎コース」を
 ご案内いたします。
 ご多用中とは存じますが、この機会にぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆SimulationX基礎コース

 SimulationXを利用して、システム解析を目指す為の基本技能の修得を
 目指す講座です。物理モデリングの考え方からモデル要素の作成、結
 果表示操作、エラー対処方法など、例題を通してご理解いただく内容
 となっております。
 http://www.newtonworks.co.jp/service/cae/course/simulationx-operation.html

 【日 程】2015年11月27日(金) 10:00−17:00
 【会 場】株式会社バーチャルメカニクス セミナールーム
      名古屋市中区丸の内一丁目10番19号 第41KTビル8F
      (名古屋市営地下鉄丸の内駅7番出口より徒歩2分)
 【定 員】6名
 【費 用】50,000円+税

 ※SimulationXのご利用経験の無い方は、事前に「SimulationXによる
  システム解析無料体験セミナー」の受講をお願いいたします。
  http://www.newtonworks.co.jp/event-seminar/trial/simulationx.html

 ※各コースの詳細及びお申込みは下記ホームページをご覧下さい。
  http://www.newtonworks.co.jp/service/cae/course/simulationx-operation.html

 皆様からのお申し込みお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ニュートンワークス株式会社
  マーケティンググループ
  TEL:03-3535-2631 FAX:03-3535-2640
  info@newtonworks.co.jp
掲載日●2015年11月16日●情報提供:(株)CD-adapco 藤井さん)
国産/自社開発CAE汎用ソフトウエア          株式会社テクノスター
─────────────────────────────────

 ▼ 新製品Jupiter-Pre,Post発表会 “東京会場変更のご案内” ▼

    http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/

※会場変更
 東京会場→ TKPガーデンシティ永田町(東京都)
         2015年12月15日(火) (開催日に変更はございません)


 刈谷会場は変更がございません。

─────────────────────────────────

 拝啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素より格別なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 過日にご案内差し上げましたとおり、テクノスター社は、愛知県刈谷市と
 東京の2会場にて「新製品Jupiter–Pre,Post発表会」を開催いたします。

 お陰様で2015年12月15日(月)東京会場へのお申込みにつきましては、
定員を超えるお問い合わせをいただき、その為会場を弊社会議室から
 【TKPガーデンシティ永田町】 へ変更させていただくことになりました。

 この会場は、永田町駅4番出口から徒歩4分とアクセスが大変便利です。
 セミナ-当日は、各部門よりJupiterの技術内容やTSVからの移行プ
 ランなどについてご説明いたします。また、TSV製品の新機能やトピッ
 クスも合わせて紹介いたします。

 製品ユーザー様はもちろん、新製品 Jupiter にご関心をお持ちの
 皆様からの申込みを心よりお待ち申し上げております。

                                         敬具

<開催概要 と プログラム詳細 >

◆ 刈谷会場(愛知県) ◆
【日時】2015年12月8日(火) 13:00開始(12:30受付) 17:10交流会
【会場】刈谷市 産業振興センター 401会議室(4階)
     愛知県刈谷市相生町1丁目1−6  tel:0566-28-0555
     https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/sangyokoshinsenta/
【費用】 無料  事前お申込み制
【定員】 50名
【締切】 12月1日(火)がお申込み締切日でございます
【駐車場】隣接の相生駐車場のみご対応いたします
     https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/asochusyajo/index.html
     1.必ず、参加申込フォーム該当欄に☑を入れてください。
     2.当日駐車券をお持ちください。
       24時間上限スタンプ押印、もしくは24時間上限の駐車券をお渡しいたします。
     3.駐車場は24時間営業です


◆ 東京会場 ◆
【日時】 2015年12月15日(火) 13:00開始(12:30受付)17:10交流会
【会場】 TKPガーデンシティ永田町
     東京都千代田区平河町2-13-12  tel:03-3221-6907
     http://tkp-nagatacho.net/access/

【費用】 無料
【定員】 30名  事前お申込み制
【締切】 12月8日(火)がお申込み締切日でございます


≪両会場共通≫
 概要: http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/
 申込:  http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/form/
 PDF:  http://www.e-technostar.com/wp_2014/wp-content/uploads/data/seminar_2015_jupiter/seminar_2015_jupiter.pdf

※両会場とも席数の都合、同業社様のお申込みはお断りさせていただきます。
 ご理解のほどお願い申し上げます。


〜 プログラム詳細 〜

………………………………………………………………………………
● ご 挨 拶  『テクノスターの現状と将来
              〜 InnovatorからEarly Majorityへ 〜 』
………………………………………………………………………………
  代表取締役社長 立石勝

………………………………………………………………………………
● 「Jupiter製品アウトライン」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 本部長 四條 清文

  TSV-Solutionsに代わる、次期プラットフォームの紹介します。最新の
  アーキテクチャーを用いて、大規模、パフォーマンス、操作性に対する、
  抜本的な改良を行いました。原則、TSVの一般機能は、すべて継承し、
  かつ、Pre, Post, Solverを一体 化した。特に、DBの全面的な改定に
  より、アセンブリツリーの刷新がなされ、無限回Redo, Undoを実現し
  ました。

………………………………………………………………………………
● 「Jupiter APIの公開 」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 本部長 四條 清文

  Jupiterシステムはその基本技術の研究開発に膨大な時間を費やし
  て開発されました。弊社の優れた開発者たちが様々なプログラミング
 技術を試行錯誤した結果、使いやすく、安定した、ハイパフォーマンス
  なプラットフォームを提供しています。本日はJupiter プラットフォームを
 構築する特徴的な機能についてピックアップしてご紹介いたします。


………………………………………………………………………………
● 「Jupiter-Pre,Post デモンストレーションデモンストレーション」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 部長 三浦一壽

  最新バージョンのJupiter-Pre, Postのライブデモを行います。
  いくつかの例題を用いたライブデモを行いますので、パワーアップした
  Jupiterをご覧ください。


………………………………………………………………………………
● 「Jupiter-Designerデモと実例」
………………………………………………………………………………
  技術顧問 吉村昇一 ・ 技術部 春口有希

  Jupiterは、フルバージョンだけではなく、設計者 に必要な機能のみを
 抽出した簡易バージョンとしてJupiter-Designerを提供しています。静
  解析、振動解析、熱解析などについて実際の設計を想定した事例を、
  デモを通じて、紹介したいと思います。


………………………………………………………………………………
● 質疑応答
………………………………………………………………………………
  20分間ございます。


〜 製品トピックス 〜
………………………………………………………………………………
● 「One-Push-Mesher, One-Push-Fastener(仮称) 」
………………………………………………………………………………
  技術部 小林陽介

  多数のパーツからなるアセンブリモデルについて、メッシング、材料
  設定、接触設定をOne-Pushで行うことができます。100以上のア
  センブリモデルで、ライブデモを通じてその能力をご覧頂きます。
  Fastenerは、ボルト、スクリュー、リベット, 溶接による結合
  (Fastening)をOne-Pushで行うことできます。ライブデモを通じて、
  その威力をご紹介します。


………………………………………………………………………………
● 「音響解析パッケージのご紹介」
………………………………………………………………………………
  技術部 鷲田肇

  テクノスターは、TSVおよびJupiterをプラットフォームに音響解析に
  特化したモデリング機能およびポスト処理機能を開発しました。
  OEM版ACTRANと合わせ音響パッケージとして提供いたします。


………………………………………………………………………………
● 「TS-Solverアップデート」
………………………………………………………………………………
 船舶海洋部 部長 項殿祥

 Jupiter-Designerの内蔵ソルバとしてご好評をいただいている
 TS-Solverの機能概要・特長をご説明します。特に接触を考慮した非
 線形周波数応答解析にフォーカスした接触解析・ブレーキ鳴き解析・
 大変形解析・大規模モデルの高速化を 図ったDMP機能などに関する
 開発取り組みをご紹介します。


…………………………………………………………………………………
● 「開発ロードマップ・TSVユーザー様のJupiter移行プランについて」
…………………………………………………………………………………
  技術営業本部  本部長  四條 清文


…………………………………………………………………………………
● 質疑応答
…………………………………………………………………………………
  20分間ございます。

≪両会場共通≫
 概要: http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/
 申込:  http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/form/
 PDF:  http://www.e-technostar.com/wp_2014/wp-content/uploads/data/seminar_2015_jupiter/seminar_2015_jupiter.pdf

皆様からのお申込みを心よりお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お問い合わせ
 株式会社テクノスター 担当 (寺田・飯塚)
 Email: ts_toiawase@e-technostar.com
 住所: 〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル6階
 TEL: 03-6434-9577
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2015Technostar Co., Ltd. All rights reserved.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲載日●2015年11月5日●情報提供:(株)CD-adapco 藤井さん)
★------------------------------------------------------------------★
【CD-adapco講演のご案内】

 AWS主催「HPC最前線 - クラウドで拓くCAE&HPCの新常識」にて
 CD-adapcoより「ライセンスを気にせずシームレスな高並列CFDを
 クラウドで実現」をテーマに講演!

 ●開催日時/会場:2015年11月26日(木)13:30〜17:30/東京・品川
 ●主催:アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

 ▼詳細・お申込(参加無料、要事前登録)▼
http://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/2015/hpcseminar_20151126/?sc_channel=BA&sc_publisher=cdadapco&sc_campaign=events&sc_medium=sp&sc_content=hpcseminar201511&sc_detail=none&sc_country=JP
★------------------------------------------------------------------★


来る11月26日に、東京・品川にて、クラウドサービスを展開しておられるアマゾ
ン データ サービス ジャパン株式会社様主催にて、【HPC最前線 - クラウドで
拓くCAE&HPCの新常識】のイベントが開催されます。

本イベントは、製造業・建設業・土木・研究機関にて設計・解析に取り組まれる
方を対象に、CAEをHPC環境で実施する際のひとつの選択肢としてクラウドを活用
される場合に参考にして頂けるソリューションや最新事例を、AWSとコラボレーシ
ョンを行っているハードウェアベンダー、ソフトウェアベンダーが一同に介しご
紹介するセミナーとなっております。

CD-adapcoからは、「ライセンスを気にせずシームレスな高並列CFDをクラウドで
実現」をテーマに講演することとなりました。

近年の流体解析では、複数の物理モデルの使用や形状を忠実にモデル化し、現象
全体を正確にシミュレーションすることが可能となってきています。解析モデル
の大規模化、データの大規模化などのマシンリソース不足の問題が生じます。

大規模な流体解析を取扱う際にソフトウェア側でボトルネックとなるライセンス
数の問題がありますが、CD-adapcoでは時間課金制のユニークなライセンス形態
「パワーセッション・Power on Demandライセンス」をご提供しており、設計・
開発に携わるエンジニアの皆様が業務の繁閑に合わせて柔軟にソフトウェアをご
利用頂くことで、ストレスなく製品開発など本来の業務に集中頂くことができま
す。

本講演では、CD-adapcoの流体解析のソリューションをクラウドで実行した際の
メリットや、クラウドに対する取り組み等についてご紹介します。

【開催概要】
・日時:2015年11月26日(木)13:30〜17:30(13:00開場)
・開催場所:品川フロントビル 会議室B(東京)
・参加費:無料(事前登録制)
・申込方法:下記のURLよりお申込ください。
 ※お席は先着順となりますのでお早目にお申込ください。
・主催:アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
・共催:インテル株式会社
 ※本イベント内容についてのお問合せは、アマゾン データ サービス ジャパン株式会社様までお願いいたします。

▼詳細・申込み▼
http://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/2015/hpcseminar_20151126/?sc_channel=BA&sc_publisher=cdadapco&sc_campaign=events&sc_medium=sp&sc_content=hpcseminar201511&sc_detail=none&sc_country=JP

----------------------------------------------------------------------
【本メールに関するお問い合わせ】
株式会社CD-adapco
e-mail:event-jp@cd-adapco.com
TEL:045-475-3285(横浜オフィス)
掲載日●2015年11月5日●情報提供:(株)テクノスター 飯塚さん)
  国産/自社開発CAE汎用ソフトウエア         株式会社テクノスター
┼────────────────────────────────┼

 ● 新製品Jupiter-Pre,Post発表会 〜この秋, TSVがリニューアルします〜 ●

       http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/

 刈谷会場 : 2015年12月 8日(火) 刈谷市産業振興センター (愛知県)
 東京会場 : 2015年12月15日(火) テクノスター 会議室 (東京都港区)


※座席数の都合 当セミナーにつきましては、同業社様のお申込みはお断りして
  おります。ご了承のほどお願い申し上げます。

┼────────────────────────────────┼

 拝啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素より格別なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 テクノスター社は、愛知県刈谷市と東京の2会場にて、
 新製品 Jupiter – Pre,Post発表会を開催いたします。Jupiterは新たな
 プラットフォームに構築されたCAEの新製品です。

 当日は各部門より、Jupiterの技術内容やTSVからの移行プランなどに
 ついてご説明いたします。また、TSV製品の新機能やトピックスも合わせ
 て紹介いたします。

 製品ユーザー様はもちろん、新製品 Jupiter に関心をお持ちの皆様から
 の参加申込みを、心よりお待ち申し上げております。
                                            敬具

<開催概要 と プログラム詳細 >

◆ 刈谷会場(愛知県) ◆
【日時】2015年12月8日(火) 13:00開始(12:30受付) 17:10交流会
【会場】刈谷市 産業振興センター 401会議室(4階)
     愛知県刈谷市相生町1丁目1−6  tel:0566-28-0555
     https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/sangyokoshinsenta/
【費用】 無料  事前お申込み制
【定員】 50名
【締切】 12月1日(火)がお申込み締切日でございます
【駐車場】隣接の相生駐車場のみご対応いたします
     https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/asochusyajo/index.html
     1.必ず、参加申込フォーム該当欄に☑を入れてください。
     2.当日駐車券をお持ちください。
       24時間上限スタンプ押印、もしくは24時間上限の駐車券をお渡しいたします。
     3.駐車場は24時間営業です


◆ 東京会場 ◆
【日時】 2015年12月15日(火) 13:00開始(12:30受付)17:10交流会
【会場】テクノスター 会議室
      東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル 6階  tel:03-6434-9577
     http://www.e-technostar.com/company/#merit06
【費用】 無料
【定員】 15名  事前お申込み制
【締切】 12月8日(火)がお申込み締切日でございます


≪両会場共通≫
 概要: http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/
 申込:  http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/form/
 PDF:  http://www.e-technostar.com/wp_2014/wp-content/uploads/data/seminar_2015_jupiter/seminar_2015_jupiter.pdf

※両会場とも席数の都合、同業社様のお申込みはお断りさせていただきます。
  ご容赦のほどお願い申し上げます。

〜 プログラム詳細 〜

………………………………………………………………………………
● ご 挨 拶  『テクノスターの現状と将来
              〜 InnovatorからEarly Majorityへ 〜 』
………………………………………………………………………………
   代表取締役社長 立石勝

………………………………………………………………………………
● 「Jupiter製品アウトライン」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 本部長 四條 清文

  TSV-Solutionsに代わる、次期プラットフォームの紹介します。最新の
  アーキテクチャーを用いて、大規模、パフォーマンス、操作性に対する、
  抜本的な改良を行いました。原則、TSVの一般機能は、すべて継承し、
  かつ、Pre, Post, Solverを一体 化した。特に、DBの全面的な改定に
  より、アセンブリツリーの刷新がなされ、無限回Redo, Undoを実現し
  ました。

………………………………………………………………………………
● 「Jupiter APIの公開 」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 本部長 四條 清文

  Jupiterシステムはその基本技術の研究開発に膨大な時間を費やし
  て開発されました。弊社の優れた開発者たちが様々なプログラミング
  技術を試行錯誤した結果、使いやすく、安定した、ハイパフォーマンス
  なプラットフォームを提供しています。本日はJupiter プラットフォームを
  構築する特徴的な機能についてピックアップしてご紹介いたします。


………………………………………………………………………………
● 「Jupiter-Pre,Post デモンストレーションデモンストレーション」
………………………………………………………………………………
  技術営業本部 部長 三浦一壽

  最新バージョンのJupiter-Pre, Postのライブデモを行います。
  いくつかの例題を用いたライブデモを行いますので、パワーアップした
  Jupiterをご覧ください。


………………………………………………………………………………
● 「Jupiter-Designerデモと実例」
………………………………………………………………………………
  技術顧問 吉村昇一 ・ 技術部 春口有希

  Jupiterは、フルバージョンだけではなく、設計者 に必要な機能のみを
  抽出した簡易バージョンとしてJupiter-Designerを提供しています。静
  解析、振動解析、熱解析などについて実際の設計を想定した事例を、
  デモを通じて、紹介したいと思います。


………………………………………………………………………………
● 質疑応答
………………………………………………………………………………
  20分間ございます。


〜 製品トピックス 〜
………………………………………………………………………………
● 「One-Push-Mesher, One-Push-Fastener(仮称) 」
………………………………………………………………………………
  技術部 小林陽介

  多数のパーツからなるアセンブリモデルについて、メッシング、材料
  設定、接触設定をOne-Pushで行うことができます。100以上のア
  センブリモデルで、ライブデモを通じてその能力をご覧頂きます。
  Fastenerは、ボルト、スクリュー、リベット, 溶接による結合
  (Fastening)をOne-Pushで行うことできます。ライブデモを通じて、
  その威力をご紹介します。


………………………………………………………………………………
● 「音響解析パッケージのご紹介」
………………………………………………………………………………
  技術部 鷲田肇

  テクノスターは、TSVおよびJupiterをプラットフォームに音響解析に
  特化したモデリング機能およびポスト処理機能を開発しました。
  OEM版ACTRANと合わせ音響パッケージとして提供いたします。


………………………………………………………………………………
● 「TS-Solverアップデート」
………………………………………………………………………………
 船舶海洋部 部長 項殿祥

 Jupiter-Designerの内蔵ソルバとしてご好評をいただいている
 TS-Solverの機能概要・特長をご説明します。特に接触を考慮した非
 線形周波数応答解析にフォーカスした接触解析・ブレーキ鳴き解析・
 大変形解析・大規模モデルの高速化を 図ったDMP機能などに関する
 開発取り組みをご紹介します。


…………………………………………………………………………………
● 「開発ロードマップ・TSVユーザー様のJupiter移行プランについて」
…………………………………………………………………………………
  技術営業本部  副本部長  四條 清文


…………………………………………………………………………………
● 質疑応答
…………………………………………………………………………………
  20分間ございます。

≪両会場共通≫
 概要: http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/
 申込:  http://www.e-technostar.com/seminar/2015_jupiter/form/
 PDF:  http://www.e-technostar.com/wp_2014/wp-content/uploads/data/seminar_2015_jupiter/seminar_2015_jupiter.pdf

皆様からのお申込みを心よりお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お問い合わせ
 株式会社テクノスター 担当 (寺田・飯塚)
 Email: ts_toiawase@e-technostar.com
 住所: 〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル6階
 TEL: 03-6434-9577
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2015Technostar Co., Ltd. All rights reserved.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲載日●2015年10月29日●情報提供:インターメッシュジャパン(株)井上さん)
=====================================================================
        インターメッシュジャパン株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         Abaqus 2016 セミナーのご案内
      〜拡張製品や次世代製品についてもご紹介〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、ダッソー・システムズ株式会社のAbaqus 2016の最新情報セミナーを
開催いたします。
SIMULIAブランドになってからの拡張製品や次世代製品についても合わせて
ご紹介します。
皆さまの多数のご参加をお待ちしております。


□■■Abaqus 2016 セミナー■■□

■開催日時: 2015年12月4日(金) 14:30〜17:00(受付開始14:00)
       懇親会 17:00〜18:00
■開催場所: インターメッシュジャパン株式会社
       〒651-0086
  兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル10F
最寄駅 各線三宮駅下車 徒歩5分
■主  催: インターメッシュジャパン株式会社
■協  力: ダッソー・システムズ株式会社
■参 加 費: 無料(事前登録制)

■アジェンダ:

◇14:30〜14:35  ご挨拶
  インターメッシュジャパン株式会社
   代表取締役 阿曽 協一

◇14:35〜15:45  Abaqus Unified FEAおよびExtended製品のご紹介
  ダッソー・システムズ株式会社
   シニア・テクニカル・スペシャリスト
   森脇 清明氏

◇15:45〜16:00  休憩

◇16:00〜16:15  AbaqusおよびSIMULIA 3DEXPERIENCEの導入事例紹介
  インターメッシュジャパン株式会社
   技術部 課長 宮藤 あゆみ

◇16:15〜16:30  SIMULIA 3DEXPERIENCEのデモ
  インターメッシュジャパン株式会社
   技術部 佐々木 宏晃

◇16:30〜16:45  AbaqusおよびSIMULIA製品への拡張パス、価格等について
  インターメッシュジャパン株式会社
   代表取締役 阿曽 協一

◇16:45〜17:00  質疑応答

◇17:00  閉会

◇17:00〜18:00  懇親会(セミナー会場内での立食パーティ)


※予告なくセミナーの内容が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

●詳細・お申込み方法はこちらをご覧ください
 ⇒ http://www.intermesh.co.jp/event/
掲載日●2015年10月29日●情報提供:サイバネットシステム(株)金子さん)
=====================================================================
 『 SKYACTIV の次へ 』
 マツダ常務執行役員/人見 光夫氏が語る
 世界一を目指す技術者集団の次の一手とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━【参加無料】━◆◇◆━
サイバネット30周年記念イベント
『 System-level Engineering Symposium 2015 』
 〜開発プロセス革新への挑戦 〜
http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/

 日程: 12月3日(木)〜 12月4日(金)
 会場: ベルサール汐留 ※「新橋駅」徒歩8分

【30周年記念講演】
 マツダ株式会社 常務執行役員 人見 光夫 氏
『 SKYACTIVエンジン開発
━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  〜 開発プロセス革新への挑戦 〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  過去を振り返り、現在の動向を共有する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  将来のものづくりのために取り組むべき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「開発プロセス革新への挑戦」を議論する2日間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 【開催概要】
http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/index.html#02

■日程 : 2015 年 12 月 3 日(木)〜 12 月 4日(金)
■開催地: ベルサール汐留 「新橋駅」徒歩8分
■主催 : サイバネットシステム株式会社 
■参加費: 無料(事前登録制)
■定員 : 600 名   
■詳細 : http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/


 ■□ 1日目 □■
 ━━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━
 開発プロセス革新へのビジョンの共有
 過去・現在の取組みを共有し、将来を議論する。
 ━━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━

◆ 講演内容のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【サイバネット 30周年記念講演】
『 SKYACTIVエンジン開発 』
 マツダ株式会社
 常務執行役員  人見 光夫 氏

【特別講演】
『 Hondaエンジン開発の目指すモデルベース開発 』
 株式会社本田技術研究所
 四輪R&Dセンター 第3技術開発室第2ブロック
 主任研究員  足立 秀幸 氏

【特別講演】
『 組織が変革期を乗り越えるために
  〜モデルベース開発黎明期のふりかえりからの学び〜 』
 株式会社デンソー
 技術開発センター デジタル・エンジニアリング室
 室長  鈴木 万治 氏

◆ 懇親会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12月3日、初日のセミナー終了後に交流会がございます。
 セミナーご参加の皆様全員がお申込みいただけます。
 技術交流、情報交換の場として、この機会にぜひご参加ください。

 ▼▼▼ タイムテーブル・お申込みはこちら ▼▼▼
http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/timetable.html


 ■□ 2日目 □■
 ━━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━
 開発プロセス革新への最新情報の共有
 現在の最新情報を深く知る。
 ━━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━

◆ 講演内容のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【特別講演】
『 言語処理と数理処理の接合による新AI時代に向けて 』
 国立情報学研究所
 情報社会相関研究系
 教授  新井 紀子 氏


【特別講演】
『 1DCAEが拓くものづくりの新しい世界 』
 東京大学
 大学院工学系研究科
 特任研究員  大富 浩一 氏


【技術発表】

・株式会社いすゞ中央研究所 西頭 昌明 氏
『 ディーゼルエンジン制御の開発におけるシステムシミュレーション 』

・キャタピラージャパン株式会社 安藤 博昭 氏
『 キャタピラージャパン(株)におけるMBD事例紹介 』

・株式会社東芝 電力システム社 白川 昌和 氏
『 火力発電システム設計におけるシミュレーション技術開発 』

・トヨタ自動車株式会社 橋本 修実 氏
『 車両企画時の性能予測におけるMapleSimの活用 』

・株式会社トランストロン 伊海 佳昭 氏
『 Maple/MapleSimを用いたディーゼルエンジンモデルの構築とECU開発の
 効率化 』

・日産自動車株式会社 佐藤 裕介 氏
『 フルビークル解析を用いた音振・運転性・乗り心地性能の統合設計
 技術 』

・株式会社日立ハイテクノロジーズ 森田 一弘 氏
『 Mapleを活用した半導体製造装置用アクティブ除振システムの開発 』

・富士重工業株式会社 松野 浩二 氏
『 ADAS開発に伴う解析ニーズと自動操舵系の事例紹介 』

・株式会社本田技術研究所 赤崎 修介 氏
『 Maple による平均値エンジンモデル構築とECU 組み込みについての
事例紹介 』

・IPG Automotive株式会社 小林 祐範 氏
『“Virtual Test Driving”を活用したアプリケーション開発事例の紹介
  〜 ADASとパワートレイン開発効率化〜 』

・イータス株式会社 島崎 喜成 氏
『 イータスのX-in-the-Loopソリューション 』

・株式会社日本ヴイアイグレイド 吉井 亨 氏
『 実験と解析をつなぐ車両運動モデル「VI-CarRealTime」』

・コンカレント日本株式会社 坂本 信也 氏
『周回遅れのHILS開発環境「SIMulation Workbench」 
  コンカレントはなぜReal-Timeにストイックなのか? 』

・dSPACE Japan 株式会社 佐々木 茂 氏
『 北米・欧州におけるHILS活用トレンド 』

・Noesis Solutions NV 社
『 真のPIDOの実現に向けたNoesis社の取組み 』

・株式会社フォーラムエイト 松田 克巳 氏
『 フォーラムエイトシミュレータシステム開発事例紹介 』

・富士ソフト株式会社 三木 誠一郎 氏
『 富士ソフトグループ、2020年に向けた車載分野の取組み 』

・Maplesoft 社
『 System-level Engineeringの実現に向けたMaplesoft社の取組み 』

 ▼▼▼ タイムテーブル・お申込みはこちら ▼▼▼
http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/timetable.html

※講演者、講演内容は予告なく変更する場合がありますので、
 あらかじめご了承願います。


◆ パートナー展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本シンポジウムでは協賛パートナー企業様による講演、展示も開催
します。

 ▼▼▼ パートナー展示・詳細はこちら ▼▼▼
http://www.cybernet.co.jp/maple/ses2015/partner.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本シンポジウムについてのお問合せ】
サイバネットシステム(株)システムCAE事業部 SES2015事務局
TEL :03-5297-3255 Mail: ses2015@cybernet.co.jp    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載日●2015年10月29日●情報提供:(株)富士通九州システムズ坂本さん)
=====================================================================
2015年12月9日に『経営に貢献するCAEセミナー』(会場: 富士通関西
システムラボラトリ)を開催いたします。『経営に貢献するCAE』を
テーマに、開発プロセスの革新とともに、CAEの活用により経営に貢
献されているお客様にお願いいたしまして、取り組み、効果、IT技
術への一層の期待などを、ご紹介頂く予定です。詳細についてはお
申込Webサイトをご覧ください。

セミナーお申し込みWebサイト
https://seminar.jp.fujitsu.com/public/seminar/view/3843

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「第29回 経営に貢献するCAE セミナー」のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『経営に貢献するCAE』をテーマに、開発プロセスの革新とともに、
CAEの活用により経営に貢献されているお客様にお願いいたしまして、
取り組み、効果、IT 技術への一層の期待などをご紹介頂いております。
本セミナーも、29回目を迎えました。
つきましては、下記のように開催致しますので、ご多忙の折、誠に恐
縮ですが、是非ご出席を賜りたくお願い申し上げます。

               記

◆名  称:経営に貢献するCAEセミナー

◆開催日時:2015年12月9日(水) 13:00〜19:30 (懇親会を含む)
12:00 受付開始

◆主  催:CAESEKI.com事務局(富士通グループ)

◆会  場:富士通関西システムラボラトリ 4階 大会議室
      住所:〒540-8514 大阪府大阪市中央区城見2-2-6
アクセス:
・ JR 大阪環状線/東西線 京橋駅(西口)より徒歩6分
・ 京阪電鉄 京橋駅(片町口)より徒歩6分
・ 地下鉄 長堀鶴見緑地線
大阪ビジネスパーク駅(4番出口)より徒歩5分
http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/kansai/index.html

◆定 員:200名

◆参 加 費:無料(懇親会を含む)

◆申込方法:以下のURLよりお申し込みください。
      セミナーお申し込みWebサイト
      https://seminar.jp.fujitsu.com/public/seminar/view/3843

◆講演内容:
・ 事例講演 「CAEの活用による車両開発の効率化と価値創造」
日産自動車株式会社
統合CAE・PLM部
主管 松井 徹 様

・ 事例講演 「自動車内装部品のCAEの取り組みについて」
河西工業株式会社
試作・実験部 第一課
マネージャー 小嶋 弘幸 様

・ 事例講演 「製品開発を支えるCAE(実験力・解析力・評価力)と組織」
日立建機株式会社
実験解析評価センタ
センタ長 田村 和久 様

・ 事例講演 「船体構造設計におけるCAE適用の現状と今後」
国立大学法人 大阪大学大学院
工学研究科 地球総合工学専攻 舶海洋工学部門
船舶構造強度学領域
教授 藤久保 昌彦 様

・「CAESEKI.com事務局からのお知らせ」
富士通株式会社
テクニカルコンピューティング・ソリューション事業本部
TCフロンティアセンター

※ セミナー終了後(17:45〜19:30)懇親会を予定しております。
掲載日●2015年10月29日●情報提供:サイバネットシステム(株)新留さん)
=====================================================================
北陸地区での大規模なCAEイベント
◆「ANSYSものづくりフォーラム2015in北陸」を開催◆
=====================================================================
サイバネットシステム株式会社は、北陸地区のANSYSユーザー様や、CAEの導入をご検討中のお客様を対象に「ANSYSものづくりフォーラム2015 in 北陸」を11/27(金)に開催いたします。

北陸および周辺エリアは日本海屈指の産業集積地と言われています。今春には待望の北陸新幹線も開通し、同エリアへの進出企業も続々と現れ、活性化の勢いはさらに増しています。

弊社では早くからこのエリアに着目し、CAEに関わる各種イベントにより情報発信を行ってまいりました。毎回約100名のお客様をお迎えして大変なご好評をいただいている本イベントも、今回で3回目の開催となりました。

今回も最新技術情報に加え、外部講師による特別講演や、ANSYSユーザー様によるCAE活用事例など、「CAEをものづくりに活かしたい方」に最適なセッションを多数ご準備いたしました。

 プログラム詳細はWebサイトをご覧ください。
 http://www.cybernet.co.jp/ansys/15hokuriku/

さらに全講演終了後には懇親会を設け、北陸エリアのものづくりに携わる皆様の情報交換を促進したいと考えております。

本イベントを、ものづくりにおけるCAEの実用的な情報収集や、北陸エリアのものづくりに従事される皆様の情報交換の場としてご活用いただければ幸いです。

┌┐概要
└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 日程  2015年11月27日(金)10:30〜18:00(受付開始 10:00〜)
 会場  石川県地場産業振興センター
 参加費 無料(事前登録制)
 定員  100名

┌┐みどころ
└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 特別講演 『FEM実験室・静解析編フォローアップセミナー
          〜V&Vのためのシミュレーション〜』
  横浜国立大学 松井和己 様

 特別講演 『自社製品を用いたV&V教育の取り組み』
  株式会社ホンダロック 多田真和 様

 事例講演 『流体解析によるサイズボックス内のよどみ軽減策の立案』
  津田駒工業株式会社 奥純一 様

 事例講演 『再生医療の近況と解析ソフト』
  澁谷工業株式会社 中俊明 様

   他にも多数の技術講演があります。

┌┐詳細・お申し込み
└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 プログラム詳細・お申し込みは下記サイトをご覧ください。
 http://www.cybernet.co.jp/ansys/15hokuriku/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問合せ先
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◇┃サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部
┃◆┃E-mail anssales@cybernet.co.jp
┃○┃TEL 03-5297-3208
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載日●2015年10月24日●情報提供:サイバネットシステム(株)米原さん)
=====================================================================
CAEユニバーシティ】2016年1月〜3月分
  CAE技術教育スケジュール決定!
=====================================================================
平素は大変お世話になっております。
サイバネットシステムCAEユニバーシティです。

設計のための各種CAE技術教育について2016年1月〜
3月までのスケジュールが決定しました!

---------------------------------

【東京】
1月18日(月)古典制御講座
1月28日(木)FEM実験室-静解析編
1月29日(金)信号処理実験室

2月1日(月)〜2日(火)現代制御講座(リニューアル予定)
2月15日(月)〜16日(火)CFD原理講座
2月18日(木)〜19日(金)FEM原理講座
2月24日(水)FEM原理実習
2月25日(木)〜26日(金)構造CAEの設計応用講座

3月7日(月)〜8日(火)CAE強度設計のための力学講座
3月9日(水)〜10日(木)CAEのための伝熱工学講座

【名古屋】
1月19日(火)〜20日(水)CFD原理講座

【大阪】
1月25日(月)FEM実験室-静解析編

------------------------------------

■詳細:
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/course/

■お申込み:
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/applications/

皆様のお申し込みをお待ちしております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください。

■■お問合せ-----------------------■■
サイバネットシステム株式会社
 CAEユニバーシティ室
 TEL 03-5297-3692
 e-mail info@cae-univ.com
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/
■■-------------------------------■■
掲載日●2015年10月24日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
========================================================================
◎ 11/17『神戸シミュレーションステップアップセミナー』 開催のご案内
========================================================================

弊社では、神戸市様共同開催で、「神戸シミュレーションステップアップセミナー」を開催いたします。

プログラムとしては、スーパーコンピュータ「京」見学、FOCUSスパコンの利用説明のあと、MSCソリューションとシミュレーション活用事例のご紹介、非線形構造解析ソフトウェアMarcを使ったFOCUS体験実習を予定しています。

セミナー終了後はささやかながら懇親会も予定しています。
この機会に皆様是非ご参加くださいますようご案内いたします。

-----------------------------【開催概要】----------------------------

  ◇開催日時/会場
    11月17日(火) 13:00 - 17:20/懇親会17:30 - 19:00
    会場: 神戸 計算科学振興財団

  ◇主催: 神戸市、エムエスシーソフトウェア株式会社
  ◇共催: 公益財団法人 計算科学振興財団
  ◇定員: 20名 ※FOCUSスパコンを使った体験実習あり

  ◇セミナープログラム
    ・スーパーコンピュータ「京」見学会
    ・FOCUSスパコン利用説明会
    ・FOCUSスパコン スタートアップサービス紹介
    ・MSCエンジニアリングソリューション紹介と適用事例のご紹介
      ‐3Dプリンターによる金属部品成形プロセスシミュレーション
      ‐接合技術の最先端
      ‐医療分野における適用事例
    ・FOCUS体験ソルバー紹介(Marc)と体験実習課題の説明
    ・FOCUSを使ったシミュレーション体験実習

  ◇参加対象
    ・エンジニアリングシミュレーションを始めたいとお考えの企業のご担当の方
    ・企業でエンジニアリングシミュレーションご担当の方
    ・新しいエンジニアリングシミュレーション課題に取り組みたいとお考えの方
    ・エンジニアリングシミュレーション用のコンピューティングリソースにお困りの方

  ◇参加費:無料(事前登録制)

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/Kobe_simulation_stepup_seminar.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社
マーケティング部
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
掲載日●2015年10月24日●情報提供:サイバネットシステム(株)荒井さん)
可視化情報学会主催「第21回ビジュアリゼーションカンファレンス」
が開催されます。今年は兵庫県で2日間での開催です!

『PI-CAVE見学ツアー』や『京コンピュータ見学ツアー』といった普段
めったに見られない大型施設の無料見学イベントのほか、MicroAVS、
AVS/Express のチュートリアルも開催致します。

皆様ふるってご参加ください。

【概要】
http://www.cybernet.co.jp/avs/seminar_event/conf/21/

★基調講演1
 核融合科学研究所 名誉教授
 総合研究大学院大学 名誉教授
 兵庫県立大学 名誉教授
 元地球シミュレータセンター センター長
 佐藤 哲也 氏
 「日本におけるシミュレーションとビジュアリゼーション研究の歩み」
★基調講演2
 大阪大学 サイバーメディアセンター センター長・教授
 情報通信研究機構 テストベッド研究開発推進センター センター長
 下條 真司 氏
 「関西から始まるビジュアリゼーションによるオープンイノベーション」

【開催概要】
 日時:2015年11月6日(金)12:40〜17:30
    2015年11月7日(土)9:30〜13:10
 会場:神戸大学(統合研究拠点)、兵庫県立大学(神戸情報科学キャンパス)
    (ポートライナー「京コンピュータ前」駅下車 徒歩2分)
 主催:一般社団法人 可視化情報学会
 共催:神戸大学大学院システム情報学研究科
 併催:OpenGL Japanセミナー、SIGGRAPH東京セミナー
 参加費:無料

【プログラム詳細】
http://www.cybernet.co.jp/avs/seminar_event/conf/21/program.html

【お申込み】
https://www.cybernet.co.jp/avs/seminar/conf_form/?event_kanri_no=2015-09-0020

【お問合せ先】
 ビジュアリゼーションカンファレンス開催事務局
 E-mail: avs-conso@cybernet.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載日●2015年10月24日●情報提供:(株)エアロメカ安藤さん)
=====================================================================
「NX Nastranハンズオンセミナー 振動解析/基礎・応用」
〜NX NastranによるCAE解析演習
=====================================================================
NX Nastranを用いたトレーニングセミナーを開催させていただきます。これからFEM解析をはじめようとお考えの方やNX Nastranを実際の開発業務に活用したいとお考えの方を対象としておりますので、振動解析や有限要素法が初めての方でも、2日間で業務に役立つ実践的なスキルを習得いただけます。

■開催日時 2015年11月11日-12日 11:00-18:00 (開場 10:30)
■開催会場 ハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川 1-4-1)
■詳細情報 http://www.aeromecha.co.jp/services_jp/nastsemi.html
掲載日●2015年10月24日●情報提供:日本イーエスアイ(株)鈴木さん)
弊社では今年も例年通りユーザー会議「PUCA 2015 - ESI Users’ Forum Japan -」
を開催する運びとなりました。同会議は、ESIプロダクトをご使用されているお客様
企業各社からのユーザー事例発表を中心にした情報交換の場として皆様に支えられ、
本年で第26回目を迎えることとなりました。様々な分野の講演から得られる情報は、
今後の皆様方のより有効な活用法につながるものと、私達も確信いたしております。

 つきましては、ご多忙とは存じますが是非皆様方のご参加を賜わりたく、慎んで
お願い申し上げます。
     
◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆

┏┓ PUCA2015 基調講演
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

■ 株式会社本田技術研究所 / 高山 光弘様
「車両開発における実車両の走行モデル化の取り組み」

■ 金沢工業大学 / 影山 裕史様
「自動車用CFRP技術の開発」

■ 株式会社IHI / 黒木 博史様
「航空エンジン開発におけるCAE活用事例」

■ ESI Group / Dr. Vincent Chaillou
「On going to the 2nd machine age: Virtual Prototyping adoption
  and Virtual Engineering emergence」


   ↓↓プログラム・アブストラクトはこちら↓↓
 https://www.esi.co.jp/seminar/2015/puca/index.html


┏┓ イベント情報
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆


■日程  :2015年11月19日(木)、11月20日(金)

■場所  :ヒルトン東京  東京都新宿区西新宿6-6-2 

■費用  :ユーザー様 無料
      一般のお客様 \50,000-(税抜) 
     
■お申込 :下記URL、「お申込はこちら」ボタンよりご登録ください
      https://www.esi.co.jp/seminar/2015/puca2015.html         

■お問合せ:

日本イーエスアイ株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル16F
Tel: 03-6381-8490 Fax: 03-6381-8488
http://www.esi.co.jp E-mail:marketing@esi.co.jp

◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆
掲載日●2015年10月24日●情報提供:(株)富士テクニカルリサーチ 小石さん)
=====================================================================
計測ソリューション「FTR最先端センシングテクノロジーセミナー2015」開催のお知らせ
=====================================================================
CAEや計測データの可視化などのデジタルエンジニアリングを支援する株式会社富
士テクニカルリサーチ(本社:横浜市 代表取締役:名取孝)は2015年11月4日
(水)に横浜みなとみらい地区にて計測ソリューションを中心とした「FTR最先端
センシングテクノロジーセミナー2015」を開催いたします。

本セミナーでは基調講演としまして(株)小松製作所において遠隔監視による鉱
山機械の健康診断を第一線で活躍されていた永井孝雄様(現:(株)メビウス
取締役営業本部長兼第1事業本部長)に「ICT,IOT武装した建設,鉱山機械システ
ム」と題してご講演を予定しております。続いて、横浜国立大学名誉教授であり
ます白鳥正樹先生(弊社:特別顧問)より「ものづくりとIoT (Internet of T
hings) 」と題してご講演頂きます。
また、ユーザー様講演として、(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンター 主任研
究員 坪内 淳志 様、新興プランテック(株) メンテナンス技術部 永山 浩二
様、産機エンジニアリング(株) 設計部 森部 義規 様より弊社ソリューション
の活用事例のご発表を頂きます。

今年も、従来手法では不可能だった、空間分布の可視化やひずみの可視化を可能
とした、光ファイバセンシング「FBI-Gauge」や大規模プラント・工場のデジタ
ル化を支援する「Galaxy-Eye」、10ミクロンの面ひずみの可視化「Barock Vis
ion」など、様々なコンテンツを準備しております。機器展示も併せて行う予定
です。

セミナー詳細はこちら
http://www.ftr.co.jp/n/news/event/event_ftr_seminar_yokohama_2015.html

◇◇◇セミナー概要◇◇◇

■タイトル  FTR最先端センシングテクノロジーセミナー2015
■開催日時 2015年11月4日(水) 10:20〜17:00 (受付10:00〜,懇親会1
8:00〜)
■開催場所 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーB7F

■ 基調講演
1.ICT・IOT武装した建設,鉱山機械システム
  株式会社メビウス 取締役営業本部長兼第1事業本部長  永井 孝雄 様

2.ものづくりとIoT(Internet of Things)
 横浜国立大学 名誉教授 白鳥 正樹 先生

■ユーザー講演
1.FBI-Gaugeを活用した自動車のサスペンション性能の検証

  株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター  坪内 淳志 様

2.Galaxy-Eyeの活用例(仮題)
  新興プランテック株式会社 メンテナンス技術部 永山 浩二 様

3.大規模点群データの活用について
  産機エンジニアリング株式会社 設計部 森部 義規 様

■メーカー講演
1.高速3次元形状計測装置とリアルタイム透明体内部 応力可視化装置
  オプトウエア株式会社 代表取締役 菊地 弘 様

■ FTR講演
1.光ファイバセンシングシステム 『FBI-Gauge』
2.3Dレーザー計測データCAD化ソフトウェア『Galaxy-Eye』
3.面ひずみスキャナ『Barock Vision』
4.リバースエンジニアリング支援ソフト『MIRAGE SHAPE』
5.ポータブルすき間・段差測定器『GapGun』
6.CAEコンサルティング

※講演対象製品の実機展示も併せて行います。

【セミナー詳細・お申込み】
http://www.ftr.co.jp/n/news/event/event_ftr_seminar_yokohama_2015.html


■お問合わせ先
株式会社富士テクニカルリサーチ
セミナー担当 小石
TEL :045-650-6650
Mail:fbig@ftr.co.jp
http://www.ftr.co.jp
掲載日●2015年10月24日●情報提供:(株)アルゴグラフィックス 村上さん)
=====================================================================
11/4(水)[2015 設計CAEセミナー in 名古屋] のご案内
=====================================================================
いつもお世話になっております。アルゴグラフィックスの村上です。
この度弊社主催で以下セミナーを開催いたしますのでご案内いたします。

弊社ではCATIAを軸とした設計CAE環境を多くのお客様にご提案し、
実績を重ねてまいりました。

この経験をもとに、設計CAEによって「製品軽量化」や「開発効率化」を
実現するための手法や事例を本セミナーでご紹介させて頂きます。

事例講演では、三菱自動車工業株式会社様より「設計者CAE推進活動」に
ついてのご講演を賜ります。製品の開発効率化や品質向上のために、
設計CAEをどのように推進されているかをご紹介して頂きます。

この機会に、是非ご参加頂けますようご案内申し上げます。

詳細・お申込みはこちら ↓↓
『設計CAEセミナー in 名古屋』 詳細&お申し込みページ
https://www.argo-graph.co.jp/event-seminar/seminar_20151104_cae-nagoya.html

■セミナー概要
日時:2015年11月4日(水)13:30-17:30(受付13:00-)
場所:ミッドランドホール(会議室A)
    名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
    ミッドランドスクエア オフィスタワー5F
主催:株式会社アルゴグラフィックス
共催:ダッソー・システムズ株式会社
費用:無料
プログラム(13:30-17:30)
 1)【事例講演】三菱自動車における設計者CAE推進活動
   - 適切なノウハウを組み込んだ 設計者CAEの取り組み内容について紹介 -
    三菱自動車工業株式会社 岡田芳伸 様
 2)設計CAE推進方法について
 3)製品の軽量化を実現するSIMULIAブランド活用事例
 4)設計者CAEと専任者CAEのアウトソーシング事情について
 5)設計CAE統合環境構築事例の紹介

以上
**********************************************************************
株式会社アルゴグラフィックス
中部営業統括部 第2営業部
村上 竜一 (ムラカミ リョウイチ)
Tel : 052-937-1171 FAX : 052-937-1175
E-Mail : Ryoichi_Murakami@argo-graph.co.jp
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2-27-14 東海関電ビル9階
**********************************************************************
 掲載日●2015年10月16日●情報提供:オープンCAE学会 事務局)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■  オープンCAEシンポジウムの参加受付を開始いたしました! ■□■
■□■                             ■□■
■□■     《10月31日までは早期割引を適用します》     ■□■
───────────────────────────────────

┌┐ オープンCAEシンポジウム2015@富山(11月)
└┴─────────────────────────────────

11月26日(木)〜29日(日)、富山にてオープンCAEシンポジウムを開催します。

富山は、いまや東京から新幹線でわずか1時間45分。会場となる富山国際会議場
は、富山駅から徒歩10分という交通の便のよいところです。

今回は、27日(金)はトレーニング、28日(土)は講演会で、前日の26日(木)
は企業見学(黒部方面)、29日(日)にはエクスカーションツアーを企画して
います。

トレーニングは、今回はじめて「流体解析・初級」「流体解析・中上級」「構
造解析/その他」の3並列で臨みます。各セッションとも3コマで、それぞれ関
連付けを考えておりますので、基本的には各セッションを連続して受講される
ことをお薦めしています。

また講演会では、基調講演として、横浜国立大学名誉教授・富山県立大学客員
教授の白鳥正樹先生をお招きして「工学シミュレーションの品質保証」という
テーマでご発表いただきます。

一般公演は、「流体と熱セッション」「産業利用セッション」「流体セッショ
ン」「構造セッション」「並列セッション」「学生セッション」「スポンサー
ドセッション」と分かれ、盛りだくさんの講演を予定しています。さらに特別
講演セッションとして、新潟大学の大嶋拓也先生をはじめ、オープンCAEコミュ
ニティへ大きく貢献されている方々にご講演いただく予定です。

28日(土)の夜には懇親会を開催します。ここで富山の美味をご賞味いただこ
うと思っています。

このシンポジウムの参加申込みを開始いたしました。今回から、10月31日まで
にお申込みをいただいた方には早期割引を適用いたします。11月以降は参加費
が上がりますので、お早めにお申込みいただきますようお願いいたします。

プログラムの詳細は、ウェブサイトをごらんください。

皆様のお越しをお待ちしております。

◎オープンCAEシンポジウム2015 ウェブサイト
[URL] http://www.opencae.jp/wiki/オープンCAEシンポジウム2015
または
[URL] http://www.opencae.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A02015

◎事前登録専用 参加申込みサイト
[URL] http://peatix.com/event/120889

◎Twitter
[URL] https://twitter.com/OpenCAE_Toyama

◎Facebook
[URL] https://www.facebook.com/OpenCAE2015Toyama

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一般社団法人 オープン CAE 学会
   web: http://www.opencae.or.jp/
   mail: office@opencae.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載日●2015年10月16日●情報提供:公益財団法人計算科学振興財団 大中さん)
 ■■-----------------------------------------------------------------*
 FOCUS & JAMSTEC & 東工大 『スパコン産業利用説明会』(東京/神戸)
   http://www.j-focus.or.jp/event_seminar/entry-966.html
*-----------------------------------------------------------------■■
FOCUS & JAMSTEC & 東工大 産業利用が可能な3つのスパコンを一挙にご紹介!

企業による外部計算資源利用が1つの潮流となる中、企業の皆様が外部計算資源
の利活用をご検討されるに際し、各企業の利用形態・課題解決に合ったスパコン
を選択いただけるよう産業利用が可能な3つのスパコンを一挙にご紹介する
「スパコン産業利用説明会」 を開催いたします。

産業利用が可能な3つのスパコンを一挙にご紹介します!
 ■ 計算科学振興財団 産業界専用 『FOCUSスパコン』 
 ■ 海洋研究開発機構 『地球シミュレータ』 & 『UV2000』 
 ■ 東京工業大学 みんなのスパコン 『TSUBAME2.5』

◎開催要領

 ○東京会場
  日時 平成27年11月13日(金) 14:00−16:40(受付開始13:30)
  会場 品川インターシティホール&カンファレンス 会議室2
     〒108-0075 東京都港区港南2-15-4
     アクセス:JR、京急各線 品川駅 徒歩5〜8分
          http://www.sic-hall.com/home/contact.html
  定員:30名


 ○神戸会場
  日時 平成27年11月19日(木) 14:00−16:40(受付開始13:30)
  会場 計算科学センタービル2階 セミナー室
     〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1番28号
     アクセス:神戸新交通ポートライナー 京コンピュータ前駅 徒歩3分
           http://www.j-focus.or.jp/access.html
  定員:30名    

※参加費は無料

----------------------------------------------------------------------
●プログラム概略
  14:00 − 14:05 開会

  14:05 − 15:10 産業界専用 FOCUS スパコンのご案内
            「京」の産業利用とアクセスポイントのご案内
              公益財団法人 計算科学振興財団(FOCUS)

  15:10 − 15:20 休憩

  15:20 − 16:00 地球シミュレータ・大規模共有メモリシステムUV2000のご案内
              国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)

  16:00 − 16:40 みんなのスパコン TSUBAME2.5のご案内
              国立大学法人 東京工業大学 学術情報国際センター(GSIC)
 
  16:40 −     個別相談/Q&A
----------------------------------------------------------------------

●参加申込
ご参加を希望される方は、件名を 「参加希望 スパコン産業利用説明会」
として、以下の内容をメールにてご連絡ください。
申し込み先 fukyu[at]j-focus.or.jp  ([at]を@に変更して下さい)
@ 参加会場 (東京会場 or 神戸会場)
A お名前
B ご所属  
C メールアドレス   

■ホームページURL  
http://www.j-focus.or.jp/event_seminar/entry-966.html

----------------------------------------------------------------------
■ お問い合わせ先 ■
公益財団法人計算科学振興財団 普及促進グループ 担当:大中
TEL:078-599-5024
Mail:fukyu[at]j-focus.or.jp  ([at]を@に変更して下さい)
 掲載日●2015年10月16日●情報提供:(株)大塚商会 宮本さん)
 =====================================================================
CAEサミット開催。
Abaqus、ANSYS、Adamsなど多数のCAEをご覧いただけます。
=====================================================================
全10コース全てが解析系セミナーとなります。
現在3DCADをお使いではないお客様向けコースもございます。

昨今、使用用途が増えているプラスチックスについての
解析(樹脂流動解析)は、ワークショップ形式での
セミナーとなります。実際の運用をイメージしながら
解析の効果をご体験いただけます。

主要出展ソフト
Abaqus、ANSYS、Adams、Particleworks、STREAM
SOLIDWORKS関連解析、Autodesk関連解析 など

HPにて詳細ご確認ください
http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/1028cae/
 掲載日●2015年10月10日●情報提供:(株)計算力学研究センター河辺さん)
 +━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+
      初めての振動音響セミナー開催のお知らせ
+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+━+

製品や部品の静粛性を高めるためにCAEの活用をお考えの未経験の方を対象に、
基本的な振動解析・音響解析の取組方法を紹介します。

更に吸音、遮音、透過音などの解析手法も合わせてご紹介します。

世の中が進歩して生活のレベルが向上すると音に対する要求が高まると言われて います。

日本の工業製品も付加価値を高めるために振動を抑える、質感、高級感を
出すために音を設計するといった試みがされています。

このセミナーではこういった志向をお持ちの技術者を対象に
音振の課題解決にヒ ントを提供します。

セミナー詳細、お申込みは弊社Webからお願いします。

http://www.rccm.co.jp/seminar/1362.html
 掲載日●2015年10月10日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
 ========================================================================
◎ エムエスシーソフトウェア/電通国際情報サービス共催
 『Adams Technology & Solution Day 2015』
========================================================================

  12/1(火)大阪 12/10(木)名古屋 12/11(金) 東京

  ■詳細はこちらから▼▽
   http://pages.mscsoftware.com/Adams_Day_2015_main.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

弊社では、Adamsを中心とした最先端のマルチボディダイナミクスソリューションにフォーカスしたイベント『Adams Technology & Solution Day 2015』を12月1日大阪を皮切りに名古屋、東京で本年も開催いたします。

Adams 2015の最新機能を詳しくご説明するとともに、次バージョンおよび最新開発ロードマップのご紹介、最新技術活用事例に加え、下記のお客様からの事例発表を予定しております。

MSC Softwareでは、様々な分野のメカニズムの設計ソリューションに加えて、
より大規模な実挙動モデルを精度よく解析できるCo-Simulation技術など複合領域解析ソリューションの中核技術としてAdamsの開発を加速させています。

ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただけますようご案内申し上げます。

-----------------------------【開催概要】----------------------------

 ◇主催
   エムエスシーソフトウェア株式会社
   株式会社電通国際情報サービス

 ◇開催日時/会場
   12月 1日(火)  大 阪:トラストシティカンファレンス新大阪
   12月10日(木)  名古屋:ウインクあいち
   12月11日(金)  東  京:新宿ファーストウエスト 会議室
   ※各会場とも10:00〜17:00 (9:30より受付開始)

 ◇セミナープログラム
   ・Adams 2015/2016最新機能の紹介と開発ロードマップ
   ・Adams海外事例のご紹介(予定)
   ・機構-構造解析のCo-Simulationによる連成解析
   ・ユーザー事例講演
    【大阪開催】ユーザー事例講演
  「円錐ころ軸受の耐振性解析」
  三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 機械基盤技術部 江崎 雄也様

  「人体模倣型の高出力ロボットハンド・アームの開発」
  九州産業大学 工学部バイオロボティクス学科 准教授 李 湧権様

     【名古屋開催】ユーザー事例講演
  「クラッチダンパの固着現象に着目した歯打ち挙動解析」
  同志社大学 理工学部 教授 辻内 伸好様

  「ウェザーストリップの詳細挙動を考慮したテールゲートの閉まり解析」
  三菱自動車工業株式会社 機能実験部 早川 崇之様

    【東京開催】ユーザー事例講演
  「円錐ころ軸受の耐振性解析」
  三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 機械基盤技術部 江崎 雄也様

  「新型ロードスターのモデルベース開発におけるAdams活用事例の紹介」
  マツダ株式会社 エンジン性能開発部PT解析Gr 主務 児玉 真吾様

  「ウェザーストリップの詳細挙動を考慮したテールゲートの閉まり解析」
  三菱自動車工業株式会社 機能実験部 坂井 英児様

    他各開催でのユーザー事例講演調整中

   ・ソリューションパートナー講演
     【各開催共通】
  「AdamsとEDEMを用いた機構解析と離散要素法の動的連成機能の紹介」
  DEM Solutions Ltd. シニアEDEMエンジニア クリストフ ルドファン様

  「欧州車両のFEM・MBSモデル構築プロセスおよび車両のモード寄与・伝達経路分析ツールの紹介」
  株式会社エステック 技術部 宮代 大輔様、若林 由浩様

  ◇参加対象
    ・Adamsをお使いのお客様
    ・Adamsの適用範囲を広げたいお客様、稼働率を向上させたいお客様
    ・Adamsの導入をご検討中のお客様
    ・機構解析にご興味をお持ちのお客様
    ・機構解析エンジニア、メカ設計エンジニアの方

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/Adams_Day_2015_main.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社
『Adams Technology & Solution Day 2015』事務局
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
 掲載日●2015年10月10日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
 ========================================================================
◎ 『Digimat Technology & Solution Day 2015』開催のご案内
========================================================================

   11/24(火)大阪 11/25(水)名古屋 11/27(金) 東京

  ■詳細はこちらから▼▽
  http://pages.mscsoftware.com/Digimat_Day_2015_main.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

MSC Softwareでは、マルチスケール材料・構造モデリングプラットフォーム
Digimatソリューションを中心とした材料・構造シミュレーションコンファレンスとして『Digimat Technology & Solution Day 2015』を開催いたします。

本カンファレンスでは、Digimat 2015の最新機能を詳しくご説明するとともに、お客様およびソリューションパートナー様からの導入事例発表、シミュレーションにおけるMSC Softwareの材料戦略、e-Xstream Engineeringの材料シミュレーション戦略と開発ロードマップ、海外ユーザー適用事例などのプログラムを予定しております。

さらには繊維強化樹脂/FRPなど複合材モデリングシミュレーションと構造解析ソルバーMSC Nastran, Marcとの連携解析の最新テクノロジーをご紹介する盛りだくさんな内容となっています。

ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただけますようご案内いたします。

-----------------------------【開催概要】----------------------------

  ◇開催日時/会場
    11月24日(火)  大 阪:グランフロント大阪ナレッジキャピタル
    11月25日(水)  名古屋:ウインクあいち
    11月27日(金)  東  京:新宿ファーストウエスト 会議室
    ※各会場とも10:00〜16:40 (9:30より受付開始)

  ◇セミナープログラム
    ・MSC Softwareグローバルシミュレーション戦略
    ・e-Xstream Engineeringの材料シミュレーション戦略と開発ロードマップ
    ・海外におけるDigimat最新適用事例
   ・ユーザー事例講演 1
    ・ユーザー事例講演 2
    ・ソリューションパートナー講演
    ・MSC技術発表(予定)
    「製造工程の影響を考慮した構造の剛性・振動特性予測−FRP製造工程と溶接接合工程−」
    「界面破壊を考慮した複合材料の強度解析および減衰係数同定手法の紹介」

  ◇参加対象
   ・Digimatをお使いのお客様
   ・設計に新材料の適用をご検討の設計者、解析者のお客様
   ・材料メーカーおよび材料研究に携わるお客様
   ・製造業メーカーにて材料設計に関わるお客様
   ・複合材料にご興味をお持ちのお客様

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/Digimat_Day_2015_main.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社
『Digimat Technology & Solution Day 2015』事務局
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
 掲載日●2015年10月10日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
 ========================================================================
◎『Simufact Round Table Japan 2015』開催のご案内
  11/4大阪 11/5名古屋 11/6東京
========================================================================

【エムエスシーソフトウェア/NTTデータエンジニアリングシステムズ共催】

『Simufact Round Table Japan 2015 (Simufactユーザー会議2015)』          ◆11/4大阪  ◆11/5名古屋  ◆11/6東京


   ■詳細はこちらから▼▽
   http://pages.mscsoftware.com/Simufact_RoundTableJapan2015_main.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

弊社では、日本の製造業の皆様に、Simufact Engineering社とMSCによる生産プロセスシミュレーションを積極的に活用いただき、世界最先端の技術力確立を目指していただくことを目的として、Simufact Engineering社と、同社と日本で長期にわたり代理店としてパートナーを組んでいる株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ社と共同で『Simufact Round Table Japan 2015(Simufactユーザー会議)』を開催いたします。

プログラムといたしましては、Simufact Engineering社のCTOであるDr. Hendrik SchafstallよりSimufact製品の最新リリース機能を詳しくご説明するとともに、最新開発ロードマップを発表いたします。さらに最新技術活用事例に加え、お客様からの事例発表を予定しております。また、ささやかながら懇親会も予定しております。

ご多忙とは存じますが、是非ご参加賜りますようご案内いたします。

-----------------------------【開催概要】----------------------------

  ◇主催
   エムエスシーソフトウェア株式会社
   株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ

  ◇開催日時
   11月4日(水) 大  阪 13:00 - 18:00 懇親会:18:00〜
   11月5日(木) 名古屋 13:30 - 18:30 懇親会:18:30〜
   11月6日(金) 東  京 13:00 - 18:00 懇親会:18:00〜

  ◇会場
   大  阪: TKP淀屋橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム A
   名古屋: ウィンクあいち 会議室 13階 1303
   東  京: TKP新宿カンファレンスセンター カンファレンスルーム 5C

  ◇セミナープログラム
  ・ユーザー様事例講演
  ・「生産プロセスシミュレーションの最前線:ドイツ自動車メーカーの先進的取り組み」
  ・「金属部品成形プロセスシミュレーションと製造工程を考慮した設計変革の取り組み」
  ・「Simufact.forming/Simufact.welding最新機能の紹介と開発ロードマップ」

  ◇参加対象
   ・Simufact製品をお使いのお客様
   ・Simufact製品の導入をご検討中のお客様
   ・生産技術に携わるエンジニアの方
   ・設計業務に携わるエンジニアの方
   ※競合他社様のお申込みはご遠慮いただいております。

  ◇参加費用 無料(事前登録制)

■ お問い合わせ
エムエスシーソフトウェア株式会社 
『Simufact Round Table Japan 2015』事務局
TEL:03-6911-1218 FAX:6911-1211
E-mail: mscj.market@mscsoftware.com
 掲載日●2015年10月10日●情報提供:(株)アンシス・ジャパン浦川さん)
 =====================================================================
高速伝送&無線通信、電気電子機器熱設計&パワーエレクトロニクス、自動車エレクトロニクス、組み込みシステム・モデルベース開発、半導体設計等エレクトロニクス産業に特化した多数のセッションをご用意
=====================================================================
アンシス・ジャパン株式会社は、エレクトロニクス産業向けカンファレンス「ANSYS Electronics Simulation EXPO 2015」を本年も開催します。本カンファレンスでは、ANSYS 製品をご活用のお客様による解析事例のご発表、ANSYS, Inc. による最新情報、エレクトロニクス産業向けの各種製品に関する技術情報の発表を予定しています。

また展示コーナーにおきましては、サイバネットシステム株式会社をはじめ日本ナショナルインスツルメンツ株式会社、テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社、株式会社モーデック、株式会社図研、日本HP / SCSK株式会社等のスポンサー様各社の展示とANSYS製品の最新情報、最新機能、解析事例等のご紹介をいたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

【基調講演】

■ANSYS Latest Technologies and Roadmap for Electronics Design
ANSYS, Inc. Electronics Lead Product Manager Dr. Steven Gary Pytel Jr.

■モデルベース開発がめざすべきもの
マツダ株式会社 原田 靖裕 様

【事例セッション】

発表企業名:パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社/株式会社村田製作所/株式会社図研/ルネサス システムデザイン株式会社/日本ナショナルインスツルメンツ株式会社/トヨタ自動車株式会社/株式会社デンソー/株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社/RITAエレクトロニクス株式会社/アルティメイトテクノロジィズ株式会社/その他(順不同・敬称略) 

【開催概要】

名 称: ANSYS Electronics Simulation Expo 2015

会 場: 虎ノ門ヒルズフォーラム

日 程: 2015 年10 月23 日 (金) 10:00〜17:00 (受付開始 9:30〜)

定 員: 450 名

対 象: ANSYS 社のソフトウェアを導入、使用のご検討を予定されているお客様/CAE 購入をご検討中またはご興味をお持ちのお客様

参加費: 無料(事前登録制)

主 催: ANSYS, Inc. / アンシス・ジャパン株式会社

【詳細・お申し込みはこちら】
http://ansys.jp/aese/2015/?utm_source=CAE21&utm_medium=portal&utm_campaign=AESE2015
  掲載日●2015年10月10日●情報提供:アドバンスソフト(株)河野さん)
 =====================================================================
■2015年11月26日(木)開催
構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRご紹介セミナー
http://www.advancesoft.jp/event/20151126seminar.html
=====================================================================

Advance/FrontSTRは、大規模並列計算に対応した構造解析ソフトウェアです。

今回のセミナーでは、はじめに特別講演として、
鉄道総合技術研究所 相川 明 様からご講演を賜ります。次に弊社の技術者から、
Advance/FrontSTRの機能と事例、ならびにAdvance/FrontSTRとスパコンを使用した
大規模計算への取り組みについてご紹介いたします。

大規模なモデルを手軽に解析したい、お手持ちの並列計算機や外部のスパコンを
有効に活用したい皆さまのご参加をお待ち申し上げております。


【開催要項】
 テーマ :構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRご紹介セミナー
 日 時 :2015年11月26日(木) 13:30〜16:25 (開場:13:15)
 場 所 :トスラブ山王(山王健保会館2F)東京都港区赤坂2-5-6


【プログラム】

13:30〜13:40  主催者あいさつ アドバンスソフト株式会社のご紹介
              研究主席 原田 昌紀

13:40〜14:30  特別講演
        「Advance/FrontSTRを用いたバラスト軌道の動的応答解析」
          公益財団法人鉄道総合技術研究所 
             鉄道力学研究部 軌道力学 相川 明 様

14:30〜15:00  構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRの事例
              主管研究員 菊池 愛子

15:00〜15:10  休憩

15:10〜15:35  構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRの機能
              主任研究員 袁 煕

15:35〜15:50  構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRとスパコンを使用した大規模計算への取り組み
              研究員 尾川 慎介

15:50〜16:15  汎用プリポストプロセッサAdvance/REVOCAPの概要と特長
              主任研究員 徳永 健一

16:15〜16:25  価格および関連サービスご紹介、質疑応答
              営業部 河野 裕暢

※プログラムは変更となる可能性がございます。


【募集要項】
 定 員 :50名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。
 お早めにお申し込みください。)
 参加費用:無料

◆------------------------------------------------------------
【お申し込み】
 参加のお申し込みについては、弊社ホームページをご覧ください。
 http://www.advancesoft.jp/event/20151126seminar.html

 またはメールにて下記項目をご記入いただき、下記アドレス宛に
 お送りください。
 
 E-mail: office@advancesoft.jp


 セミナー参加申し込み:
 構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRご紹介セミナー
 2015年11月26日(木)開催
 貴社(校)名:
 ご所属:
 役職:
 ふりがな:
 ご氏名:
 〒:
 住所:
 TEL:
 FAX:
 E-mail:
 通信欄:
◆------------------------------------------------------------


【お問合せ先】
アドバンスソフト株式会社 営業部 営業第1課 河野 裕暢
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 新お茶の水ビルディング17階西
TEL:03-6826-3971 FAX:03-5283-6580
E-mail:office@advancesoft.jp
URL:http://www.advancesoft.jp/
  掲載日●2015年10月5日●情報提供:(株)CAEソリューションズ成富さん)
 =====================================================================
シミュレーション精度を高め、最適設計に貢献する
CAE利用技術紹介
=====================================================================
■日時:2015/11/6(金) 10:00 - 16:15
■会場:AP品川(JR品川駅より徒歩3分)
■概要
製品軽量化のために複合材、先端材料の利用が加速されている。本会ではマルチスケールモデリング、複合材最適設計のエキスパートにご講演いただきCAE技術向上を図る。また、最適化、クラウドCAE、実験とCAEの融合などの興味深いセッションもある。

■基調講演:
「CAEを利用したスポーツ用品の開発」
筑波大学 システム情報系 造エネルギー工学域 准教授
松田 昭博 様

■主催:株式会社CAEソリューションズ
■お申込みサイト
http://www.cae-sc.com/events/cae-conf-2015.html
  掲載日●2015年10月5日●情報提供:アドバンスソフ(株)田口さん)
 =====================================================================
■2015年10月22日(木)開催
気液二相流解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/MPによる焼入れ解析セミナーのご案内
=====================================================================
アドバンスソフト株式会社では、二相流モデルに基づく気液二相流解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/MP を独自に開発しております。Advance/FrontFlow/MPは膜沸騰、遷移沸騰、核沸騰、液体単相の表面熱伝達モデルを実装し、二流体モデルによる気液二相流と固体熱伝導を連成させて安定した計算ができるため、固体内の冷却曲線や表面熱伝導率の予測にご活用いただけるソフトウェアです。

鋼やアルミニウム合金などの部品を焼入れ熱処理する時の変形や残留応力をシミュレーションするためには、焼入れ時の表面熱伝達率を熱的表面境界条件として与える必要があります。Advance/FrontFlow/MPを使用することにより、複雑形状による影響を考慮した表面熱伝達率の予測が可能になります。当社が今まで取り扱った事例でも、ズブ焼入れでは精度の良い解析結果が得られています。

また、今回のセミナーではソフトウェアの紹介だけではなく、日本熱処理技術協会 熱処理シミュレーション実用化研究部会 代表発起人である 日産自動車の杉本剛様、および金属の熱処理における課題に対し、数値シミュレーション等の新たな視点から発生メカニズムの分析と対策法を研究されている宇都宮大学の奈良崎道治准教授に、金属部品の焼入れに関する諸問題についての特別講演をご依頼しております。

現在では実験が中心となっている焼入れの問題解決に、シミュレーションという新たな手法を取り入れてみることをご検討されている方々にお役に立つプログラムを準備しております。ご興味のある皆さまには、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。

【開催要項】
 テーマ :気液二相流解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/MPによる焼入れ解析セミナー
 日 時 :2015年10月22日(木) 13:30〜16:30 (開場:13:15)
 場 所 :トスラブ山王(山王健保会館2F)東京都港区赤坂2-5-6
      
【プログラム】

13:30〜13:40  主催者あいさつ アドバンスソフト株式会社のご紹介
              研究主席 中森 一郎

13:40〜14:20  特別講演1
        「鋼部品の焼入れにおける沸騰シミュレーションの適用の検討」
        日産自動車株式会社 杉本 剛 様

14:20〜14:40  気液二相流解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/MP の機能紹介
              主管研究員 杉中 隆史

14:40〜15:00  沸騰を伴う気液二相流の解析
              主管技師長 湊 明彦

15:00〜15:10  休憩

15:10〜15:30  気液二相流解析ソフトウェア Advance/FrontFlow/MPを使った
              焼入れ解析事例紹介
              主管研究員 杉中 隆史

15:30〜16:20  特別講演2
        「金属部品の焼入れにおける表面熱伝達率の同定について」
        宇都宮大学 准教授 奈良崎 道治 様

16:20〜16:30  気液二相流解析関連サービス紹介、質疑応答
              主査 田口 浩一

※プログラムは変更となる可能性がございます。

【募集要項】
 定 員 :50名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。
 お早めにお申し込みください。)
 参加費用:無料

◆------------------------------------------------------------
【お申し込み】
 参加のお申し込みについては、弊社ホームページをご覧ください。
 http://www.advancesoft.jp/event/20151022seminar.html

 またはメールにて下記項目をご記入いただき、下記アドレス宛に
 お送りください。
 
 E-mail: office@advancesoft.jp

 件名:2015年10月22日(木)開催焼入れ解析セミナー申込み
 貴社(校)名:
 ご所属:
 役職:
 ふりがな:
 ご氏名:
 〒:
 住所:
 TEL:
 FAX:
 E-mail:
 通信欄:
◆------------------------------------------------------------

【お問合せ先】
アドバンスソフト株式会社 営業部 営業第1課 田口 浩一
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 新お茶の水ビルディング17階西
TEL:03-6826-3971 FAX:03-5283-6580
E-mail:office@advancesoft.jp
URL:http://www.advancesoft.jp/
  掲載日●2015年10月5日●情報提供:(株)エヌ・エス・ティ守屋さん)
 =====================================================================
エヌ・エス・ティカンファレンス2015
〜一歩先を行くCAE活用法公開!〜
=====================================================================
CAEツール、使いこなせていますか?用途に合わせて様々なツールを集めるだけでは、コストパフォーマンスは上がりません。使いやすいツールをギリギリ
まで使い倒せば費用対効果は絶大になるはず…。本カンファレンスでは、そんな声にお応えすべくFemapのベーシックな特徴から便利な使い方までをわか
りやすくお伝えします。開発責任者自らが明かす「便利な使いこなしテクニック」も必見です。
さらに!様々な業種のユーザー様から日頃のご苦労・裏話をご披露いただく事例講演もしっかり用意させていただきました。
ユーザー様だけでなく、これからCAEを導入しようとされている方にもご満足いただけるカンファレンスです。
ご参加を心からお待ちしております。

お申し込みはこちらから
https://www.cae-nst.co.jp/seminars/nst_conference2015

■日時:2015年10月16日金曜日13時〜
■場所:ステーションカンファレンス東京503
(懇親会は402で行います)

12:30〜 受付開始

13:00〜13:10 ご挨拶
エヌ・エス・ティ代表取締役 黒岡 恭夫

13:10〜14:30 開発責任者が明かす最新技術:Femap 最新動向
        Siemens PLM Software  Mark Sherman

14:30〜14:55 【Femapお客様活用事例1】
船体構造解析におけるFemap活用事例
三井造船株式会社 岡野 翔太朗 様

14:55〜15:10 休憩(コーヒーブレイク)

15:10〜15:55 開発者が明かすFemapの便利な使い方
        Siemens PLM Software  Mark Sherman

15:55〜16:20 【Femapお客様活用事例2】
車両用電池パック強度設計におけるCAE活用
        プライムアースEVエナジー株式会社 岡 龍祐 様

16:20〜16:35 Femapカスタマイズ事例紹介
        株式会社エヌ・エス・ティ 技術部

16:35〜17:00 【Femapお客様活用事例3】
騒音振動実験エンジニアが使用する
Femap with NX Nastran
ー実機と一致するFEA(有限要素法解析)ー
        ダイキン工業株式会社 斎藤 正雄 様

17:00〜17:10 ご挨拶
        シーメンス株式会社 森田 勉 様

17:30〜19:30 懇親会


上記のアジェンダをPDFにしたものを本メールに添付致しますのでご覧下さい。

また下記のURLから参加申し込みが出来ますので是非ご参加下さい。

https://www.cae-nst.co.jp/seminars/nst_conference2015

宜しくお願い致します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社エヌ・エス・ティ 東京本社
〒112-0002
東京都文京区小石川4-20-3 ベルスクエア小石川4F
Tel:03-3818-0441 Fax:03-3818-0440
E-mail: info@cae-nst.co.jp http://www.cae-nst.co.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 掲載日●2015年9月29日●情報提供:(株)エアロメカ 安藤さん)
 =====================================================================
技術セミナー「振動設計とシミュレーション」開催のお知らせ
=====================================================================
来る11月4日に、技術セミナーを開催させていただきます。製品開発における振動設計をテーマに、シミュレーションを用いて制振設計を行う上での各種ポイントをご紹介いたします。振動設計にあまりなじみがない方でも直感的にご理解いただけるよう身近な事例を取り上げて解説いたします。詳しくは、ホームページ(下のリンク)をご参照ください。

■開催日時 2015年11月4日(水)15:00-18:00 (開場 14:30)
■開催会場 ハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川 1-4-1)
■詳細情報 http://www.aeromecha.co.jp/services_jp/vibdesign.html
 掲載日●2015年9月29日●情報提供:Sifoen 加藤さん)
 =====================================================================
「電子部品における部品の設計裕度活用技術講座」開催のお知らせ
 (電子部品徹底活用シリーズセミナー)
=====================================================================
会員各位様
このたび、来る10/9(金)に日本テクノセンタ様のご尽力により下記のセミナー講師を努めることになりましたので連絡させていただきます。


電子部品における部品の設計裕度活用技術講座
 「電子部品徹底活用シリーズ」セミナー(仮称)

=部品の構造・構成と設計裕度の取り方、工程品質監査のキーポイント=

不良を出さないための部品の高信頼性設計を修得する講座

長年モノ造りの現場に従事した講師が数多くの市場不良の経験をもとに「市場不良ゼロ」を実現する ノウハウを解説する特別セミナーです!

受講対象の方
・電子機器の開発者、設計者、および設計管理者の方、回路部品の調達・購入などを担当される購買部門の方、
・電子機器の買い入れ・評価を担当されている方

詳細はhttps://www.j-techno.co.jp/seminar/
10月開催分をご参照願います。
 掲載日●2015年9月29日●情報提供:(株)ソフトウェアクレイドル 上村さん)
 ━【開催迫る】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆熱流体解析ソリューションの最新事例を紹介!【10/16 参加無料】☆
  ソフトウェアクレイドル ユーザーカンファレンス2015
  http://www.cradle.co.jp/event/uc2015/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★パナソニック、村田製作所、日揮など一流メーカーが講演!★
 -------------------------------------------------------------------------
         2015年10月16日(金)東京・大阪サテライト
     ソフトウェアクレイドル『ユーザーカンファレンス2015』開催決定!
 -------------------------------------------------------------------------

 10/16(金)品川にて開催決定!今年は東京大学大学院 教授 大島まり 氏による
 『予測医療のためのシミュレーションと医用画像の統合システムの開発』と題した
 特別講演をはじめ、電気・電子、機械、輸送機器、建築・土木 の各分野において、
 最新の熱流体解析事例を直接聞けるチャンスです!
 ぜひこの機会に、ご来場ください。

 ▼『ユーザーカンファレンス2015』参加無料・事前登録制
 http://www.cradle.co.jp/event/uc2015/index.html


 >>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<<<
    <生中継>東京・大阪 同時開催!『ユーザーカンファレンス2015』
 >>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<<<

 前回、大好評を頂いた東京会場の模様の生中継を今年も実施!(大阪会場)
 開催概要は下記をご覧ください。

 ■日  時:2015年10月16日(金)
 -------------------------------------------------------------------------
 ■時  間:[午前の部] 10:00〜12:05  [午後の部] 13:20〜17:00
 -------------------------------------------------------------------------
 ■会  場:<東京会場>
       東京コンファレンスセンター・品川 5F
       (東京都港区港南1-9-36 アレア品川)

       <大阪サテライト会場>
       大阪第一ホテル 6F
       (大阪府大阪市北区梅田1-9-20)
 -------------------------------------------------------------------------
 ■主  催:株式会社ソフトウェアクレイドル
 -------------------------------------------------------------------------
 ■参 加 費:無料(ご参加には事前登録が必要です)
 -------------------------------------------------------------------------
 ■参加申込:下記URLよりお願いいたします。
  http://www.cradle.co.jp/event/uc2015/index.html
 -------------------------------------------------------------------------

 >>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<<<
    一流メーカーの、普段聞けない熱流体解析トレンドが分かるチャンス!
 >>>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<<<

  電気・電子、機械、輸送機器、建築などの一流メーカーが最新事例を講演します。
  本カンファレンスで各業界の最新情報を得られるチャンスです!

 ──【特別講演】──────────────────────────────
  東京大学大学院 情報学環/生産技術研究所 教授 大島まり 氏
  『予測医療のためのシミュレーションと医用画像の統合システムの開発』
  -------------------------------------------------------------------------
  手術が脳内血行動態に与える影響を把握するための統合システムの
  開発が進められています。そこでこの特別講演では、具体的な例を
  交えながら、システムの紹介と今後の動向について解説します。
 ──────────────────────────────────────

 その他の講演では、ソフトウェアクレイドル製品(STREAM、熱設計PAC、SCRYU/Tetra)
 を利用した事例などをご紹介します!

 【講演企業】
  ◎パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 様
  ◎株式会社村田製作所 様
  ◎日揮株式会社 様
  ◎JXエンジニアリング株式会社 様
  ◎プライミクス株式会社 様
  ◎小島プレス工業株式会社 様
  ◎Samsung Electronics Co., Ltd. 様(韓国)

 -------------------------------------------------------------------------
 ★新企画☆ 今回よりソフトウェアクレイドルによる
  『テクニカルフォーラム(ミニセッション)』を開催いたします。
 -------------------------------------------------------------------------

 今年は熱流体解析の知識を深める「テクニカルフォーラム」を実施!
 (東京会場のみの開催。大阪サテライトはございません)

  ■移動物体機能の新機能と解析事例のご紹介
  ■電子機器の熱解析のための機能紹介と活用方法
  ■今日からポストを120%使いこなす
  ■VOFをこれから使う方へ設定のポイント
  ■混相流は流体シミュレーションで勝負!
  ■20分で振り返る「流体解析の基礎講座」 など


 ▼開催迫る!事前登録で参加無料!『ユーザーカンファレンス2015』の詳細
 http://www.cradle.co.jp/event/uc2015/index.html

------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ
  株式会社ソフトウェアクレイドル ユーザーカンファレンス事務局
  HP  : http://www.cradle.co.jp
  Email: uc@cradle.co.jp
  住所 : 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー
  TEL : 03-5435-5641
------------------------------------------------------------------
 掲載日●2015年9月29日●情報提供:ニュートンワークス(株) 武多さん)
 ◆◆◆ NWC information <Gravitation> ━━━━━━━━━━━━

 ●「非線形解析フォーラム2015」開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆

 毎年恒例のニュートンワークス主催「非線形解析フォーラム」の今年度の開
 催についてご案内申し上げます。

 当社では、“ものづくり”の第一線で設計・開発業務に携わるエンジニアの
 方々への一助としてCAEに関する最近の技術動向や活用事例に関し本フォー
 ラムにて情報を発信いたします。
 今年度はトライボロジーの研究で国内の第一人者で、9月に日本で開催され
 る国際トライボロジー学会(ITC 2015 TOKYO)のリーダーシップを執られる
 東京理科大学の佐々木信也教授を基調講演にお招きし、サステナブルなもの
 づくりへのトライボロジーの技術と可能性についてご講演頂きます。
 またアカデミアから慶應義塾大学の高野直樹先生と横浜国立大学の山田貴博
 先生より、それぞれのご専門領域における貴重なご講演を賜ります。
 その他に各企業のご講演者様からは各種非線形解析問題に関する技術考察や
 貴重な取組み事例をご紹介いただきます。

 大変ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上多くのお客様にご出
 席頂きたくお申し込みをお待ち申し上げます。


【日  時】2015年11月6日(金)10:00〜18:00(セミナー終了後懇親会)

【定  員】150名様
      ※定員オーバーの際は1社ないし1部門につき1名様で調整させて
       頂く場合がございますのでご了承ください。

【費  用】無料

【場  所】東京コンファレンスセンター(品川)
      地図 http://www.tokyo-cc.co.jp/access_s.html

※詳細は弊社ホームページをご参照ください。
http://www.newtonworks.co.jp/event-seminar/2015/1106090000.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載日●2015年9月17日●情報提供:(株)ヴァイナス 大喜多さん)
 ━━━▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆◆     VINAS Users Conference 2015      ◆◆
    ◆◆       講演の見どころ !!!       ◆◆

 大規模・最適設計・ワークフローマネジメントのための総合ソリューション
      ‐CFDオープンソルバの最前線とHPCクラウドの活用‐

   10月14日(水)・15日(木)/東京コンファレンスセンター・品川

      ▼【参加無料/事前登録受付中!】詳細・お申込▼
       http://www.vinas.com/ugm2015/index.html

      ▼ それぞれの講演のポイント!!詳細はこちら▼
      http://www.vinas.com/ugm2015/check_point.html

 ★ フェラーリ,BMW,SauberのF1レーシングカー空力設計を歴任した
   CFDエンジニアによるレースに勝つためのCFD車体設計方法 !!

 ★ ルノー スポーツ F1からV6ハイブリッドエンジンのターボチャージャ
   コンプレッサの大幅な性能改善手法を発表 !!

 ★ OpenFOAM(R)の強化版『HELYX』開発元 英国Engys社による飛躍的な計算
   高速化やアジョイント法による形状最適化などの事例の紹介

 ★ OpenFOAM(R)を用いたディーゼル燃焼解析の大規模並列計算による高速化事例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲▽▲━━━

本年もヴァイナスユーザー会「VINAS Users Conference 2015」を10月14日・
15日に開催いたします。本メールでは、コンファレンスの"講演の見どころ"を
ご紹介させて頂きます。

見どころの内容は弊社、マーケティング室の判断で編集しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープニングと基調講演・特別講演の見どころ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ オープニング〜オープンソルバとHPCクラウドコンピュータを有効活用した
  CFD業務効率化 [DAY 1/9:30-9:50] 
  株式会社ヴァイナス 代表取締役 藤川 泰彦

 オープンCFDソルバは高機能化・高速化が進み、利用目的を明確化することで
 日常的な解析のほとんどが対応可能となっている。それに伴いCFDの運用はオ
 ープンソースと商業ソフト、また社内サーバーとクラウドHPCサーバーそれぞ
 れを併用するハイブリッド形式が主流となりつつある。(株)ヴァイナスは特定
 の製品設計で専門性の高いエンジニアリングサービスを用意しているが、今年
 のオープニングでは従来の技術サービスと併せ、本年、本格的に販売サポート
 を開始したOpenFOAM(R)の強化版『HELYX』の総合的な技術サポートを発表する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■基調講演 [DAY 1/17:30-18:30]
 気象・気候予測のための複雑流体シミュレーションと4次元巨大データ解析
 国立研究開発法人海洋研究開発機構
 地球情報基盤センター センタ−長 高橋 桂子 様

 今後重要性が高まる災害予測のためのさまざまな時空間スケールの混相乱流ダ
 イナミクスの超大規模シミュレーション。このシミュレーションの面白さと難
 しさ、さらに4次元データ解析の新しい潮流を紹介
────────────────────────────────────
■特別講演 [DAY 1/16:50-17:25]
 大規模乱流解析プログラム FrontFlow/blueの概要と最新の成果事例
 東京大学生産技術研究所 教授 加藤 千幸 様

 最大数千億規模の実用計算を実現するために開発されたフリーウエア
 『FrontFlow/blue (FFB)』 FFBに実装される機能と最新の応用事例紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CFDオープンソルバの最前線の適用 [DAY1 ] の見どころ
────────────────────────────────────
●10:30-11:05
 『CFDワークフローの最適化 -モータースポーツにおける勝利の方程式』
     スウェーデンCreo Dynamics AB社 空力設計テクニカルエキスパート
           (元フェラーリ,BMW,Sauber) Mr. Torbjorn Larsson
 フェラーリ,BMW,SauberのF1レーシングカー空力設計を歴任したエキスパート
 エンジニアによる、FieldViewの最先端可視化技術をいかにCFD設計ワーク
 フローに活用したかについて、レースに勝つ車体を設計した事例を紹介

●11:50-12:25
 『オープンソースSU2を用いたCFD解析と最適設計』
                         米国スタンフォード大学
            宇宙航空学部、博士研究員 Dr. Thomas D. Economon
 オープンソースCFDソルバ『SU2』の概要と、『Pointwise』のT-REXによる境界
 層ハイブリッドメッシュを利用した最適化設計事例を航空機空力解析の事例

●13:35-14:10
 『OpenFOAMを用いた大規模並列計算によるディーゼル燃焼解析の高速化』
               大阪大学 大学院工学研究科 助教 堀 司 様
 OpenFOAM(R)と『Pointwise』を利用したディーゼルエンジンの噴霧
 燃焼解析とピストン圧縮膨張の流動解析を対象に並列性能を検証し、
 両者とも512並列で計算時間を約1/150まで大幅な低減確認を行った事例

●14:10-15:45
 『HELYXによる実践的CFD解析』『HELYX拡張モジュールによる高度CFD解析』
       英国Engys 社 GUI開発部 部長 Mr. Paolo Geremia,M.Sc.Eng.
 OpenFOAM(R)の強化版『HELYX / Helyx-SAS』の概要と開発計画について、
 開発元英国Engys社から連成ソルバ、アジョイント最適化などの最新技術を
 自動車・ 船舶・環境・HVACなどの様々なケーススタディ
 併せて新しいヴァイナスのHELYXサポート体制の発表

その他 OpenFOAM(R)・HELYX、オープンソルバによる 自動車、航空機の最新
ケーススタディを三菱自動車工業(株)様、(国研)宇宙航空研究開発機構様 より
ご発表頂きます

▼詳細はこちら
 http://www.vinas.com/ugm2015/program_day1.html#p_top

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ターボ機械・最適設計・SDM(シミュレーションデータマネージメント) 
 [DAY2 ホールA] の見どころ
────────────────────────────────────
ターボ機械の性能向上と設計業務効率化、最適設計を設計利用にお考えの方向け
のセッションです。

●10:15-10:50
 『TURBOdesign SuiteによるF1用ハイブリッドターボチャージャユニットの
  コンプレッサ最適設計』
      仏国Renault Sport F1 社 専門技術&サポート・チームリーダー
                         Mr. Pierre-Jean Tardy
 2014年からF1カーに搭載されているV6 ハイブリッドターボチャージャエンジ
 ンのコンプレッサ性能を『TURBOdesign』により大きく改善した事例

●10:50-11:25
 『TURBOdesignを用いたシールドポンプ羽根車の最適化設計』
                       古河産機システムズ株式会社
              設計部 ポンプ設計課 主任技師 葛山 達夫 様
 送泥用シールドポンプについて、『TURBOdesgin Optima』を活用し、異物通過
 のための流路幅を確保しながら4%効率向上を実現した最適設計事例

●13:55-14:25
 『SCULPTORを用いた空調用ファン形状の最適化事例のご紹介』
                           三菱重工業株式会社
             冷熱事業部 空調機技術部 主席技師 江口 剛 様
 空調ユニット用ターボファンの形状最適化を、メッシュモーフィングと実験計
 画法・応答曲面法、勾配法を活用して、設計知見の獲得と開発期間の短縮に繋
 がった事例

その他 SCULPTOR/OCC-Expert、DAKOTA、自社開発ソルバによる船舶、自動車、
蒸気タービンの最新ケーススタディを (株)三井造船昭島研究所様、
三菱自動車工業(株)様、東北大学様よりご発表頂きます

▼詳細はこちら
 http://www.vinas.com/ugm2015/program_day2_a.html#p_top

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ HPCクラウドと計算高速化技術 [DAY2 ホールB] の見どころ
────────────────────────────────────
弊社が創業以来蓄積してきた大規模高速計算プログラムを高速化・安定化する
ための手法と運用方法をご紹介し、これらの技術を活用した弊社の技術支援サ
ービス、ならびにクラウドコンピュータ環境を利用して設計部門でも安全かつ
スムーズに数値解析業務を実行、管理する手法をご紹介致します。


●10:05-10:40
 『多階層精度圧縮数値記録(JHPCN-DF)方式によるデータに関する
  作業効率化の検討の紹介』
                               防衛大学校
                    応用物理学科 講師 萩田 克美 様
 スパコンやクラウドの大規模計算でのデータ増加への対応策として、浮動小数
 点データのビットレベルでの特性に着目し作業用途に応じた精度で分割する技
 術でデータ転送を高速化する検討についての紹介

●10:40-11:10
 『OpenFOAMを用いた配管内スラグ流予測』
                         千代田化工建設株式会社
        ChAS・ライフサイエンス事業本部 高度プロセス解析ユニット
                     リードエンジニア 石川 恭司 様
 石油化学プラント配管設計課題の一つ、スラグ流誘起配管振動を対象に、
 OpenFOAM(R)をベースに開発した混相流ソルバを用いて大規模HPCサーバー上で
 高精度計算を実施した事例を発表

●14:15-14:50
 『細胞内分子ダイナミクスを解析する分子動力学ソフトウェア「GENESIS」』
             国立研究開発法人 理化学研究所 計算科学研究機構
         粒子系生物物理研究チーム チームリーダー 杉田 有治 様
 スーパーコンピュータ「京」など超並列スパコンの利用に適した分子動力学
 計算ソフトウェア「GENESIS」と、同ソフトを用いた計算によって初めて明ら
 かになったバクテリア細胞質内の蛋白質動態の発表

その他 HPCクラウドコンピューティングについて(公財) 計算科学振興財団、
日本アイ・ビー・エム(株)様、(国研)海洋研究開発機構様、アマゾン データ
サービス ジャパン(株)様よりご発表頂きます

▼詳細はこちら
 http://www.vinas.com/ugm2015/program_day2_b.html#p_top
────────────────────────────────────

■『VINAS Users Conference 2015』開催概要
 ●開催日時:<DAY 1>2015年10月14日(水)
            9:30〜18:30(受付開始 9:00)
            懇親会18:30〜20:30
       <DAY 2>2015年10月15日(木)
            9:30〜17:00(受付開始 9:00)
 ●会場:東京コンファレンスセンター・品川 5階大ホール、402会議室
 ●対象:エンドユーザー様
 ●参加費:無料(但し、事前登録を要します。)
 ●主催:(株)ヴァイナス
 ●協賛:(株)アスムス、アマゾン データサービスジャパン(株)、
     エムエスシーソフトウェア(株)、(公財)計算科学振興財団(FOCUS)、
     (株)CAEソリューションズ、(株)数値フローデザイン、
     日本アイ・ビー・エム(株)
      ※五十音順

 ●参加登録受付:
  お席に限りがございますので下記URLよりお早めにお申込願います。
  http://www.vinas.com/ugm2015/index.html
  ※ユーザー会につきベンダー等の方はご遠慮願います。

※本会のプログラムは都合により一部変更となる場合がございますので
 予めご了承願います。
※記載された社名よび商品名は各社の商標または登録商標です。

━━お問合せ先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社ヴァイナス 営業部
  【本社】TEL: 06-6440-8111(代) 【東京支社】TEL: 03-5791-2643(代)
   URL: http://www.vinas.com/ E-mail: sales@vinas.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2015 VINAS Co.,Ltd. All rights reserved.
発行:株式会社ヴァイナス 〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル
掲載日●2015年9月15日●情報提供:アルテアエンジニアリング(株)笠島さん)
┼─────────────────────────────────┼
         10月26日(月)@早稲田大学 開催
  日韓機械学会ジョイントシンポジウム - 計算力学・応用力学・CAE
┼─────────────────────────────────┼

2010年より開催されている、日本機械学会および韓国機械学会の計算力学・応用力学・CAEに関する部門のジョイントシンポジウムが開催されます。『機器設計・多目的最適設計』と『先端材料・マルチスケール解析』の2大テーマを中心に、早稲田大学、蔚山科学技術大学(韓国)、東国大学(韓国)、東京理科大学、漢陽大学(韓国)、東京大学などから約20名が講演予定です。また、ランチタイムには学生のポスター発表も予定されています。最新研究に興味をお持ちの方は以下のページからお申し込みください。

申し込み期限: 10月16日(金)

▼お申し込み・詳細▼
http://www.jsme.or.jp/event/detail.php?id=3953

【KSME-JSME Joint Symposium on Computational Mechanics & CAE 2015概要】
日  程: 2015年10月26日(月)9:30〜
会  場: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館
主  催: 日本機械学会 計算力学部門
共  催: 韓国機械学会、早稲田大学
協  賛: アルテアエンジニアリング株式会社
掲載日●2015年9月15日●情報提供:計測エンジニアリングシステム(株) 児島さん)
=====================================================================
いつも無制限強連成マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア「COMSOL Multiphysics」にご注目、ご愛用いただき、誠にありがとうございます。

弊社では、2015年12月3日(木)〜4日(金)に東京・秋葉原でCOMSOL Multiphysicsの祭典・ユーザ事例と技術紹介のイベントを開催いたします。
ただいま聴講参加者と、口述講演とポスター発表の募集中です。
詳細は下記URLのページをご覧ください。
URL:http://www.kesco.co.jp/conference/
=====================================================================
【開催概要】
◆日時
2015年12月3日(木)10:00-18:00、4日(金)10:00-17:00 (受付開始はいずれも9:30)

◆日程
●2015年12月3日(木)
10:00-13:00:ミニコース(専門分野セミナー・3講座併催)
・PDEモード、光学、他
※PDEモードとは、COMSOL Multiphysicsの特徴の1つで、物理現象の支配方程式を自作して、GUI上で表計算の式のような形式で入力、編集できるモードです。製品添付の方程式と 自由に連成できます。
13:00-13:45:昼休み。
※ミニコースご出席の方には昼食(幕の内弁当)が付きます。
13:45-16:45:ユーザ事例発表
※1枠30分(発表25分、質疑応答と交代で5分)の発表が14件あります。
16:45-18:00:懇親会

●2015年12月4日(金)
10:00-11:50:ユーザ事例発表
1枠30分(発表25分、質疑応答と交代で5分)の発表が9件あります。
11:50-13:00:昼休み・ランチョンセミナー(ご希望者にはお弁当あり)
13:00-13:05:弊社代表取締役社長 岡田 求 ご挨拶。
13:05-14:15:COMSOL社より最新情報のご説明。(日本語)
14:30-15:30:招待講演 景山一郎先生(日本大学 生産工学部 自動車工学リサーチセンター(NU-CAR) センター長)。
15:45-16:25:パネルディスカッション。
16:30-17:00:表彰式、抽選会など。
上記の他、10:30-16:00にはポスター発表と機器展示もあります。

◆参加費用
聴講、発表、ミニコース参加いずれも無料。(昼食のお弁当も無料)

◆会場
秋葉原UDXカンファレンス
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 UDXビル 南ウイング6F
(JR秋葉原駅から徒歩2分)
↓会場地図はコチラをご覧ください↓
http://udx.jp/conference/
※2014年と同一会場です

◆聴講参加申し込み方法
↓聴講申し込みフォームはコチラ!↓
http://www.kesco.co.jp/conference/regista.html

◆口述講演・ポスター発表もまだ空きスロットがあります
↓発表申し込みフォームはコチラ!↓
http://www.kesco.co.jp/conference/registp.html
※先着順ですので、予定スロットが埋まり次第、受付を締め切ります。

◆開催概要とお問い合わせ
↓★★★イベントの概要はコチラのページをご覧ください★★★↓
http://www.kesco.co.jp/conference/
※お電話の場合: 03-5282-7040 へどうぞ!

《COMSOL Conferenceとは?》
COMSOL Conferenceは、例年米国(ボストン)、ヨーロッパならびに東京を含むアジアの各都市で開催されていて、多くの皆様からご好評をいただいている、COMSOL Multiphysicsユーザの事例発表の場です。
COMSOL, Inc.の2015年カンファレンスご案内ページ(英文) https://www.comsol.com/conference2015

今回も電磁気、機械(構造)、伝熱、音響、流体、化学等の基本的工学分野から、応用分野としてMEMS/NEMS、MicroTAS、光学、燃料電池、半導体、プラズマ、電気化学、医療と健康、バイオ、土木、地球科学といった、広く科学として知られるテーマまで、様々な分野のユーザー様が日本各地だけでなく、海外からも参加し、活発な発表と討論を予定しております。

多彩なテーマが1つのソフト上で取り扱え、共通のプラットホーム上で議論できるのはCOMSOL Multiphysicsの最大の特徴で、異なった分野の研究者との交流により、異なった視点からの意見をもとに、新たな問題解決の手がかりが見つけられるきっかけになったとのご評価をいただいております。

発表された事例は、会期後にCOMSOL社が開設する事例集Webサイトや、事例集冊子の「COMSOL News」への掲載の形で全世界のユーザに向けて発信されます。既に事例集をご覧いただいた方はご存知のことと存じますが、様々な方向性の発想が、科学をより進歩させる事を実感していただけると思います。

また、当カンファレンスの締めの行事として恒例となりましたが、フロンティアスピリット賞・ポピュラーチョイス賞の表彰式と、皆様期待のお楽しみ大抽選会もご用意いたしております。

皆様におかれましては、時節柄ご多忙の時期とは存じますが、是非ともご参加いただけますようお願い申し上げます。

本カンファレンスでは、COMSOL Multiphysicsをご利用いただいている皆様はもちろん、ご導入を検討中の方、またCOMSOL Multiphysicsに限らず広く一般的にモデリング/CAE/解析/グラフィックス/シミュレーション等にご興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

============================================
◆本カンファレンスの情報、COMSOL Multiphysicsの製品情報、30日間全機能無料トライアル版、無料導入セミナー、全世界の事例をご提供いたします

【お問い合わせ先】
計測エンジニアリングシステム株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-9-5 井門内神田ビル5F
Tel: 03-5282-7040 / Fax: 03-5282-0808

製品紹介URL: http://www.kesco.co.jp/comsol/
お問い合わせURL: http://www.kesco.co.jp/inq_comsol.html
E-Mail: request_comsol@kesco.co.jp
============================================
掲載日●2015年9月8日●情報提供:一般社団法人オープンCAE学会 事務局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■□■  オープンCAEシンポジウムの講演申込み受付中  ■□■
───────────────────────────────────

オープンCAEシンポジウムを、11月26日(木)〜29日(日)にかけて、富山国際
会議場にて開催いたします。講習会は27日(金)、講演会は28日(土)の開催で、
前後にオプショナルツアーを開催いたします。

現在、講演申込みを受け付けていますので、お知らせいたします。オープンCAE
技術に関わる多様なご講演を広く募集しております。今回は、技術報告だけで
なく、オープンCAE技術を産業利用するための取り組み事例報告も募集いたしま
す。

講演申込締切は、9月18日(金)です。講演定数に達し次第、募集を締め切ります。
お早めにお申し込みください。

詳細については、オープンCAEシンポジウム2015 ウェブサイトをご覧ください。
twitter,facebook でも随時最新情報をお知らせいたします。

北陸新幹線開通で盛り上がる北陸へ、この機会に、ぜひ足をお運びください。
富山の町の様子も大きく変わっております。

オープンCAEシンポジウム2015 ウェブサイト
[URL] http://www.opencae.jp/wiki/オープンCAEシンポジウム2015
または
[URL]
http://www.opencae.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A02015

講演申込フォーム
[URL] http://goo.gl/forms/mVnPYL66IZ

Twitter
[URL] https://twitter.com/OpenCAE_Toyama

Facebook
[URL] https://www.facebook.com/OpenCAE2015Toyama

多くの方の参加をお待ちしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一般社団法人 オープン CAE 学会
   web: http://www.opencae.or.jp/
   mail: office@opencae.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


掲載日●2015年9月8日●情報提供:(株)エヌ・エス・ティ 守屋さん)
=====================================================================
「熱解析」問題解決セミナー
真空環境での輻射熱問題への提言
=====================================================================
伝熱解析でお困りではありませんか?

金属の熱処理や、シリコンウェハーの製造などでは、真空中での綿密な熱管理が要求され、輻射による伝熱の高精度な管理が必要になります。

したがって、輻射を考慮した伝熱シミュレーションをいかに、高精度かつ高効率で行えるかが、最終製品の品質や歩留まりに直接影響してしまいます。

宇宙空間での人工衛星の熱問題などで多くの実績があるFemap Thermalでは、解析モデルの構築から計算まで、一貫して高速かつ高精度に行うことができます。

本セミナーでは、実際の真空チャンバーを模したモデルを例にとり、モデリングで押さえておかなければならないポイントや、解析の勘所についてわかりやすく解説します。

セミナー概要

セミナ名: 「熱解析」問題解決セミナー
日時: 2015年9月17日 (木) 14:00 - 15:00 (オンラインでの実施になります。インターネットからご参加ください。)

対象者: 熱解析でお困りの方、これから熱解析を始めようと思っている方
参加費: 無料 (事前登録制)
主催: シーメンスPLMソフトウェア  協力:株式会社エヌ・エス・ティ
お申込み:http://www.plm.automation.siemens.com/ja_jp/campaigns/single_topic.cfm?Component=240863&ComponentTemplate=186312


掲載日●2015年9月1日●情報提供:インテグラル・テクノロジー(株)森本さん)
---------------------------------------------------------------
【エラーメッシュ自動手直しソフト LECTA 製品説明会】
2015/9/16(大阪)開催の製品セミナーのご案内です。
---------------------------------------------------------------
いつもお世話になっております。
インテグラル・テクノロジー株式会社です。

2015年9月開催予定の弊社製品説明会をご案内いたします。

【エラーメッシュ自動手直しソフト LECTA 製品説明会】
  LECTAの機能紹介と使用法のご説明
  パラメータ設定法等

<LECTAとは>
  LECTAとは、「メッシュエラー自動修正に特化したソフト」です。
  エラー自動修正は弊社他製品にも導入されている技術で
  ノードを移動させることで、より品質の高いメッシュ作成を叶えます。

LECTAだけでなく、ご希望に応じ各ソフトウェアの機能と使用法に
ついてもご紹介させていただきます。

 製品概説 【LATONA】【FORTUNA】【NAVIAEO】【LECTA】
  中立面メッシュ作成システム【LATONA】
  メッシュ自動作成システム【FORTUNA】
  設計者向けシステム構築ソフト【NAVIAEO】
  エラー要素修正ソフト【LECTA】

詳細、お申込みは弊社ホームページからもご覧いただけます。
製品に関するお問合せ等もございましたらこちらよりお問合せ下さい。
http://www.integral-technology.co.jp/ja/Seminar.html

■日程
 2015年9月16日(水) 本社セミナールーム(大阪)

■時間 (1)(2)いずれかの時間帯をお選び下さい。
 (1)13:00〜15:00
 (2)15:30〜17:30

■定員
 20名(定員になり次第締切)
※本セミナーは事前登録による完全予約制です。

■参加費
 無料

■会場
 http://www.integral-technology.co.jp/ja-utf8/company.html
(大阪)インテグラルテクノロジー本社 セミナールーム
※ 交通 大阪市営地下鉄「肥後橋」駅 徒歩1分

次回は2015年11月に品川オフィスでの開催を予定しております。
(東京)インテグラルテクノロジー品川オフィス
※ 交通 JR品川駅港南口から徒歩3分(スカイウェイにて直結)

■お申込みは弊社ホームページお問合せフォームよりお願いします。
 http://www.integral-technology.co.jp/ja/Seminar.html

皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。

■お問合せ先
インテグラル・テクノロジー株式会社
セミナー担当
〒550-0002 大阪市西区江戸堀一丁目10番2号 肥後橋ニッタイビル3階
TEL:06-6131-5881 FAX:06-6131-5883
E-mail:support@integral-technology.co.jp
URL:http://www.integral-technology.co.jp
掲載日●2015年9月1日●情報提供:ニュートンワークス(株)武多さん)
◆◆◆ NWC information <Gravitation> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●「SimulationX(1D CAEツール)無料体験セミナー」
   名古屋地区開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
=====================================================================
 ご好評に付き、10月も名古屋でSimulationX無料体験セミナーを開催いたします。
 この機会にぜひお申込みください。
 http://www.newtonworks.co.jp/event-seminar/trial/simulationx2.html

 MBD開発アプローチの為の1D-CAEツールに注目が集まっており、この機会
 にぜひSimulationXの抜群の機能性と操作性をお試しください。
 SimulationXは物理モデリング&システム解析のシミュレーションツール
 です。自動車業界・精密機器業界・および電気機器業界でのシステム解析
 をサポートする各種のマルチドメインのライブラリーをサポートしており
 ます。
 (油圧・パワートレイン・1次元/3次元機構・磁場・電気回路・制御)
 本無料体験セミナーではSimulationXの簡単なオペレーションを通じて物
 理モデリングの考え方やSimulationXの操作性(GUI)をご理解いただける
 内容となっております。

 今後重要となる物理モデリング&システム解析をご検討の方や制御のプラ
 ントモデル作成に苦慮されている方、Excel等で設計用ツールを作成され
 ている方にはご参考になるセミナーです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆「SimulationX無料体験セミナー」 名古屋地区開催

 【日 程】2015年10月20日(火) 13:30−17:00
      2015年11月26日(木) 13:30−17:00
 【会 場】株式会社バーチャルメカニクス セミナールーム
      名古屋市中区丸の内一丁目10番19号 第41KTビル8F
      (名古屋市営地下鉄丸の内駅7番出口より徒歩2分)

 【定 員】6名

 【費 用】無料

  内容の詳細および参加お申込は、弊社ホームページをご参照下さい。
  http://www.newtonworks.co.jp/event-seminar/trial/simulationx2.html

◆◆◆ Presented by ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ニュートンワークス株式会社
  マーケティンググループ
  TEL:03-3535-2631 FAX:03-3535-2640
  info@newtonworks.co.jp
掲載日●2015年9月1日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
=====================================================================
『Marc Users Meeting 2015』

9/8(火)名古屋 9/9(水)大阪 9/11(金)東京
=====================================================================
■詳細はこちらから▼▽
http://pages.mscsoftware.com/Marc_Users_Meeting_2015_main.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Marcを中心とした最先端の非線形解析ソリューションにフォーカスした『Marc Users Meeting 2015』を本年も開催いたします。

当日はユーザー様より事例のご発表をいただきますほか、Marc 2015の最新機能を詳しくご説明するとともに、非線形解析の最新技術活用事例をご紹介します。

是非ご参加いただけますようご案内いたします。

-----------------------------【開催概要】------------------------------

  ◇開催日時/会場
   9月 8日(火)  名古屋:ミッドランドホール 会議室B
   9月 9日(水)  大 阪: グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 北館タワー C 8F C-5
   9月11日(金)  東 京: 新宿住友ホール・スカイルーム Room5
  ※各会場とも10:00〜17:40 (9:30より受付開始)

  ◇参加対象
  ・Marcをお使いのお客様
   ・Marcの導入をご検討中の方
   ・非線形解析にご興味をお持ちの方
   ・他社の非線形ソフトをお使いの方

  ◇セミナープログラム
   ・ユーザー様事例ご発表
  【名古屋】
    ◆住友理工株式会社 防振技術統括部 高柳 光弘 様
     「Marcを用いた防振ゴムへの適用事例」

    ◆近畿大学 工学部 教授 京極 秀樹 様
     「金属3Dプリンタの開発状況と応用展開」

  【大阪】
    ◆京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 准教授 横山 敦士 様
     「異方性を考慮した高分子材料の大変形解析について」

  【東京】
    ◆東京工業大学 学術国際情報センター 特任准教授 佐々木 淳 様
     「東京工業大学 『みんなのスパコン』TSUBAMEにおける大規模構造解析の実例」

   ・Marc最新機能の紹介と開発ロードマップ
   ・最新HPC機能の紹介
  ・ユーザー様事例講演
  ・機構-構造解析のCo-Simulationによる連成解析
   ・速度効果のある材料モデル
   ・3Dプリンターによる金属部品成型プロセスシミュレーション
   ・接合技術の最先端
   ・MSC Apex Product Update

  ◇参加費用:無料(事前登録制)

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/Marc_Users_Meeting_2015_main.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社 マーケティング部
「Marc Users Meeting 2015」事務局
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
掲載日●2015年9月1日●情報提供:エムエスシーソフトウェア(株)秋元さん)
=====================================================================
◆九州大学/MSC共催◆9/16「MSC Software Solution Day 2015 in 九州」
=====================================================================
この度、九州大学様と共催で、『MSC Software Solution Day 2015 in 九州』を開催の運びとなりましたのでご案内いたします。

特別講演として、九州大学名誉教授の橋口 公一様にご登壇いただきますほか、MSC製品の最新機能と最新開発ロードマップを詳しくご説明するとともに、弊社ソリューションの最新技術活用事例を紹介いたします。

また、セミナー後は情報交換の場としてささやかですが懇親会をご用意いたします。
ご多忙とは存じますが、この機会に是非ご参加いただけますようご案内いたします。

-----------------------------【開催概要】-----------------------------

  ◇開催日時/会場 
    9月16日(水) 10:00 - 16:40 / 懇親会16:50 - 18:30
    九州大学 箱崎キャンパス 情報基盤研究開発センター3F 多目的講習室

  ◇セミナープログラム

   【特別講演】
    「非可逆力学現象の支配法則:下負荷面モデルによる弾塑性変形解析」
     九州大学名誉教授 橋口 公一様

    ・MSC Nastran & Actran活用事例のご紹介
    ・Marc最新機能のご紹介
    ・simufact活用事例のご紹介
    ・次世代CAEシステムMSC Apexのご紹介
    ・特別講演
    ・Adams活用事例のご紹介
    ・3Dプリンターによる金属部品成形プロセスシミュレーション
    ・接合技術の最先端
    ・複合材料のシミュレーション
    ・機構−構造解析のCo-Simulationによる連成解析

   【懇親会】

  ◇参加費用:無料(事前登録制)

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/MSCSoftware_Solution_Day_2015_Kyushu.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社 
「MSC Software Solution Day 2015 in 九州」事務局
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
掲載日●2015年8月23日●情報提供:(株)本田技術研究所 内田さん)
=====================================================================
2015 年 12 月 3 日(木)開催 
機械学会講習会 「身近なCAE を設計へ! 活用手法の紹介」
=====================================================================
http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-139.pdf
機械学会講習会 「身近なCAE を設計へ! 活用手法の紹介」
企 画 設計工学・システム部門
協 賛 自動車技術会,精密工学会,日本設計工学会,日本計算工学会,日本シミュレー
ション学会
開催日 2015 年 12 月 3 日(木)
会 場 日本機械学会会議室(東京都新宿区信濃町35)
趣 旨
3D 設計が主流となった昨今, 機械製品の設計段階において,3D 設計データをそのまま
用い,仕様のCAE 検討を行うことが出来るようになった.現在,市場で入手できるCAE ツ
ール種類も大きく拡がり,活用目的に合わせた機能を選択することが可能となったばか
りでなく,FEM やCFD のオープンソースも存在し,簡便に,低コストでCAE 活用が可能とな
って来た. このように設計現場ではCAE の運用コストや設計での使い易さも含めた活用
方法が話題の中心となっている.
本講習会は低コスト/容易/フリーソフト等のCAE ツールを用い,設計・開発の各現
場に合わせたCAE 活用とその評価技術例を紹介するとともに, 大学教育で行われている
結果の検証と妥当性確認の考え方も含め,今後のその動向についての一助を示す. 現在,
設計及び開発現場で,設計仕様検討対応している方,また,今後の開発環境を検討してい
る技術マネージメントレベルの方に最適な講習会と考える.
題 目
司会 :竃{田技術研究所 内田孝尚
1. 9:30-10:20
「CAE を設計者が自ら用いて行う設計仕様検討の動向」
(株)本田技術研究所 内田孝尚
内容:
3D /Digital/IT 駆使の設計・ものづくり」時代になり,従来の範囲を超え,高
い創造性を生かした設計を行うことの出来る環境となった.その展開のひとつで
あるCAE 駆使の創造設計(Creative Design with CAE)とその動向を説明する.
2. 10:25-12:25
「やさしいCAE ツール」を使った設計CAE のご紹介」
ムラタソフトウェア株式会社 辻剛士
内容:
設計段階からCAE を活用することで設計・開発の手戻りを減らし,コスト削減・
品質向上に大きな効果が期待されている.
CAE を十分活用するためには設計者・開発者にとってCAE が「やさしい」ツール
であることが重要で,そのためには「必要十分の解析機能」「直感的な操作性」「導
入コスト」の3つが必要である.村田製作所設計部門が開発&活用してきたCAE
ソフトであるFemtet®の操作活用を通して「やさしいCAE」について説明する.
 前半(講義)45 分
設計者の道具としてのFemtet®(CAE) 等
 後半(実習)75 分
Femtet(CAE)の操作実習セミナーを実施
<< 事前準備のお願い >>講義後半は実際にFemtet(R)を使用した操作実習セミ
ナーをご体感いただきます.受講いただく方はノートPC をご持参いただき,
以下のURL より事前にFemtet の試用版のお申し込みをお願いいたします.
【試用版お申し込み】https://x202.secure.ne.jp/~x202084/trial/
3. 13:20-15:20
「設計者のための低コスト解析環境構築の提案」
〜設計者解析のトピックスも!〜
株式会社キャドラボ 取締役 栗崎彰
内容:
設計者の解析では形状データの作成が必要不可欠となる。3D プリンターの台
頭によって高機能な形状作成ソフトがフリーで使えるようになり、選択肢も増
えた。一方で数は少ないがWindows OS 上で手軽に使える解析ソフトウェアも
ある。これらを統合することによって完全フリーな解析環境を構築することが
できる。信頼性の高い商用ソフトウェアでも結果のオーダー・エスティメーシ
ョン(概算評価)が必要であり、そのための一助ともなる。このセッションで
は、形状作成から解析まで完全フリーな解析環境の構築を提案するとともに、
設計者が陥りがちな解析結果の評価ポイントや実用的な解析手法を解説する。
4. 15:30-16:45
「東京大学機械系学科及び社会人実務者向けのCAE 教育の紹介」
東京大学大学院工学系研究科 教授 泉聡志
内容:
本講演では,東京大学工学部機械工学科で長く行われてきた有限要素法を中
心としたCAE に関する講義・演習の試みとともに,講演者らが行ってきたCAE
に関する社会人教育活動を紹介する.特に,CAE の教育において,最も重要で
ある結果の検証と妥当性の確認(Verification and Validation: V&V)の考え方
と,V&V を実現するにあたって身に着けておくべき学問体系(力学,シミュレ
ーション,実験)について述べる.
5. 16:45-17:00
「Wrap Up」 参加者全員
定員 50 名
聴講料 会員 10,000 円(学生員5,000 円),会員外 15,000 円(一般学生7,500 円)(い
ずれも教材含む) (協賛団体会員の方も本会会員価格で聴講できます)
教 材 教材のみ希望の場合は,Web (http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm) からお申
し込み下さい.1冊につき,会員2,000 円,会員外3,000 円にて頒布いたします.
申込方法 http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm から御願いします.
問合先 〒160-0016 東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5 階日本機械学会(担当職員
滝本真也)E-mail:takimoto@jsme.or.jp
掲載日●2015年8月23日●情報提供:(株)テクノスター飯塚さん)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<マルチボディダイナミクス協議会から技術講演会のお知らせ>

来る9/18に第3回技術講演会を開催いたします.
今回は航空宇宙分野におけるマルチボディダイナミクス解析がテーマです.

宇宙機の軌道・姿勢制御の大阪大学山田先生, 小型ソーラー電力セイル実証
機IKAROSの日本大学宮崎先生,ねじりを伴う柔軟梁,網構造および柔軟板の
青山学院大学小林先生からご講演いただきます.
また国内外でのマルチボディダイナミクスの活用状況について,東京工業大学
原先生からご紹介いただきます.

関連ソフトウェアの紹介ならびに展示もございます.

多数のご参加を心よりお待ち申し上げております.


開催日時:2015年9月18日(金) 13:00〜17:00

会  場:株式会社電通国際情報サービス オフィスホール

参加費 :無料(事前登録制) 定員 100名(定員になり次第締切り)

申込み :http://jmbda.jp/event.html から申し込みください.

プログラム:詳細は http://jmbda.jp/event.htmlをご覧ください.

  1.宇宙機におけるマルチボディダイナミクス
         −宇宙機開発における事例を中心として−
  2.近年のMBDの国内・国際会議動向
  3.ソフトウェアの最新情報
  4.自己展開構造物の動力学
  5.柔軟マルチボディシステムの自由度縮小に関する2,3の考察


 マルチボディダイナミクス協議会 http://jmbda.jp
 お問い合わせ先:toiawase@jmbda.jp


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
掲載日●2015年8月23日●情報提供:公益財団法人計算科学振興財団 山口さん)
◆◇◆◇ セミナー開催のご案内------------------------------------◇◆

国際フロンティア産業メッセ2015併催セミナー
『FOCUSスパコンセミナー』
 ・こんなにも役立っている!コンピュータシミュレーション
 ・FOCUSスパコン活用のススメ

◇◆ --------------------------------------------------------◆◇◆◇

計算科学振興財団(FOCUS)は、この度、『国際フロンティア産業2015』にて
セミナーを開催致します。
コンピュータシミュレーションの活用事例と、その実行環境として、累計200社以上の
企業にご利用いただいている産業界専用「FOCUSスパコン」を紹介します。
メッセのホームページより事前にお申込みの上、是非ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
また、ブース出展もしておりますので、お立ち寄りください。(ブースA-02)
----------------------------------------------------------------------
■日 時: 9月3日(木) 16:00〜17:00
■場 所: 神戸国際展示場 2号館 3B会議室
http://www.kobemesse.com/index.php?page_id=1874

■プログラム:
第1部 「こんなにも役立っている!コンピュータシミュレーション」
       計算科学振興財団 チーフコーディネータ 長嶋雲兵
第2部 「FOCUSスパコン活用のススメ」
       計算科学振興財団 共用専門員 西川武志

■参加費: 無料

■参加申込み: 以下の産業メッセ公式HPよりお申込み下さい。
https://www.kobemesse.com/index.php?page_id=8681

■お問い合せ先
公益財団法人 計算科学振興財団 普及促進グループ
 TEL :078-599-5024
 Email:fukyu[at]j-focus.or.jp ([at]を@に変更して下さい)
----------------------------------------------------------------------

◆国際フロンティア産業メッセ2015◆
西日本最大級の産業総合展示会
【会期】9月3日(木)〜4日(金)10:00〜17:00
【会場】神戸国際展示場1・2号館(神戸ポートアイランド)
【公式HP】http://www.kobemesse.com/
掲載日●2015年8月23日●情報提供:(株)CD-adapco 藤井さん)
=====================================================================
◇名古屋市工業研究所様主催 技術講演会のご案内◇

最先端の設計探査技術を活用した
「製品競争力の向上」 と「新しい価値の創造」

(国内外の事例紹介) [9/10名古屋]のご案内
=====================================================================
株式会社CD-adapcoでは、来る9月10日に名古屋市工業研究所様主催にて
開催される技術講演会に弊社松村が登壇いたします。

グローバル化、顧客ニーズの多様化が加速的に進む近年、エンジニアが
これまで培ってきた知見・経験だけで競争力のある製品を設計・開発し
続けることは容易ではなくなってきました。新しい技術領域を取り入れ、
なおかつタイムリーに製品を市場に送り出すためのアプローチとして
設計最適化・設計探査技術の活用が大きな注目を浴びています。本講演では、
最先端の設計探査技術を使った「製品開発」および「新しい価値の創造」
について、国内外での事例をご紹介いたします。

多数のご参加をお待ちしています。


【開催概要】
・日時 平成27年9月10日(木) 13:25〜16:40
・場所 名古屋市工業研究所 第1会議室 
    (名古屋市熱田区六番三丁目4番41号)
・講師 株式会社CD-adapco シニアアプリケーションエンジニア 松村泰起
・主催 名古屋市工業研究所
・協賛 中部エレクトロニクス振興会、中部生産加工技術振興会
中部金型技術振興会

【参 加 費】: 無 料

【定  員】:100 人 (要事前登録)

【講演内容】
 13:30-14:30
・汎用設計探査ツールHEEDSを使った製品開発の事例紹介 
・自動車、航空宇宙、医療機器など様々な業界の事例紹介

 14:30-15:30
・設計探査の基礎講座と新しい価値の創造
・設計最適化の簡単な講座/新しい価値の創造
・汎用設計探査化ツールHEEDSを使った実際のデモンストレーション

 15:30-16:30
・コンピュータとエンジニアが協力した新しい設計プロセスの紹介
・コンピュータとエンジニアが双方で学習することで、より効率的に
・より革新的なデザインを発見する新しい設計プロセスの事例紹介
 (自動車部品、電子部品)

 16:30-17:00
 質疑等

【交通アクセス】
 ・地下鉄:名港線(金山から名古屋港行)
  「六番町」下車(3番出口)すぐ

【申込方法】
下記URLご参照の上、名古屋市工業研究所 システム技術部 生産システム
研究室様宛にお申込みください
http://www.nmiri.city.nagoya.jp/seminar/pdf/138.pdf
----------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
  株式会社CD-adapco
  e-mail:info-jp@cd-adapco.com
  TEL:045-475-3285(横浜オフィス)
----------------------------------------------------------------------
掲載日●2015年8月19日●情報提供:(計測エンジニアリングシステム(株) 児島さん)
=====================================================================
9月・10月のCOMSOL技術特別セミナー開催案内、ぜひご参加ください!
=====================================================================
いつも無制限強連成マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア「COMSOL Multiphysics」にご注目、ご愛用いただき、誠にありがとうございます。

2015年9月〜10月に開催されるCOMSOL技術特別セミナーの日程をご案内いたします。
皆様、ぜひご参加ください!

-------------------------------------------------------------
【各セミナー共通】
費用:無料(事前お申込みが必要です)

-------------------------------------------------------------
【9月4日・技術特別セミナー第7回・燃料電池(東京会場)】
詳細とお申込み:http://www.kesco.co.jp/comsol_150904.html
日時:2015年9月4日(金)13:30-17:30 (13:10受付開始)
会場:東京国際フォーラム G410会議室 (ガラス棟4F)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
会場Web:http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
講師:
・野村 浩司 先生 (日本大学 生産工学部 自動車工学リサーチセンター 教授)
・トン リチュ (弊社第一技術部 副部長)
テーマ:
・固体酸化物形燃料電池の製作・性能試験・応用例 (野村 浩司 先生)
・COMSOLによる燃料電池モデリングについて (トン リチュ)

-------------------------------------------------------------
【9月8日-9日・技術特別セミナー第8回・化学系連成(札幌会場)】
本セミナーはノートPCのお持ち込みでハンズオンセミナーとして受講できます。
PCお持ち込みの場合、COMSOL Multiphysicsのトライアルライセンスも発行できます。
PCお持ち込みが無い場合でも座学として受講していただけます。

詳細とお申込み:http://www.kesco.co.jp/comsol_150908-09.html
日時:
・2015年9月8日(火) (12:45受付開始)
  13:00-15:00:COMSOL入門
  15:10-17:00:事例1(チューブ型反応器・反応、希釈種輸送、伝熱)
・2015年9月9日(水) (12:45受付開始)
  10:00-12:00:事例2(バイオセンサ・表面反応、層流、希釈種輸送)
会場:北海道大学 工学部 情報科学研究科 情報研究棟 A24講義室
住所:〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西5丁目
会場Web:http://www3.scej.org/meeting/47f/pages/hall-map.html
講師:米 大海 (弊社第一技術部 主任)
テーマ:化学反応と、伝熱、流体などの連成解析の事例紹介

-------------------------------------------------------------
【10月16日・技術特別セミナー第9回・PDE(東京会場)】
詳細とお申込み:http://www.kesco.co.jp/comsol_151016.html
日時:2015年10月16日(金)13:30-17:30 (13:10受付開始)
会場:東京国際フォーラム G407会議室 (ガラス棟4F)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
会場Web:http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
講師:
・野原 勉 先生 (東京都市大学 名誉教授)
・橋口 真宜 (弊社第一技術部 部長)
テーマ:
・微分方程式と有限要素法 (野原 勉 先生)
・COMSOLによるPDEの取り扱い (橋口 真宜)

-------------------------------------------------------------
【10月23日・技術特別セミナー第10回・トポロジー最適化(大阪会場)】
詳細とお申込み:http://www.kesco.co.jp/comsol_151023.html
日時:2015年10月23日(金)13:30-16:30 (13:10受付開始)
会場:ブリーゼプラザ 804号室
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー8階
会場Web:http://www.breeze-plaza.com/access/
講師:
・西脇 眞二 先生 (京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻 教授)
・泉井 一浩 先生 (京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻 准教授)
・佐藤 勇気 様 (京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻 修士課程)
テーマ:
・トポロジー最適化の基本的な考え方とその適用事例 (西脇 眞二 先生)
・COMSOL 最適化モジュールの使い方と最適設計事例 (泉井 一浩 先生)
・トポロジー最適化のプログラムと具体的な利用方法 (佐藤 勇気 様)

-------------------------------------------------------------
皆様お誘い合わせの上でご来場ください。

-------------------------------------------------------------
★COMSOL Multiphysicsの定期セミナー開催中
http://www.kesco.co.jp/seminar/comsol/
-------------------------------------------------------------

◎COMSOL Multiphysicsについて
COMSOL Multiphysicsは、スウェーデン・COMSOL ABが「マルチフィジックス解析」を前提に開発し、1990年代半ばより米国COMSOL, Inc.から全世界に向けて発売している有限要素法(FEM)のシミュレーションソフトウェアです。
特徴として、1つのソフトウェア・1つの統合GUI(COMSOL desktop)上でモデル作成(汎用3D CADとの間でデータとパラメータの同期入力可能)から物性値設定、フィジックス設定、メッシュ作成、計算、ポスト処理、可視化(グラフ、3Dアニメーション等)までの一貫したマルチフィジックス解析が可能です。

機械(構造)、流体(CFD)、音響、電磁気、化学等の工学分野と、それらが複合した応用分野としてマイクロ波応用技術、波動光学、半導体、プラズマ、MEMS/NEMS、MicroTAS、めっき、腐食、燃料電池、医療、健康、食品、バイオ、土木、地球科学等の広範囲な分野に対応した専門分野別モジュールが用意され、同梱のフィジックス設定(分野に対応した支配方程式を含む)や材料設定、ひな形として利用できる解析結果付きサンプルモデルを提供し、全て1つの共通プラットホーム上で解析できます。

ソフトウェアのオープン性も大きな特徴で、MATLABやExcelとの連携、ユーザ独自の物性値のライブラリ化や、PDEモードとして偏微分方程式自体を紙面での記述に近い形で入力してユーザ独自のフィジックスを作成し、ソフトウェア同梱の既存フィジックスと任意に連成できます。
(独自フィジックスの作成にCやFORTLAN、Java等のソフトウェア開発環境は不要)
これにより、複数分野の連成解析を必要としたり、ご自身で作成された方程式を利用する先端分野のご研究者に高くご評価いただいております。

現在発売中のバージョン5.1では、さらなるオープン化を進めた世界初の機能として「Application Builder」が同梱されています。
Application Builderを利用すると、作成したマルチフィジックスCAEモデルのGUIと機能を、COMSOL DesktopのGUI内でJavaを使用して拡張できます。
さらに解析技術者自身のデスクトップ環境でGUIや機能をカスタマイズして社内各部門向けのWebアプリケーション化でき、それを即座に全社展開できます。
また、作成したWebアプリケーション配信用サーバ「COMSOL Server」(別売製品、クラウド環境にもインストール可能)も同時にリリースされています。
これにより、CAEによる品質向上を製造に係わる全部門へ波及できる上に、アプリケーションの作成、配布のタイムラグは最小限で済み、品質向上と工数短縮がよりスムーズに実現できます。
COMSOL Serverを利用すれば、解析パラメータの変更と再計算、可視化をPC端末だけでなく、タブレット端末(iOS、Android、Windowsに対応)でも操作できます。

製品説明はコチラ → URL: http://www.kesco.co.jp/comsol/

◎COMSOL MultiphysicsとCOMSOL Serverの30日間全機能無料トライアル版、無料導入セミナー、全世界の事例、各種イベント情報をご提供いたします

◎2015年12月3日〜4日:COMSOL Conference Tokyo 2015を秋葉原UDXで開催!
今年の招待講演は、景山一郎先生(日本大学生産工学部 自動車工学リサーチセンター センター長)です!
参加費無料!詳しくは下記URLのページをご覧ください。
URL: http://www.kesco.co.jp/conference/

製品のお問い合わせ先:
計測エンジニアリングシステム株式会社 営業部
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-9-5 井門内神田ビル5F
Tel: 03-5282-7040 / Fax: 03-5282-0808
URL: http://www.kesco.co.jp/inq_comsol.html
E-Mail: request_comsol@kesco.co.jp
掲載日●2015年8月19日●情報提供:((株)大塚商会 宮本さん)
=====================================================================
ソニー CCDカメラ開発者に学ぶ!異分野こそアイディアの宝庫 
〜目からウロコの発想法・基礎編〜
=====================================================================
新規事業や新商品を産み出したい!でも、机に向かってもアイディアが出ない。。。
こんな悩みをお持ちではありませんか?

基調講演として、ソニー在籍中にCCDカメラの開発に携わっていた
下川眞季様(株式会社ダヴィンチ・ブレインズ 代表取締役)を
お迎えし、アイディア創出に必要な発見力を実感していただきます。
新規事業や新製品の開発に関係している方や、設計業務を行っている
方には必聴のセミナーです。

まだ解析を導入していないけど参考にしたい、解析をもっと上手く活用したいと
いった方々にオススメのイベントです。
「ユーザー会」となっておりますが、SOLIDWORKS未導入の方含めて
どなたでもご参加いただけます。

■日時:2015年9月3日(木) 9:50〜17:35(受付9:30)
■場所:大塚商会 本社ビル(最寄駅水道橋)
■HP:http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/0903cae/

構造解析、熱流体解析のお客様事例発表が1件ずつございます。
お客様事例から御社での活用へのヒントをお探しください。

また、個別の解析相談会も開催します。多数のお申し込みが想定されるため、
1社様30分限定となりますが、お困りの内容がありましたらなんでもご相談ください。

お申し込みはこちらから
HP:http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/0903cae/

全体セッション
Z1  9:50〜10:50 SolidWorks Simulation進化の軌跡
Z2 11:00〜12:30[基調講演]異分野こそアイディアの宝庫  
                  〜目からウロコの発想法・基礎編〜       
        [株式会社ダヴィンチ・ブレインズ 代表取締役]下川 眞季 氏

お客様解析事例発表&Tips
S1 13:30〜14:10[ユーザー様事例発表]
         積層複合材を用いた装具設計におけるSOLIDWORKS Simulation Premiumの活用

S2 14:25〜15:25[解析テクニックご紹介] 
         ちょっとしたテクニックやコツで運用が改善!
         SOLIDWORKS Simulation Tips/Tricks&新機能紹介セミナー
S3 15:40〜16:30[ユーザー様事例発表]
         シミュレータを活用した電子部品用温調装置、環境試験装置の開発
S4 16:45〜17:35[解析テクニックご紹介] 
         ちょっとしたテクニックやコツで運用が改善!
         SOLIDWORKSFlowSimulation Tips/Tricks&新機能紹介セミナー

解析活用体感セミナー
F1 13:20〜15:30[ワークショップ(未導入・導入済どちらでもok)]
         SOLIDWORKS Flow Simulationで実験とCAE(聴講&体験型)
F2 15:40〜16:40[SWSimPro未導入の方限定]
         応力解析だけじゃ物足りない!伝熱&振動解析活用セミナー(聴講&体験型)

お申し込みはこちらから
HP:http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/0903cae/
掲載日●2015年8月19日●情報提供:((株)テクノスター 飯塚さん)
【2015年8月28日(金)開催】  

テクノスター 造船セミナー 2015 
「船体直接強度解析のための革新的モデリングシステム テクノスターシップモデラー発表会」

http://www.e-technostar.com/shipbuilding_2015/

Pdf :
http://www.e-technostar.com/wp_2014/wp-content/uploads/data/seminar_shipbuilding_2015/seminar_shipbuilding_20150828.pdf

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  拝啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素より格別なるお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

  さて、来る2015年8月28日(金)、
 麹町会館(ホテル ルポール麹町)にて「テクノスター 造船セミナー2015」 を
 開催する運びとなりました。ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加賜ります
 ようご案内を申し上げます。

  今回のセミナーは、昨年同様、造船構造関連システムに絞り、喫緊の実務
 課題に対応する具体的な内容のテーマを取り上げております。 貴重な技術
 交流が図れますよう、是非とも多くの皆様のお越しをお待ち申し上げております。

  今回、基調講演には、大阪大学の藤久保先生をお招きし、「動的応答として
 見た船体縦曲げ崩壊挙動の特性」というテーマで、船体桁の縦曲げ崩壊挙動
 の評価について、
 崩壊後の変形挙動や変形程度まで予測することにより、縦曲げ崩壊が船体や
 人命の安全に及ぼす影響をより直接的・定量的に評価することが可能になり、
 リスクベース構造安全評価にもつながる結果になるという、皆様にとってもきわ
 めて重要な問題について、ご講演をいただけることになっております。

  今回のセミナーの主題としまして、日本海事協会殿の「業界要望による共同
 研究開発」のスキームのもとで、JMU様、大島造船所様、今治造船様、および
 弊社、で共同開発しました、
 「船体直接強度解析のための革新的モデリングシステム
 TechnoStar ShipModeler (以下TSM)」 について発表させていただきます。

  昨年の弊社ユーザ会では、NK様よりTSM開発の中間状況につきご発表頂
 きましたが、この度 フェーズ1開発を完了し実運用段階に入りましたので、そ
 の成果を共同研究会社様とご一緒に発表させていただきます。

  TSMの開発主題とするところは、あらゆる対象船種に対して、調和CSR解析、
 全船トータルシステム解析等あらゆる解析要求に適合して、船体前後部を含む
 全船ラフメッシュまたはコースメッシュモデルから、局部ファインメッシュモデルま
 で、一元的に作成できる包括的CAEモデリングシステムであり、造船設計者が
  “設計初期段階”から “容易” に、“迅速” に作成でき、且つ設計進捗にとも
 なう設計変更にも自在に対応でき、最適化設計に優れた、革新的な機能・性能
 のシステムとなっております。

  本セミナーでは、本システムの有効性などを皆様にご理解頂けますように、シ
 ステムの機能・性能のご説明と共同研究会社様のコメントに加えまして、会場
 の皆様からの具体的なご要望に応じ、幾何形状作成からメッシングまでアドリブ
 対応ライブデモで紹介させていたく予定です。是非とも活発なご参加をお願い致
 します。

  またこの機会に、皆様にご好評を頂いております弊社の造船業界向けプロダ
 クツにつきまして、最新状況をご紹介させて頂きます。

  初めに弊社の既存技術のご紹介として、JMU様のご指導の下に開発しました、
 「船体ブロック吊りシステムBlock Lifting System (BLS)」、及び東海大学の修理
 先生のご指導の下に開発しました「船内騒音予測解析システム Ship Noise
 Analysis (SNA)」の最新状況につきまして、ライブデモを加えてご説明させていた 
 だきます。
 
  又、最後に弊社の新技術のご紹介として、大阪大学の村川先生のご指導の下
 で現在システム開発に取り組んでおります、「船体ブロック組立溶接変形解析シ
 ステムMux-Weld」につきまして、その取組概要をご説明させていただきます。

  これは村川先生の研究の成果を活用し、実際の造船現場での工程改善・工費
 低減のために、“有効” に、且つ “現場で容易” に活用できるシステム開発で
 あり、BLSに続く、弊社第2弾の “現場活用ツール” 開発と位置付けております。

 株式会社テクノスター
 代表取締役社長 立石 勝

≪開催概要≫  全ての講演内容は下記、プログラムをご覧ください
……………………………………………………………………………………
【日時】 201年8月28日(金) 13:00〜(受付 12:30〜 懇親会 16:45〜)

【会場】 麹町会館(ホテル ルポール麹町 2F)
      http://www.leport.jp/map/access.html
     ホテル内ご昼食向きレストラン・喫茶店情報
      http://www.leport.jp/restaurant/index.html

【費用】 無料 ※ 事前お申込み制

【概要】 http://www.e-technostar.com/shipbuilding_2015/

【お申込】 http://www.e-technostar.com/form_shipbuilding_2015/


◆お申込み締切日 8月21日(金)◆ 
(締切日以降のお申込みにつきましては、事務局までお問い合わせください。)

※設計・CAE等の技術業界と異なるセールスコンサルタントの方のお申込み
 は ご遠慮いただいております。

※事前お申込みがない方のご入場は、
 お断りさせていただく場合がございます。


≪ プログラム ≫
……………………………………………………………………………………
▼ 開会のご挨拶 
……………………………………………………………………………………
  株式会社テクノスター 代表取締役社長 立石 勝 

……………………………………………………………………………………
▼ 基調講演 「動的応答として見た船体縦曲げ崩壊挙動の特性」
……………………………………………………………………………………
  大阪大学大学院 工学研究科地球総合工学専攻 
  船舶海洋工学部門 船舶構造強度領域  
  教授 藤久保 昌彦先生 (工学博士)

  船体桁の縦曲げ崩壊挙動の評価は、現状は横断面の最終強度評価にとどまっ
  ているが、船体桁全体を考えて、崩壊後の変形挙動や変形程度まで予測でき
  れば、縦曲げ崩壊が船体や人命の安全に及ぼす影響をより直接的・定量的に
  評価することが可能になる。
  このような観点から、大阪大学では、最終強度後の船体桁の崩壊挙動に関す
  る研究を理論解析と実験の両面で行っており、ホイッピングのような作用時間
  の短い荷重と、より作用時間の長い荷重で崩壊変形量がどの程度異なるのか
  等の知見が得られている。将来のリスクベース構造安全評価にもつながる結
  果と思われるので、その内容を概説する。

………………………………………………………………………………………
▼ 「テクノスターの既存技術紹介」 (1) TSV-BLSシステム (2)騒音解析システム 
………………………………………………………………………………………
 技術部:項、 (デモンストレーション)藤田、小林 

  日本造船業の受注量回復およびHCSRの適用開始、IMO船内騒音コード
  の改正などによる設計検討負荷の増大により、設計者の作業負担がより
  厳しいものになりました。
  テクノスターはこのような環境に置かれている造船業からの包括的なニーズ
  および現場ユーザ様の詳細な要求に迅速かつ的確に応えるべく、長年の
  技術蓄積と開発者の英知を結集し、世界No.1の造船設計支援CAEソフト
  ウェアの開発を目標に掲げています。造船業界のお客様のご支援をいただ
  きながら開発してきた吊り上げ計画、騒音解析システムについて、デモを交
  えながら紹介します。

………………………………………………………………………………………
▼ 「TechnoStar ShipModeler 概要」
………………………………………………………………………………………
  技術部:藤田
  一般財団法人 日本海事協会 船体部 構造・専用船部門 松原広平様 
 
  ジャパン マリンユナイテッド、今治造船、大島造船所、日本海事協会との共
  同研究により開発された直接強度解析モデル向け高速FEMモデリングシス
  テムを紹介します。調和CSR向け解析モデリングをはじめ、設計初期段階
  から使用可能な容易で迅速なモデリング機能を搭載し、痩せ部構造を含む
  全船モデル作成時間の大幅な削減を実現しました。

………………………………………………………………………………………
▼ 「TechnoStar ShipModeler デモンストレーション」 
………………………………………………………………………………………
  技術部:船津
  コメンテーター: ジャパンマリンユナイテッド株式会社
            基本設計部 構造グループ グループ長 柴崎 公太 様
  Excelへの船体構造データ入力による自動モデリング、船体構造向けライブ
  ラリを備えるCAE用簡易CADによる形状作成、1クリックオートコースメッシ
  ング、および詳細構造部材への置き換えに対応したファインメッシング機能
  など、デモを交えて紹介します。

………………………………………………………………………………………
▼ 「TechnoStar ShipModeler 今後の拡張性について」
………………………………………………………………………………………
  技術部:藤田

  実船設計作業における実運用での本モデリングシステムの有効性と精度
  の検証、その実運用に基づく個別機能の拡張、船体構造向けメッシング機
  能の更なる強化、PrimeShip-Hullなどの関連ソフトウェアとの連携性強化
  など、今後の機能拡張計画について紹介します。

………………………………………………………………………………………
▼ 「テクノスターの新技術紹介」 船体ブロック組立溶接変形解析システムMux-Weld
………………………………………………………………………………………
  技術部:項、藤田  

  現場向け工作精度予測技術の粋を集めたソフトウェアとテクノスターの船体
  モデリング技術を組み合わせ、真の船舶建造組み立て工程の最適化シミュ
  レーションを実現したい。現場に役立つ、現場が使えるソフトウェアパッケー
  ジを目指して開発中のMux-Weldをご覧いただきます。

………………………………………………………………………………………
▼閉会のご挨拶 
………………………………………………………………………………………
  株式会社テクノスター 代表取締役社長 立石 勝 
 
※ 時刻は前後する場合がございます。ご了承ください。

┌──────────────────┐
│ ◆ お問い合わせ:セミナー事務局◆│
└──────────────────┘
 株式会社テクノスター  寺田 ・ 飯塚 
 Email: ts_toiawase@e-technostar.com
 Url : http://www.e-technostar.com/
 住所: 〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル6階
 Tel : 03-6434-9577 Fax :03-6434-9598

------------------------------------------------------------
掲載日●2015年8月16日●情報提供:(アプライドデザイン(株)脇田さん)
=====================================================================
9/11(金)開催!【グローバルモノづくりCAEソリューションII】第16回ADAユーザコンファレンス2015
=====================================================================
来る2015年9月11日(金)、第16回ADAユーザコンファレンスを本年も開催致します。
【グローバルモノづくりCAEソリューションII】をテーマに当コンファレンスでは、上記テーマを象徴する研究の第一人者の皆様、国内外の著名な開発責任者による特別招待講演、並びに国内ユーザ様代表の事例講演を予定しております。グローバルなモノづくりCAEについて、充実した情報交換の場としてご活用頂ければ幸いです。
また当日は、参加者の方々に出来るだけ平易に理解して頂けるよう、英日同時通訳および講演の日本語資料を準備致します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

【概要】

開催日時: 2015年9月11日(金)10:00〜16:50(9:30受付開始)
会場  : ベルサール神保町3F Room3+4+5
      http://www.bellesalle.co.jp/pdf/14_map.pdf
参加費用: 無料(事前登録制)
参加資格: アプライドデザイン(株)のユーザ様、または
      CAE解析シミュレーションに興味をお持ちの方
主催  : ADAユーザ会 アプライドデザイン株式会社
        
【講演内容】

●特別基調講演(1)
「アルミ押出し加工の現状と将来への期待(仮)」
 工学博士 星野 倫彦 氏(日本大学理工学部 機械工学科 教授 兼 塑性加工学会 押出加工分科会 幹事)

●特別基調講演(2)
「変形解析から内部組織解析へ−圧延解析を例として−(仮)」
  工学博士 柳本 潤 氏(東京大学 生産技術研究所 情報システム大部門 高次機能加工学研究分野 教授 兼 塑性加工学会 鍛造分科会 運営委員)

●海外招待講演(1)
「押出工程解析 QForm-Extrusion 欧州解析事例(仮)」
「鍛造解析 新QFormの新機能と特徴(仮)」
 Nikolay Biba 博士(ロシア QuantorForm 社 技術担当取締役)

●海外招待講演(2)
「新Copra V2015 RF/FEA RF の新機能と欧州解析事例(仮)」
 Lander Arrupe 氏(ドイツ dataM Sheet Metal Solutions 社 プロジェクトマネージャー)

●海外招待講演(3)
「Stampack V7 欧州最新活用事例(仮)」
 Fernando Rastellini 博士(スペイン Quantech 社 Stampack 開発部長)

※他、中部エンジニアリング(株)様のCOPRA使用事例講演等、複数のユーザ様事例講演を予定しております。
※プログラムは変更になる場合がありますので予めご了承願います。

【申込み方法】

下記URLの弊社HPよりアクセス頂き、専用フォームにてお申込み頂けます。
(セミナー詳細についてもご覧頂けます)
http://www.ada.co.jp/events/userconf_top.html

【Web〆切】

2015年8月28日(金)
※〆切を過ぎた場合は、直接お問合せ下さい。

【お問合せ先】

アプライドデザイン株式会社 ADAユーザ会事務局
113-0033 東京都文京区本郷3-40-11 柏屋ビル6F 
TEL 03-3815-6335
FAX 03-3815-6336     
URL http://www.ada.co.jp 
掲載日●2015年8月16日●情報提供:((株)本田技術研究所 内田さん)
=====================================================================
No.15-131講習会 「VE/VRを用いた設計・開発・ものづくりの新しい検討手法の紹介」
=====================================================================
企画
設計工学・システム部門

協賛(予定)
自動車技術会,精密工学会,日本設計工学会,日本計算工学会,日本シミュレーション学会,
日本バーチャルリアリティ学会

開催日
2015 年 10月28日(水)

会場日本機械学会会議室(東京都新宿区信濃町35)
http://www.jsme.or.jp/japanese/contents/01/11.html

趣旨
「距離/時間/要素を同一の場」で検討できる共通CAD/CAM/CAE/の3Dデータ環境として駆使可能な
VE(Virtual Engineering)が注目を集め、加速展開がはじまっている。VR(Virtual Reality)/
VT(Virtual Test)の動向も含め3Dデータの共通環境としてのVE/VRのポテンシャルの説明を行う
とともに、今後のその動向についての指針の一部を示したい.


題目・講師
(詳細は http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-131.pdf をご参照下さい )
司会 :(株)本田技術研究所 内田孝尚
1.10:00-11:00 
「VRを用いた新しい設計例と活用応用例」
パワープレイス(株)ビジュアライゼーションデザイン室長 井上 裕治

2.11:05-12:25 
「新時代のものづくりとVR」
東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 廣瀬通孝

3.13:25-14:25
「CAEのVR可視化における設計効率と製造までのVRによるVE化の推進」
Vice President Sales , Asia ESI Group 井形 哲三

4.14:30-15:30 
「VE環境を用いた開発・ものづくりの動向とVT拡大の新しい動き」
(株)本田技術研究所 内田孝尚

5.15:30-15:50
質疑応答&まとめ

定員
50名

聴講料
会員 10,000円(学生員5,000円),会員外 15,000円(一般学生7,500 円)(いずれも教材含む)
(協賛団体会員の方も本会会員価格で聴講できます)

申込方法
 http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm から御願いします

問合先
日本機械学会 担当 滝本
E-mail:takimoto@jsme.or.jp 電話:03-5360-3505

http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-131.pdf
掲載日●2015年8月16日●情報提供:(デジタルプロセス(株)宇梶さん)
=====================================================================
日本機械学会 設計工学・システム部門 
No.15-1198 講習会「自動車における3次元設計の現状と課題」
=====================================================================
【開催日】 2015年10月7日(水)
【会 場】 東京工業大学 蔵前会館 ロイアルブルーホール
      http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html
【趣 旨】
製造業における製品開発は自動車産業が牽引役となり、「3D-CADによる設計」の時代
となりました。3Dデータは形状の確認、複雑な部品間空間成立性(干渉)、レイアウト(配置)、
性能予測、生産工程要件、等々の検討、また、カタログから整備要領書に至るまで、活用の
領域は広範囲に及びます。一方で、その活用の実態は、企業毎、様々なところを残しており、
3Dデータ整備の時代にあっても、ノウハウ情報の伝達における
「2D図面の重要性」は変わっていません。
一方、製造業そのもののグローバル化に対応するために、「技術情報の伝達・活用」への
取組みが、一層重要な課題となって来ました。
本講習会では、CAD研究のアップデート、内外アセンブリメーカでの3Dデータ利用から
サプライヤサイドでのモノ造りデータとしての運用実態等々をわかりやすく紹介することで、
3Dデータを構築/運用するメリットと将来への方向性、3Dデータに具備すべき要件に
ついての考察を行います。参加企業の皆様においては、自動車業界の方々はもとより、
機械・電機・重工など他産業を含めて、2Dと3Dデータの両方を運用する現状から、
今後3Dデータをどのように構築、活用していくかを検討する参考にして頂きたいと
考えております。積極的な参加と論議を期待致します。

(詳細は http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-119.pdf をご覧ください)

【題目・講師】

司会:加籐 廣 (アドバンスソフト(株))

(1) 10:00〜11:00 「3次元CADの研究動向と製品設計への適用」
                     法政大学 理工学部 機械工学科 教授 木村 文彦

(2) 11:00〜12:00 「グローバル展開時代の3Dデータ活用」
 日産自動車(株) カスタマーパフォーマンス&CAE・実験技術開発本部 統合CAE&PLM部
                  製品開発情報マネージメントグループ 主管 笹川 正彦

12:00〜13:00 昼食・休憩(60分)

(3) 13:00〜14:00 「モノづくりにおける3次元CADデータのグローバル活用と課題について」
              ジヤトコ(株) 開発部門 システム開発室 室長 伊藤 徹郎
           ジヤトココリアエンジニアリング(株) 第一技術開発室 室長 金 昌鉉

(4) 14:00〜15:00 「3次元設計がもたらすデジタリゼーションの新潮流」
                   シーメンス(株) ビジネスコンサルタント部 五島 直
                            ポートフォリオ開発部 足立誠市郎

15:20〜15:20 休憩(20分)

(5) 15:20〜16:20 「日産自動車における「3D単独図」適用の取組み」
          (株)日産テクノ CAD技術推進室 アソシエイトCADマイスター 中込 康之

(6) 16:20〜17:20 「3次元データ活用による開発生産プロセス効率化を支えるBOM/PDMシステム」
                     デジタルプロセス(株) 代表取締役社長 山田 龍一

【定 員】
50名,申込先着順に定員になり次第締め切ります。

【聴講料】
会員20 000円(学生員10 000円)、会員外30 000円(一般学生15,000円)、
いずれも教材1冊分代金を含みます。協賛団体会員も本会会員と同じ取扱いといたします。
教材のみ購入希望の方は http://www.jsme.or.jp/dsd/lectures/15-119.pdf をご参照下さい。

【申込方法】
https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index からお申し込み下さい。

【問合先】
担当職員 滝本 真也  電話(03)5360-3505
掲載日●2015年8月16日●情報提供:(インテル(株)田中さん)
=====================================================================
〜 TRANSFORM YOUR CODE 〜
インテル(R) ソフトウェア・カンファレンス 2015 大阪開催のご案内
=====================================================================
この度、インテル株式会社主催により、ソフトウェア開発者、IT 技術者向け
イベント「インテル(R) ソフトウェア・カンファレンス 2015」を大阪で
開催いたします。

本カンファレンスでは、専門家による技術セッションを通して、インテルの
最新プロセッサーのロードマップを始め、アプリケーションのパフォーマンス
向上のための最新技術情報をお届けします。

今年の開催では、次期バージョンのインテル(R) コンパイラーの新機能情報や、
インテル(R) RealSense テクノロジーなど、IoT を取り巻く最新テクノロジーも
ご紹介します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

●本イベントの詳細はこちらから
http://sw-event.intel.jp/index.html?s=cae_osaka

────────────────────────────────────
<大阪 開催概要>
────────────────────────────────────
 ■イベント:インテル(R) ソフトウェア・カンファレンス 2015 大阪

 ■日 時 :2015年 10月 15日 (木) 10:00〜16:50(9:30 受付開始)

 ■会 場 :梅田スカイビル タワーウエスト 36 階 スペース 36 L
(JR 大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急梅田駅から徒歩 9分)
http://www.skybldg.co.jp/access/

 ■参加費:無料 (昼食付)、事前登録制

 ■対 象:C/C++ または Fortran を使用してソフトウェア開発を行う開発者

 ■定 員:100名

 ■主 催:インテル コーポレーション、インテル株式会社

 ■協 賛:エクセルソフト株式会社

<開催セッション>
- インテル最新プロセッサー・アップデートと対応開発ツールのご紹介
- インテル(R) RealSense テクノロジーで近未来アプリケーションの開発
- 基礎から話すインテル(R) アーキテクチャー向け最適化
- インテル(R) Parallel Studio XE を使った性能解析とエラー検出の手順
- インテル(R) Parallel Studio XE 2016 による並列プログラミング・アップデート

 ※ 講演者、講演内容は変更される場合がございますのであらかじめご了承下さい。

セッションの詳細、お申し込みは下記 Web サイトをご覧ください。
http://sw-event.intel.jp/index.html?s=cae_osaka
掲載日●2015年8月16日●情報提供:((株)アドバンストテクノロジー 吉田さん)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+

■□MotorSolve 5.1バージョンアップのお知らせ□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

拝啓 毎度格別のお引き立てにあずかり、誠に有難うございます。
この度、弊社アドバンストテクノロジーではモータ解析ソフトMotorSolveの
最新バージョン5.1をリリースしました。

▼▼▼ MotorSolve 5.1 バージョンアップ情報 ▼▼▼
http://www.ad-tech.co.jp/products/motorsolve-bldc/version-ms


■□主な新機能□■
・モータの効率マップ出力機能が追加されました。

・スクリプト機能に対応した事により、ユーザが機能を拡張する事が可能に
 なりました。

・BLDC版にテンプレートが追加されました。

・ブラシ付きモータ版でも他のパッケージ同様、スキュー効果を考慮する事が
 可能になりました。

・解析の一部にダイレクトソルバーを使用する事により解析速度が向上、
 また64bit版に対応しました。


ご不明な点、ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
****************************************************************

▼▼▼ モータ解析ソフトMotorSolveについてはこちらから ▼▼▼
http://www.ad-tech.co.jp/products/motorsolve-bldc

▼▼▼ 資料請求等お問い合わせはこちらから ▼▼▼
http://www.ad-tech.co.jp/support/inquiry

****************************************************************
------------------------------------------------------------
■ お問い合わせ先 ■
株式会社アドバンストテクノロジー
マーケティング部 sales@ad-tech.co.jp
〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目8番13号 
五反田増島ビル 3階
TEL: 03-5475-1540 FAX:03-5475-1541
URL: http://www.ad-tech.co.jp/
------------------------------------------------------------
掲載日●2015年8月16日●情報提供:(プロメテックソフトウェア(株)戸波さん)
=====================================================================
◆◇◆ Prometech Simulation Conference 2015 ◇◆◇

   〜 Create the future 進化するものづくり 〜

併催企画「GPU Computing Workshop for Advanced Manufacturing」
=====================================================================
 プロメテックはこれまで3回のPrometech Simulation Conrferenceを
開催し、年々規模を拡大してきました。
今回は「〜 Create the future 進化するものづくり 〜」をテーマに
次の時代を切り拓く最先端シミュレーション技術、近年著しい進化を
遂げつつある人工知能、そしてそれらを支えるハードウェア・
プラットフォーム技術の現在、そしてこれからの展望をご紹介します。

招待講演には、人工知能研究の第一人者、東京大学 松尾豊准教授を
お迎えします。今後どのように私たちの社会、ビジネスに人工知能が
関わってくるのか、最新の研究動向から今後の展望についてご講演
いただきます。

特別講演は、株式会社ユーグレナ 代表取締役社長 出雲充様にご登壇
いただき、ミドリムシに着目してユーグレナを設立された経緯や
これまでの成長の軌跡、そして新たに取り組まれているバイオ燃料
ビジネスについてご講演いただきます。

併催するGPU Computing Workshop for Advanced Manufacturingでは
「GPUテクニカルセッション」、「CUDAチュートリアルセッション」を
行ないます。
「GPUテクニカルセッション」は、GPUコンピューティングをはじめ、
ディープ・ラーニング研究者に、最新の研究成果をご講演いただきます。
「CUDAチュートリアルセッション」は、エヌビディアCUDAエンジニアが、
翌日に開催される「GTC Japan 2015」の内容を一部先出しして情報提供
いただきます。

未来のものづくりを語り合う「Prometech Simulation Conference 2015」
にぜひご参加ください。

<開催概要>
日 時:2015年9月17日(木)10:00-19:00

会 場:虎ノ門ヒルズフォーラム5階

参加費:無料 ※事前登録制

定 員:500名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

主 催:プロメテック・ソフトウェア株式会社

共 催:G-DEP日本GPUコンピューティングパートナーシップ

<スポンサー>
エヌビディア合同会社
株式会社構造計画研究所
富士通株式会社
日本マイクロソフト株式会社
ダッソー・システムズ株式会社
株式会社ユーグレナ
サイバネットシステム株式会社
ファンクションベイ株式会社
株式会社ファソテック
株式会社アーク情報システム
Infiniware株式会社
NAFEMS LTD.
ローグウェーブ ソフトウェア ジャパン株式会社
株式会社ソフテック
株式会社サイコム

<プログラム・各講演概要・お申込みURL>
http://mk.prometechsoftware.com/

<講演者>
◆招待講演
「第3世代のAI ≪ディープラーニング≫
 〜人工知能は私たちの社会・ビジネスをどう変えるのか 〜」
東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 准教授 松尾 豊 先生

◆特別講演◇
「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長 出雲 充 様

◆基調講演◇
「粒子法シミュレーションの最前線2015」
東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻 教授 越塚 誠一 先生

◆粒子法 産業応用セッション◇
「Particleworks使ってるよ。生産現場のあんなとこやこんなとこ。」
株式会社資生堂 生産技術開発センター 参事 横川 佳浩 様

「化学プロセスにおける粒子法適用事例
(Particleworks SDKによる詳細モデルの組込)」
三菱化学株式会社 黒崎事業所 開発研究所 主任研究員 菊地 康晴 様

「DEMシミュレーションにおける粉粒体の混合度を評価する方法の検討」
月島機械株式会社 産業事業本部 プラント計画部 中田 洋一 様

「Particleworks(MPS法)を用いた流体撹拌における抵抗値の予測と評価」
株式会社丸山製作所 油橋 信宏 様

「自動車エンジン用ブリーザシステムの
オイル分離挙動予測へのParticleworks適用事例」
株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター ARD 芳賀 誠 様

「Particleworks Updates & Highlights,新製品『DEM Lab』 のご紹介」
プロメテック・ソフトウェア株式会社 製品開発部

◆粒子法アカデミックセッション◇
「血栓症のバイオメカニクスモデリングとシミュレーション」
千葉大学大学院 工学研究科 人工システム科学専攻 教授 坪田 健一 先生

「MPS法による原子炉過酷事故時の溶融物挙動解析」
早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 専任講師 山路 哲史 先生

「船舶海洋工学分野における粒子法の応用について」
神戸大学大学院 海事科学研究科 准教授 橋本 博公 先生

「巨大津波被害予測に向けたマルチスケール・フィジックス粒子法解析」
九州大学大学院 工学研究院 社会基盤部門 准教授 浅井 光輝 先生

「Particleworksを用いたレーザ溶接のモデリング」
東京大学大学院 工学系研究科 機械工学専攻 講師 長藤 圭介 先生

「粒子法の要素技術」
東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻 講師 柴田 和也 先生

◆GPUテクニカルセッション◇
「CUDA Fortranの利便性を高めるFortran言語の機能」
長岡技術科学大学 特任准教授 出川 智啓 先生

「CUDA C/CUDA Fortranの併用とそのベンチマーク事例」
岐阜大学 工学部 機械工学科 准教授 永井 学志 先生

「OpenACCを用いたプログラムの並列化と最適化」
東京大学 情報基盤センター 助教 大島 聡史 先生

「GPUを用いたN体シミュレーション向けの実践的テクニック」
筑波大学 計算科学研究センター 研究員 三木 洋平 様

「ディープラーニングの映像認識への応用」
東京大学大学院 情報理工学系研究科 創造情報学専攻 西田 典起 様

「GeSdA 〜 GPUによるディープラーニングの実装と応用 〜」
東京大学 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任講師 中山 浩太郎 先生

「エヌビディアGPUが加速するディープラーニング
 〜 画像認識から自動運転まで 〜」
エヌビディア CUDAエンジニア 村上 真奈 様

◆CUDAチュートリアルセッション◇
「CUDA7.5アップデート&プログラミング入門」(初中級者向け)
エヌビディア シニアCUDAエンジニア 森野 慎也 様
菱洋エレクトロ株式会社 CUDAエンジニア 石井 琢人 様

「エヌビディアが提供するCUDAライブラリ」(初中級者向け)
エヌビディア CUDAエンジニア 村上 真奈 様

「CUDAデバッグ&プロファイルガイド」(中上級者向け)
エヌビディア シニアCUDAエンジニア 森野 慎也 様

<プログラム・各講演概要・お申込みURL>
http://mk.prometechsoftware.com/
----------------------------------------------------------------
◆お問い合わせ◇
プロメテック・ソフトウェア株式会社 http://www.prometech.co.jp/
E-mail sales@prometech.co.jp TEL:03(5842)4576
----------------------------------------------------------------
掲載日●2015年8月4日●情報提供:(アドバンスソフト(株)河口さん)
=====================================================================
2015年8月27日(木)開催アドバンスソフト株式会社のスーパーコンピューティング・サービス活用セミナー
=====================================================================
アドバンスソフト株式会社では、スーパーコンピュータの産業利用促進のために、スーパーコンピュータ「京」と地球シミュレータ(大規模共有メモリシステム UV2000)上で、弊社所有のソフトウェアを利用し、大規模・高精度のシミュレーションを実施するスーパーコンピューティング・サービスの拡充を進めております。

今回のセミナーではスーパーコンピュータ「京」と地球シミュレータ(大規模共有メモリシステムUV2000)上での解析事例や性能評価(*1)、サービス内容等の詳細をご紹介いたします。

(*1)スーパーコンピュータ「京」と互換性のあるFX10での実施結果も含まれます。

シミュレーション業務で課題をお持ちの方、より大規模・高精度のシミュレーションを実施したい方、今後シミュレーションの活用をご検討中の方など、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。


【開催要項】
 テーマ :アドバンスソフト株式会社のスーパーコンピューティング・サービス活用セミナー
 日時  :2015年8月27日(木)13:30〜16:25 (開場:13:15)
 場所  :トスラブ山王(山王健保会館2F)東京都港区赤坂2-5-6
       http://www.advancesoft.jp/event/20150827seminar.html#kaijou

【プログラム】

13:30〜13:35(5分) ごあいさつ
          代表取締役会長 小池 秀耀

13:35〜13:55(20分) スーパーコンピューティング・サービスの概要
          主任研究員 松澤 邦裕

13:55〜14:15(20分) 流体解析ソフトウェア Advance/FrontFlow/redの解析事例
          研究員 田中 洋一

14:15〜14:35(20分) 気液二相流解析ソフトウェアAdvance/FrontFlow/MPの解析事例
          主管研究員 杉中 隆史

14:35〜14:55(20分) 構造解析ソフトウェアAdvance/FrontSTRの解析事例
          研究員 尾川 慎介

14:55〜15:10(15分) 休憩

15:10〜15:30(20分) 音響解析ソフトウェアAdvance/FrontNoiseの解析事例
          研究員 尾川 慎介

15:30〜15:50(20分) 第一原理計算ソフトウェアAdvance/PHASEの解析事例
          主事研究員 加藤 信彦

15:50〜16:10(20分) スーパーコンピューティング・サービスのプリポストの紹介
          主任研究員 徳永 健一

16:10〜16:25(15分) スーパーコンピューティング・サービスの具体的な利用方法
          営業部 河口 洋子

※プログラムは変更となる可能性がございます。

【募集要項】
 定員:50名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。お早めにお申し込みください。)
 参加費用:無料
 
【お申し込み】
 参加のお申し込みについては、弊社ホームページをご覧ください。
 http://www.advancesoft.jp/event/20150827seminar.html

 またはメールにて下記項目をご記入いただき、下記アドレス宛に
 お送りください。
 
 E-mail: office@advancesoft.jp
 
 件名:20150827開催スパコン活用セミナー申し込み
 
 本文:
 貴社(校)名:
 ご所属:
 役職:
 ふりがな:
 ご氏名:
 〒:
 住所:
 TEL:
 FAX:
 E-mail:
 通信欄:
◆------------------------------------------------------------

【お問合せ先】
アドバンスソフト株式会社 営業部 営業第3課 河口 洋子
TEL:03-6826-3971 FAX:03-5283-6580
E-mail:office@advancesoft.jp


掲載日●2015年8月4日●情報提供:((株)テクノスター 飯塚さん)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テクノスターからのお知らせ                2015.8.1.
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【トピック】01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       OnePush CAEモデリング機能 WEBページのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社WEBサイトに、TSV-Pre, PostをパッケージしたOnePush CAEモデリング機能
の紹介ページを掲載しました。
3次元CADモデルから、ワンプッシュで解析用FEMモデルを自動生成する機能です。
自動メッシュ分割、材料の一括定義、パーツ間の自動結合が、それぞれワンプッ
シュで作成される自動ツールとなっております。

OnePush CAEモデリング機能は、CAEモデリング時に発生していた工数を削減し、
シミュレーションにかかる期間を短縮しました。同時に、設計プロセスにおける
シミュレーション業務を容易な実施手順として確立し、これまで熟練した解析専
任者のみが行ってきたシミュレーションを、設計者へ展開することが可能になり
ました。

詳細は下記アドレスよりご確認ください。
http://www.e-technostar.com/onepush/
※弊社WEBサイトトップページのスライドショーからもアクセスできます。


【トピック】02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     −解析でお悩みのあなたへ−  『JD相談室』連載開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テクノスターの技術相談員を登場人物に、Jupiter-Designer(JD)のユーザー向け
相談室を開設。
初心者が解析を行う際の操作、条件設定、結果表示などの悩みに対して、解析事
例とJDの操作説明をもとに電話回答をしていきます。
対話形式による質疑応答を登場人物のイラストや図を用いて、読みやすく、わか
りやすい内容になっておりますので、是非ご覧ください。

■第1回は、JDユーザー:K大学 茶羅尾川さん(架空の人物)からの相談です。
材料力学の講座で梁の曲げを勉強している茶羅尾川さん。
理論だけではピンとこないので、JDを使って構造解析で解いて比較したいと相談
してきました。早速、JDで実施体験できるCADデータと簡単解析レシピを送付す
る相談員K子。一緒にパソコンで操作しながら電話で説明するも、予想外は茶羅
尾川さんがチャラかったこと。チャラ語に困惑しながらK子ははたして結果表示
までたどり着けるか・・・。
茶羅尾川さんと相談員K子がどのようにやり取りしていくか、お楽しみください。

http://www.e-technostar.com/jd_consult/

※Jupiter-Designer無料貸し出しのご案内
『JD相談室』では、事例の操作手順を記載した簡単解析レシピも
併せてダウンロードできます。この機会に一度Jupiter-Designerをお試しになって
はいかがでしょうか。お貸し出し期間は1ヶ月です。
下記お問い合わせ窓口よりお申込できます。
お問い合わせ内容欄に「Jupiter-Designer貸し出し希望」を明記してお申込み下さい。
CADデータもご要望いただければご送付いたします。
http://www.e-technostar.com/contact/


----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ

 株式会社テクノスター TEL:(03)6434-9577
 〒107-0052東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル 6階
 URL:http://www.e-technostar.com
 Email:ts_toiawase@e-technostar.com

----------------------------------------------------------------------
 Copyright (C) 2015 Technostar Co., Ltd. All rights reserved.
掲載日●2015年8月4日●情報提供:((株)アルゴグラフィックス 守法さん)
■□■
■□■ オープンCAEサマースクール2015@淡路島(8月)
■□■

一昨年・昨年とご好評をいただいたサマースクールを、
8月28日(金)〜30日(日)の二泊三日間、
兵庫県洲本市(淡路島)のエトワール生石にて開催いたします。

今回もテーマは「OpenFOAM入門」で、OpenFOAMの環境構築からメッシュ生成・
解析実行、各自課題に関するディスカッションを合宿形式で行ないます。
今回は海の幸も盛り込んだバーベキューを2日目夜に用意しております。
詳細につきましては、下記のサイトをご参照ください。

Webでは申込み締め切りを7月28日(火)としていましたが、
8月7日(金)に延期します。早めに申込みをお願いいたします。

[URL] http://www.opencae.jp/wiki/オープンCAEサマースクール2015
または [URL]http://www.opencae.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3CAE%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB2015

掲載日●2015年8月1日●情報提供:(エムエスシーソフトウェア(株)マーケティング部)
=====================================================================
◎ 9/16「MSC Software Solution Day 2015 in 九州」開催のご案内
=====================================================================
この度、エンジニアリングソリューションを牽引する九州地区の産官学のキーマンの皆様に、弊社の先進的なエンジニアリングシミュレーション技術のフル活用を積極的に推進していただき、世界最先端のものづくり技術と国際競争力の確立を九州地区から主導していただくことを目的として、『MSC Software Solution Day 2015 in 九州』を開催の運びとなりました。

九州大学様のご協力を得まして、箱崎キャンパス 情報基盤研究開発センターを会場とさせていただきます。

当日は、MSC製品の最新機能と最新開発ロードマップを詳しくご説明するとともに、弊社ソリューションの最新技術活用事例をご紹介いたします。

また、セミナー後は情報交換の場としてささやかですが懇親会をご用意いたします。ご多忙とは存じますが、是非この機会に皆様にご参加いただけますようご案内申し上げます。

-----------------------------【開催概要】------------------------------

  ◇開催日時/会場 
    9月16日(水) 10:00 - 16:40/懇親会16:50 - 18:30
    九州大学 箱崎キャンパス 情報基盤研究開発センター3F 多目的講習室

  ◇セミナープログラム
    ・MSC Nastran & Actran活用事例のご紹介
    ・Marc最新機能のご紹介
    ・simufact活用事例のご紹介
    ・次世代CAEシステムMSC Apexのご紹介
    ・特別講演
    ・Adams活用事例のご紹介
    ・3Dプリンターによる金属部品成形プロセスシミュレーション
    ・接合技術の最先端
    ・複合材料のシミュレーション
    ・機構−構造解析のCo-Simulationによる連成解析

  ◇参加対象
   ・MSC製品をお使いのお客様
   ・MSC製品の導入をご検討中のお客様
   ・エンジニアリングシミュレーションご担当のお客様
   ・エンジニアリングシミュレーションにご興味のあるアカデミック関係者および学生の方

  ◇参加費用:無料(事前登録制)

■ 詳細/お申込みはこちらから
http://pages.mscsoftware.com/MSCSoftware_Solution_Day_2015_Kyushu.html

■ お問合せ
エムエスシーソフトウェア株式会社 
「MSC Software Solution Day 2015 in 九州」事務局
TEL:03-6911-1218
E-mail:mscj.market@mscsoftware.com
掲載日●2015年8月1日●情報提供:(エムエスシーソフトウェア(株)マーケティング部)
=====================================================================
8/5ウェブセミナー「MSC Apex 新バージョン Diamond Python新機能紹介」開催のご案内
=====================================================================
MSC Apexの4回目のリリースであるDiamond Pythonがリリースされました。

今回のリリースでは、特にモデリング機能の中立面作成部分に関する機能が大幅に拡張されました。また、ヘキサメッシュや形状修正機能強化など、Modeler、Structures共にさまざまな機能追加や機能向上がなされており、さらに効率的な解析環境を提供します。

本ウェブセミナーでは、この最新リリースDiamond Pythonの詳細をデモをまじえてご紹介いたします。

【開催概要】

  ◇2015年8月5日(水) 14:00〜15:00
  ◇プログラム
    1. MSC Apex概要紹介
    2. 新バージョン「Diamond Python」での新機能紹介
    3. 中立面作成機能紹介
    4. デモ
    5. まとめ
  ◇プレゼンター
    弊社 プリセールス部 アプリケーションエンジニア 和田 直輝

■ 詳細/お申し込みはこちら↓↓
http://pages.mscsoftware.com/MSCApexDiamondPython_upgrade_webinar.html

■ お問い合わせ
エムエスシーソフトウェア(株)マーケティング部
TEL:03-6911-1218 E-mail:mscj.market@mscsoftware.com

以上
掲載日●2015年7月17日●情報提供:((株)富士通九州システムズ 浜辺さん)
=====================================================================
「FLOW-3Dクラウド利用 高速化計算・最適化セミナー」
〜TCクラウド上で利用することにより気軽に高速計算や最適化を実現〜
=====================================================================
 この度、株式会社フローサイエンスジャパンと富士通株式会社は、
HPCクラウドサービス「TCクラウド」上で汎用3次元熱流体解析ソフ
トウェア「FLOW-3D」をご利用いただくことで、高速化計算や最適化
を実現するソリューションセミナーを開催いたします。
 「FLOW-3D」は自由表面および2流体界面を伴う流体解析に優れ、
鋳造や水理・環境工学等など様々な分野で幅広く利用されています。

 ご多忙の折まことに恐縮ですが、ぜひご出席を賜りたくお願い申し
上げます。

                 記

【開催概要】
 開 催 日 :2015年7月24日(金)
 時  間 :13:00〜16:30 (受付12:30〜)
 参 加 費 :無料 (事前登録制)
 定  員 :先着30名
 対  象 :設計、開発、解析、情報システム関連の方
 主  催 :株式会社フローサイエンスジャパン、富士通株式会社
 会  場 :富士通トラステッド・クラウド・スクエア(東京都港区)
  [地図] http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/tcs/access/
 セミナー概要:
 ・CAEのための最適化論
 ・FLOW-3Dのスケーラビリティ
 ・オンデマンドHPC環境を提供するTCクラウド
 ・FLOW-3Dを用いた動きと形の最適化
 ・FLOW-3D+TCクラウドのデモご紹介
 ・質疑応答

ご案内状(PDF)
 http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jhpc/events/flow-3d-seminar-20150724.pdf

お申込み、詳細はこちら>>
 http://www.fujitsu.com/jp/solutions/business-technology/tc/events/flow-3d20150724.html
掲載日●2015年7月17日●情報提供:(サイバネットシステム(株)宮本さん、アンシス・ジャパン(株) 浦川さん))
=====================================================================
ANSYS Convergence - 2015 Japan Conference
技術力と付加価値の結合。イノベーティブの創出へ
=====================================================================

アンシスジャパン(株)とサイバネットシステム(株)は、
例年ご好評いただいている国内最大級のCAEイベント
「ANSYS Convergence」を2015年9月4日(金) に開催します。

当日は1,200名以上の来場が見込まれます。
満席が予想されるセッションも多数ですので、
早めのお申込みをお勧めします。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ANSYS Convergenve公式ウェブサイト
    お申込みはお早めに!
   http://ac2015.biz-info.jp/ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

============================
 ★主な見どころ★
============================
◎基調講演
・株式会社盛之助 代表取締役社長/日経BP未来研究所アドバイザー
 川口盛之助 氏
 「技術と付加価値の未来」
・ANSYS, Inc. Vice President, Asia Pacific 来日講演
  「Good Ideas to Great Designs」

◎多数のANSYSユーザー様による事例発表(敬称略)
 味の素(株) / イーグル工業(株) / (株)キョウデン / セイコー化工機(株)
 ダイキン工業(株) / (株)東光高岳 / (株)日本製鋼所 /
 パナソニック(株)オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
 富士フイルムエンジニアリング(株) / 本田技研工業(株) 他

◎主催社技術スタッフによる最新技術情報

============================ 
 ★開催概要★
============================
◎2015年9月4日 (金) 10:00-18:00 (受付09:15〜、懇親会18:00〜)
◎ホテル日航東京 (東京・台場)
◎参加費無料 (事前登録制)
◎対象
 ・現在ANSYS製品をご使用のユーザー様
 ・以前ANSYS製品をお使いだったユーザー様
 ・ANSYS製品にご興味をお持ちの方
 ・CAE導入をご検討中の方

◎詳細・お申込み
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ANSYS Convergenve公式ウェブサイト
    お申込みはお早めに!
   http://ac2015.biz-info.jp/ 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


現在、皆様にご満足いただけるよう、全力で準備を進めております。

本イベントが技術情報の共有と、それをイノベーティブの創出へと
導く「場」になれば幸甚です。
ご参加を心よりお待ち申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問合せ先
 ◇ サイバネットシステム株式会社 メカニカルCAE事業部
 ◆ マーケティング部 宮本
 ◆ email:anssales@cybernet.co.jp
 ◆ http://www.cybernet.co.jp/mcae/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載日●2015年7月17日●情報提供:(日本イーエスアイ(株)鈴木さん)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■          日本イーエスアイ 株式会社     
     - 「OpenFOAM」×「クラウド」設計者向けセミナーのご案内 -

         ↓プログラムはこちら↓
  https://www.esi.co.jp/seminar/2015/OpenFOAM_Cloud_seminar.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社では 下記のとおり、「OpenFOAM」×「クラウド」設計者向けセミナーを開催する
運びとなりました。

本セミナーは、OpenFOAMの開発 /サービスプロバイダーである OpenCFD Ltd. を
傘下に持つ ESIGroupとCAE のインフラ構築・運用ノウハウをプラスしたクラウド
サービスを展開する株式会社クレディストが、オープンソースCFD ツールボックス
OpenFOAMの設計者向けクラウドコンピューティングをご提案するものです。

OpenFOAMの概要、事例に加えて ESI Group の技術サービスをご紹介のみでなく、
クラウドサービスで利用するメリットをご紹介し、さらに設計環境での利用方法を
ご提案致します。また、OpenFOAMのより良い利用方法のヒントとしまして、実務に
役立つ技術情報を Tip&Solution としてご紹介いたします。

是非この機会にご参加頂きますよう、お願い申し上げます。

◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ プログラム
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               
13:30 〜 13:35: ご挨拶

13:35 〜 14:10: OpenFOAM概要とESIの技術サービスのご紹介

14:10 〜 14:50: OpenFOAMの利用事例及び導入プロセスについてのご紹介

14:50 〜 15:00: Coffee Break

15:00 〜 15:40: ILD Cloud Service のご紹介

15:40 〜 15:50: OpenFOAM のジョブ投入までのデモンストレーション

15:50 〜 16:30: OpenFOAM-Tip & Solution

16:30 〜 16:45: Q&A


※ プログラム内容は変更することがあります。予めご了承ください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 開催概要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日程 : 平成27年9月2日(水) 13:30-16:45

◆場所 : JJK 会館 2階 B
〒104-8419 東京都中央区築地 4-1-14

◆費用 : 無料 (事前お申込が必要となります)

◆定員 : 40名

◆お申込: 弊社WEBより、イベント管理システム「MyEvents」にご登録の上お申込
ください。

https://www.esi.co.jp/seminar/2015/OpenFOAM_Cloud_seminar.html

      ※定員になり次第締切らせていただきますのでご了承下さい。
        
◆お問合せ先 :

日本イーエスアイ株式会社 営業本部 
TEL: 03-6381-8486 E-mail: marketing@esi.co.jp
URL: http://www.esi.co.jp

◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆
掲載日●2015年7月17日●情報提供:(サイバネットシステム(株)米原さん)
=====================================================================
8/28開催「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2015 
       技術を紡ぐナレッジチェーン−新感覚のCAE技術教育−」
=====================================================================

平素は大変お世話になっております。
サイバネットシステムCAEユニバーシティです。

CAEエンジニアの人材育成、技術教育に特化した
「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム」を今年も開催する運びと
なりました。
今年は基調講演にCAEユニバーシティの講師も担当いただいております
東北大学 寺田賢二郎先生にご登壇いただく他、三菱重工業(株)様、
(株)ホンダテクノフォート様、(株)エクシード様より教育導入事例の
ご発表、新講座紹介など充実の内容でお届けする予定です。
なお、今年はFEM,CFD,制御,信号処理など多分野に渡って事例や講座の
紹介を実施します。

昨年は定員を大幅に超えるお申し込みをいただき、非常に盛況な
フォーラムとなりました。
本年も多数の皆様のご参加をお待ちしております。

----------------------------------------------------------------
   CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2015 開催概要
----------------------------------------------------------------
開催日時:2015年8月28日(金)10時〜17時(終了後懇親会あり)
会場:  アキバホール(秋葉原)
参加費用:無料
詳細・お申込みは
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/forum/2015.html


■基調講演
FEMの発展の経緯と現状分析を踏まえたCAEへのアプローチ
 東北大学 災害科学国際研究所 教授 寺田賢二郎様

■講師講演
CAEユニバーシティ「流体力学実験室」のこれまでの状況と今後
 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 准教授 白崎実様

■ユーザー様事例発表
CAEユニバーシティ及び社内教育のハイブリッド講座の紹介
 三菱重工業株式会社 技術統括本部 研修センター 主席 廣瀬均様

■ユーザー様事例発表
産学連携による制御ワークショップの取組み
 株式会社ホンダテクノフォート パワープラント開発部 
 シニアエンジニア 岩本利克 様

■ユーザー様事例発表
CAEで技術力底上げ≠ノ挑戦
 株式会社エクシード 技術開発室 チームリーダー 勝羽勇治様

■新講座紹介
〜信号処理実験室〜 新しいスタイルの信号処理の実験室を目指して
 埼玉大学 大学院理工学研究科 教授 島村徹也様

■新講座紹介
伝熱実験室
 サイバネットシステム(株)CAEユニバーシティ室 櫻井孝

----------------------------------------------------------------

質問や不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のお申し込みをお待ちしております。

■■お問合せ-----------------------■■
サイバネットシステム株式会社
 CAEユニバーシティ室
 TEL 03-5297-3692
 e-mail info@cae-univ.com
http://www.cybernet.co.jp/cae-univ/
■■-------------------------------■
掲載日●2015年7月17日●情報提供:(ニュートンワークス(株)武多さん)
◆◆◆ NWC information <Gravitation> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●「SimulationX(1D CAEツール)無料体験セミナー」
   名古屋地区開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
=====================================================================
 ニュートンワークスでは、SimulationXの無料体験セミナーを名古屋にて
 開催しております。
 MBD開発アプローチの為の1D-CAEツールに注目が集まっており、この機会
 にぜひSimulationXの抜群の機能性と操作性をお試しください。
 SimulationXは物理モデリング&システム解析のシミュレーションツール
 です。自動車業界・精密機器業界・および電気機器業界でのシステム解析
 をサポートする各種のマルチドメインのライブラリーをサポートしており
 ます。
 (油圧・パワートレイン・1次元/3次元機構・磁場・電気回路・制御)
 本無料体験セミナーではSimulationXの簡単なオペレーションを通じて物
 理モデリングの考え方やSimulationXの操作性(GUI)をご理解いただける
 内容となっております。

 今後重要となる物理モデリング&システム解析をご検討の方や制御のプラ
 ントモデル作成に苦慮されている方、Excel等で設計用ツールを作成され
 ている方にはご参考になるセミナーです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆「SimulationX無料体験セミナー」 名古屋地区開催

 【日 程】2015年07月22日(水) 13:30−17:00
      2015年09月16日(水) 13:30−17:00
 【会 場】株式会社バーチャルメカニクス セミナールーム
      名古屋市中区丸の内一丁目10番19号 第41KTビル8F
      (名古屋市営地下鉄丸の内駅7番出口より徒歩2分)

 【定 員】6名

 【費 用】無料

  内容の詳細および参加お申込は、弊社ホームページをご参照下さい。
  http://www.newtonworks.co.jp/event-seminar/trial/simulationx2.html

◆◆◆ Presented by ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ニュートンワークス株式会社
  マーケティンググループ
  TEL:03-3535-2631 FAX:03-3535-2640
  info@newtonworks.co.jp
掲載日●2015年7月7日●情報提供:(アドバンスソフト(株)東田さん)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■2015年7月30日(木)開催
音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise事例および基礎セミナー
http://www.advancesoft.jp/event/20150730seminar.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise事例および基礎セミナー」に
おいて、パイオニア株式会社様からユーザー様事例発表を
頂戴することとなりました。

今回はパイオニア株式会社様の自動車内音場シミュレーションへの
取り組みについてご紹介いただきます。

また、「基礎セミナー」として
[1] 音響解析の基本原理、
[2] 原理と入出力データの関係、
[3] 解析を実施するためのプリポスト、
まで基本的な機能を中心にご説明申し上げます。
また、トピックスとして、スパコンでの大規模解析事例等に
ついても紹介いたします。

音響解析の具体的な適用事例についてご興味をお持ちの方、
音響解析とは何かを知りたい方、これから音響解析の導入を
ご検討の方、また、音響解析やその大規模計算に興味を
お持ちの方等の参加をお待ちしております。


【開催要項】
テーマ :音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise事例および基礎セミナー
日 時 :2015年7月30日(木) 13:30〜16:30 (開場:13:10)
場 所 :トスラブ山王(山王健保会館2F)東京都港区赤坂2-5-6

【プログラム】
13:30〜13:40(10分)「アドバンスソフト株式会社のご紹介 主催者あいさつ」営業本部長 内藤 秀晴

13:40〜14:10(30分)ユーザー様 ご利用事例発表「車室内の音響シミュレーション」 パイオニア株式会社 商品統括部 技術開発部
オーディオ開発部 長谷川 知己 様

14:10〜15:00(50分)「音響解析の原理・数値計算法」
取締役 松原 聖

15:00〜15:10(10分)休憩

15:10〜15:30(20分)「スパコンでの解析事例」
第1事業部 尾川 慎介

15:30〜16:00(30分)「音響解析の理論と入出力の関係」
取締役 松原 聖

16:00〜16:20(20分)「プリポストのご紹介」
第1事業部 徳永 健一

16:20〜16:30(10分)「価格および関連サービスのご紹介、質疑応答」
営業部 東田 想太

※プログラムは変更となる可能性がございます。

【募集要項】
定 員 :30名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。
お早めにお申し込みください。)
参加費用:無料

◆------------------------------------------------------------
【お申し込み】
*お申し込みは下記項目にご記入いただき、このまま返信メールにてお送りください。
E-mail: office@advancesoft.jp

セミナー参加申し込み:
2015年7月30日(木)開催
「音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise事例および基礎セミナー」
貴社(校)名:
ご所属:
役職:
ふりがな:
ご氏名:
〒:
住所:
TEL:
FAX:
E-mail:
通信欄:
◆------------------------------------------------------------
【お問合せ先】
アドバンスソフト株式会社 営業部 営業第1課 東田 想太
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 新お茶の水ビルディング17階西
TEL:03-6826-3971 FAX:03-5283-6580
E-mail:office@advancesoft.jp
URL:http://www.advancesoft.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載日●2015年7月7日●情報提供:((株)富士通九州システム 坂本さん)
=====================================================================
第28回 経営に貢献するCAEセミナー 開催のご案内(2015年7月15日)
=====================================================================
CAESEKI.com事務局(富士通グループ)では、お客様にCAEに関する有用な情報を提供すると共に、業種横断的な情報交流の場を提供することを目的として、セミナーを開催しております。本セミナーでは「経営に貢献するCAE」をテーマに、開発プロセスの革新とともに、CAEの活用により経営に貢献されているお客様にその取組み、効果、IT技術への一層の期待などをご紹介頂きます。

詳細URL: http://www.caeseki.com/28th_seminar.pdf

<日時>2015年7月15日(水) 13:00-19:30(懇親会含む)
<会場>東京工業大学(大岡山キャンパス) 蔵前会館 1Fくらまえホール
<セミナー内容>
事例講演T
「振動騒音CAEの発展と今後に関する考察」
トヨタ自動車株式会社 車両CAE部
山岡 裕生 様

事例講演U
「CAD/CAE一体型環境によるシミュレーションの取り組み」
富士通株式会社
テクノロジ&ものづくり本部 エンジニアリングクラウド開発室
室員 山岡 伸嘉

事例講演V
「MRJの構造設計・評価におけるCAE適用」
三菱航空機株式会社 技術本部 第2設計部
次長 福岡 俊康 様

事例講演W
「CAD/CAEオールインワン&ワンストップサービスを目指すwCloud
(=Workshop Cloud: 工房クラウド)
〜事例紹介:車載電子制御装置(ECU)のMBD(モデルベース開発)を
クラウド上で協業する〜」
国立大学法人 九州大学大学院 システム情報科学研究院 教授
公益財団法人 九州先端科学技術研究所 副所長
村上 和彰 様
掲載日●2015年7月7日●情報提供:(日本イーエスアイ(株)鈴木さん)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■          日本イーエスアイ 株式会社     
     VA User Conference - 振動・音響解析フォーラム - のご案内

        ↓プログラム・アブストラクトはこちら↓
  https://www.esi.co.jp/seminar/2015/va_user_conference.html   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社では 下記のとおり、「VA User Conference」を開催する運びとなりました。
本フォーラムは、日頃ESIの提供する振動・音響解析ソリューション 「VA One」 を
ご使用されているユーザー各社様の情報交換の場として開催させて頂きます。

様々な分野の事例発表から得られる情報は、幅広い知見を生み、より有効な活用法に
つながるものと、ユーザー各社様からのご発表を主に企画いたして参ります。

是非この機会にご参加頂きますよう、お願い申し上げます。

◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 講演内容                         ※敬称略
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               
・振動エネルギー伝搬解析 −低振動設計とアイデアの創出−
 神奈川大学・(株)先端技術開発研究所 / 山崎 徹

・VA One Product News
 ESI Group / Trevor Edwards

・商用車の防音性能開発へのSEA法適用の取り組みについて
 (株) いすゞ中央研究所 / 上原 律

・Vibro Acoustic Analysis of a tram
 ESI Group / Denis Blanchet

・パネル貫通部品の透過損失低下に関する一考察
 三菱自動車工業(株)/ 芝尾 成貴

・高周波数音を対象とする音響測定技術(高周波数用音響管など)について
 スペクトリス株式会社 ブリュエル・ケアー事業部/ 木村 正輝

・Aircraft Cabin noise prediction: latest developments
 ESI Group / Denis Blanchet

・非線形特性を示す自動車用防音材の中高周波音響解析
 日本大学 / 橋 亜佑美

・音響管効率向上のための気柱共鳴解析 (仮)
 (株)ミツバ / 渡邉 健太

・Vibro Acoustic Analysis of a muffler
  ESI Group / Denis Blanchet


※ 英語の講演に関しましては、状況に応じ日本人スタッフが要約部分を日本語で
  ご説明させていただきます。
※ プログラム内容は変更することがあります。予めご了承ください。


↓↓↓アブストラクトはこちら↓↓↓
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://www.esi.co.jp/seminar/2015/va_user_conference.html

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 開催概要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日程 : 7月29日(水)

◆場所 : 品川インターシティ 会議室 1

◆費用 : 無料 (事前お申込が必要となります)

◆定員 : 50名

◆申込方法 : 弊社WEBより、イベント管理システム「MyEvents」にご登録 
        の上、お申込ください。
        https://www.esi.co.jp/seminar/2015/va_user_conference.html
◆お問合せ先

日本イーエスアイ株式会社 営業本部 
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル 16F
TEL: 03-6381-8486 E-mail: marketing@esi.co.jp
URL: http://www.esi.co.jp

◆◆◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◆◆



Copyright (C) 2001-2024 NPO法人CAE懇話会 All Rights Reserved.